重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

軽油税のような形で灯油にも税金はかけられているのでしょうか

また、5000円以上の飲食費には地方税がかかると聞いたのですがこれは昔の話なのでしょうか

ご存じの方がおりましたらお教え下さい

A 回答 (2件)

灯油には、軽油のような税金は課税されていません。



料理店、貸席、カフェー、バー、飲食店、喫茶店、旅館その他これに類する場所における遊興、飲食及び宿泊並びにその他の利用行為に対して課税する特別地方消費税は、平成12年3月31日をもって廃止されました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます 大変参考になりました

お礼日時:2004/05/18 22:13

灯油について補足回答します。



灯油は、軽油のように「軽油引取税(1リットル当たり32.1円)はかかりませんが、消費税(5%)はかかります。
また、灯油の原料となる「原油」は輸入した段階で1リットルあたり2.04円課税されます。

石油にはたくさんの税金が課せられているものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます 大変参考になりました

お礼日時:2004/05/21 21:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!