
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
車高の低い車(限度はありますが)にも使用出来るフロアージャッキは一般に販売されています。
私の場合も、ローダウン+エアロ付ですので、鉄板でタイヤの接地幅に合わせた小さなスロープを作って、それを登り、車体下部と地面の間を大きくしてから、ジャッキを使用しています。
しかし、私の場合のこの方法はフロアージャッキをフロントバンパー裏のフレームに作用させる為だけであり、通常のジャッキアップ(車体装備のジャッキ使用)の場合は、何もしないでもジャッキアップ可能な範囲でのローダウン・エアロ装着としています。と言うのは走行中にパンクによるのタイヤ交換など不測の事態に備える為と考えております。hanerunaoさんも車体装備のジャッキは一応使用出来るよう考えておいた方が良いのではないでしょうか!?
No.4
- 回答日時:
サイドステップが低くて
純正ジャッキが入らないと言うことですよね
#2の方とかぶりますが
ジャッキが入るまで
雑誌(ジャ○プ、マ○ジン)に乗り上げて
普通に交換する
これが一番お金が掛からないし手軽です
もちろん、油圧ジャッキがあれば楽ですし
ローダウン対応品なら雑誌は必要ありません
馬が4個あればジャッキアップは2回で済みます
後は手間とお金のどっちを取るかですね
ちなみに純正ジャッキ+雑誌で1本ずつ交換しても
1時間掛からないと思いますよ
No.1
- 回答日時:
ウチはフロアジャッキをデフケースのあたりにかませて上げてます(前輪はサスメンバーのあたり)。
参考URLのはちょっと高いですが、ホームセンターなんかでもっと安いのもあるんで、探されてみては?参考URL:http://www.straight.co.jp/netshop/artno/default. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 貨物自動車・業務用車両 トラック型高所作業車についての質問です。 アウトリガーを張る時はタイヤが浮くまでジャッキを上げた方が 2 2022/04/22 21:04
- リフォーム・リノベーション 6畳和室の中央が1cm下がっていて、(基礎のコンクリートから 敷居の底辺までの高さ→空洞部分 は、1 6 2022/06/07 01:19
- 車検・修理・メンテナンス 冷却水のレベルゲージはどこにあるんですか? 車種は前期型の日産デイズなんですが冷却水のリザーバータン 5 2023/02/07 14:42
- 防災 ジャッキは有名企業は作っていないのですか?災害に使うためにジャッキを調べてるのですが出てくる商品の大 1 2023/04/13 14:00
- その他(悩み相談・人生相談) ジャッキで上げたフォークリフトが 頭に落下したら、ペチャンコですか? 6 2022/04/08 19:45
- カスタマイズ(車) 写真の車にサイドのエアロをつけたいのですが 今は前後のエアロのみで、無名のオリジナルエアロです。 サ 4 2022/04/20 11:01
- 車検・修理・メンテナンス タイヤがぐらぐらとブレている、原因は? 7 2022/08/14 19:23
- 防災 災害時に使う機会が多いのはノコギリよりジャッキとバールですよね?ジャッキとバールさえ買えばノコギリは 1 2023/04/13 20:23
- 車検・修理・メンテナンス 車内魚臭の取り方 ワゴンタイプの車に乗っています。 子供が魚釣りに行ってクーラーボックスに溜まった水 9 2023/05/14 10:34
- リフォーム・リノベーション 障子戸が外せません 怖い写真でごめんなさい。 築30年、障子紙を替えたく、上段のの大きな戸は外せまし 4 2022/12/30 19:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日産 nv100クリッパーなのです...
-
トヨタ86のフロアジャッキアッ...
-
油圧ジャッキが下がってくる
-
タイヤ交換の場所について
-
狭い場所でのフロアジャッキ - ...
-
シザーズからウマへ
-
エアサス車だからかジャッキア...
-
ガレージジャッキのジャッキポ...
-
AT車 Pレンジの謎
-
シザーズジャッキ はゴムヘッド...
-
エルグランド用のおすすめジャ...
-
スズキのセルボです。 ジャッキ...
-
インプレッサSTIのジャッキ馬ポ...
-
ジャッキアップの位置について。
-
デフでジャッキアップするにあ...
-
後輪のタイヤ周りから「カラカ...
-
両開き門扉の中央部でのつっかえ
-
Z34のジャッキアップポイント...
-
鴨居の取り付け方
-
砂地庭でのジャッキアップ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日産 nv100クリッパーなのです...
-
油圧ジャッキが下がってくる
-
【ホンダ フィット第3世代のジ...
-
ジャッキアップのときサイドブ...
-
狭い場所でのフロアジャッキ - ...
-
砂地庭でのジャッキアップ
-
駐車場に敷く木材
-
セレナのジャッキアップについて
-
ガレージジャッキを使用する場...
-
自分でオイル交換する場合の作...
-
トヨタ86のフロアジャッキアッ...
-
後輪のタイヤ周りから「カラカ...
-
スバル WRX STI VAB型のウマを...
-
スペアタイヤレスのFF車でタイ...
-
エアサス車だからかジャッキア...
-
この前タイヤ交換の為、車をジ...
-
エアロ付きの車のジャッキアッ...
-
セレナのタイヤ交換したいので...
-
ジャッキアップ中に・・・・
-
ジャッキアップの位置について。
おすすめ情報