dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

RT57iを2台購入しました。本社と工場とを接続するため専用線の契約をしました。このルータで専用線のLAN同士の接続(LAN間接続)は可能ですよね?
マニュアルには「専用線インターネット」接続に利用できます。とありますが、インターネット接続をしたいのではなく、LAN同士を専用線でつなぎたいのです。

A 回答 (2件)

専用線とは具体的になんですか?



デジタルアクセス64K(DA64)とかデジタルアクセス128K(DA128)などですか?

また本社内にローカルルータがあり、そこから支社へ接続されているようですが、これも専用線ですか?

[支社LAN]---(DA128)---[本社Router]---[本社RT57i]---(D128)---[工場LAN]

工場のRT57iのアドレスは?
本社のRT57iのアドレスは?
本社のローカルルータのアドレスは?
支社LANのネットワークアドレスは?

以上のことがわかってないと設計できません。

専用線の設定になるとブラウザを使った設定だと無理が出てきます。コマンドライン(Telnet等)を使った設定の方がより細かく設定できますよ。

ある程度の憶測で以下のようなconfigを作成してみました。参考にしてください。
工場のRT57iのアドレス:192.168.20.1/24
本社のRT57iのアドレス:192.168.10.1/24
本社のローカルルータのアドレス:192.168.10.254/24
支社LANのネットワークアドレス:192.168.30.0/24

[本社RT57iの設定]
line type bri1 l128
⇒128kの例。64k専用線なら「l64」を指定する
ip lan1 address 192.168.10.1/24 ←本社ルータのアドレス
ip route 192.168.20.0/24 gateway pp 1
⇒工場LANのNWアドレスを指定(工場へ行くにはpp1=専用線を経由せよ)
ip route 192.168.30.0/24 gateway 192.168.10.254 
⇒支社LANのNWアドレスとローカルルータのLAN側アドレスを指定(支社へ行くにはローカルルータを経由せよ)
pp select 1
pp bind bri1
pp enable 1
save

[工場RT57iの設定]
line type bri1 l128
ip lan1 address 192.168.20.1/24
⇒工場ルータのアドレスを指定
ip route default gateway pp 1
⇒(すべてのパケットを専用線経由で流せ)
pp select 1
pp bind bri1
pp enable 1
save

両方のルータの設定が完了したら設定を保存し(saveコマンド)、再起動してください。

なお専用線の設定でしたらRT105iクラスのルータマニュアルのほうが良いです。下記URLの設定例集を参考にしてください。専用線接続の例もあります。
※基本的にヤマハルータはどの機種でも同じようなコマンドが使えます。

参考URL:http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT105i/manual.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>専用線とは具体的になんですか?
デジタルアクセス128K(DA128)です。
>社内にローカルルータがありますが、
別LANへの接続です。ですのでLAN---LAN接続です。

[支社LAN]---[ローカルルータ]---[本社LAN]---[本社RT57i]---(D128)---[工場RT57i]---[工場LAN]です

工場のRT57iのアドレスは?172.17.0.1
本社のRT57iのアドレスは?172.16.0.1
本社のローカルルータのアドレスは?172.6.0.2と192.168.0.1
支社LANのネットワークアドレスは?192.168.0.X
です。

詳しく、ありがとうございます。助かりました。
最終的に、57iではウエブ設定ができないため、52iでの設置としました。52iではウエブ設定で可能でした。(ウエブ設定に関しては52iのほうが優れていました)

お礼日時:2004/05/19 21:20

マニュアルの専用線の説明の次の項目のLAN間接族の説明と併せて設定してやればいけたと思います。



参考URL:http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT57i/manual.html

この回答への補足

ただ、本社と支社を結ぶ為に専用線を入れていますが、その接続については問題なく通信できました。しかし、本社にはもうひとつのLANがローカルルータでつながっており、そこへ支社から接続したいのです。本社専用線ルータにゲートウエイ設定(ローカルルータを指定)を行えばいいのでしょうけれども、ブラウザ画面にはそのような設定は無いようでした。TELNETコマンドで設定するのでしょうか?

補足日時:2004/05/18 18:47
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
うまくいきました。

お礼日時:2004/05/18 18:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!