公式アカウントからの投稿が始まります

インドという国は、今でもカースト制なのですか?

それとも民主化が進み、どんな人でも努力次第で

裕福な暮らしができるようになっているのでしょうか?

A 回答 (4件)

正確にはインドは『カースト制』ではありまん。


 インドに広く宗教『ヒンドゥー教』の教えに『カースト制』があるのです。

インドの法律で国教を定めているわけではないので
 インドという国家では『カースト制』はないのです。

 なのでインドの学校で良い成績を収めれば、どんなに低カーストであろうと
インドの公務員として制限はありません。
 インド軍の大将とかにもなれます。

 指定カーストや指定部族を対象とした留保制度があり低カーストは保護されています。
インドの行政機関が指定したカーストと指定部族を対象として、教育機関への入学の優先枠が設けられたり国営企業職員の優先就職枠、議会の議席、公務員には優先枠があります、
 なので民間とかならカースト制度は低カーストは低い位置になりがちですが、
逆に議員や公務員などは低いカーストが優先的に選ばれますので、これは逆になってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

カーストというのは、制度ではなく、宗教上の教えになるのですね。

ただ、宗教というものは、人の心を支配しますから、実質的に制度のように

機能していたわけでしょう。現在は公上は結構優遇されたりしているみたいですね。

お礼日時:2014/06/04 11:42

カーストってのは、いわゆる職業の固定化、


親子の世襲が基礎になっている身分制度のことですが、
現行法上では否定されてはいるものの、
まだまだ社会的には根強く、地域によっては強固に
残っています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC% …

そのため、最下層の女は集団で犯してもかまわないとか、
最上層の家に嫁いできた女の持参金が少ないから焼き殺す。
といったような他の国では考えられないような
とんでもない事件が起こっています。

もちろん、最下層から日本の中産階級以上に裕福な暮らしが
できるような人も少なからず出現してきています。

いまだにおとぎの国。のようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

変わってきているとはいえ、まだまだ地域によってはカーストによる

差別というのは根強く残っていますね。

お礼日時:2014/06/04 11:45

 実際に1997年に誕生した


コチェリル・ラーマン・ナラヤナン第10代インド共和国大統領はカーストの中で
最も底辺のカーストの位置の人物です。

 逆にカースト底辺の人物の方が政治家、公務員になりやすいのは事実です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

カーストの低い人でも、大統領になっているということは、

かなり民主的になってきている、と見ていいわけですか?

お礼日時:2014/06/04 11:43

公式にはなくなっていますが民衆の間には根強く残っています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

まだ民衆のあいだの意識の中には根強く残っていそうですね。

お礼日時:2014/06/04 11:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!