No.3ベストアンサー
- 回答日時:
排水管先端部分の改造工事が必要ですが、
ドルゴ通気弁の採用は検討されましたか?
弁が付いていますので、排水時の通気以外は
弁が閉じるので臭気が漏れなくなると水道屋さんに
聴きました。
森永エンジニアリングなどの製品が市販されています。
もし既に検討済みだったらごめんなさい。
ご参考までに。
No.2
- 回答日時:
昨日も同じ質問をされていますが(昨日のほうが詳しい)、それによると、
改修して通気管は正常に機能しています。トラップの封水が切れているとかではありません。ただし、通気管から外に出た臭いが1階に降りてきて、窓を開けると臭いがひどいだけの問題です。
解決方法は次のどちらか。(どちらも昨日の回答で出ています。)
・通気管の出口を屋根ぐらいの高さにして、臭いが風で流れていくようにする。
・臭いが通気管から外に出ないように、通気管の出口に通気弁(空気を吸い込むが出さない)を取り付ける。
No.1
- 回答日時:
住宅トイレの流し音について(
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8626112.html )でも回答しましたが、配管の失敗です。配管の末端に取り付ける通気口は、便器のトラップが破壊されることを防止するために設けるものです。ふたつのトイレを垂直に接続することは二所帯住宅に限らずよく行なわれますが、配管は必ず100mmを用います。(75mmでは細い)、また浄化槽、公共下水までにはトラップが出来ないように配管します。
トイレの排水がパイプ内を水封状態で降下すると便器内トラップの水を吸い上げてしまいます。そのために太い配管を使用し、かつ空気が入るように通気口を設けます。通気口は流す気に空気を吸い込むためで、臭気を外に出すためではありません。
必要なら排水吸気弁( https://www.google.com/search?hl=ja&q=%E6%8E%92% … )を先端に取り付けます。
⇒排水吸気弁( http://www.maezawa-k.co.jp/n_cont_school/basic/d … )
原因は
・配管が細すぎる
・浄化槽手前での接続方法がまずくトラップが出来ている。
そこに汚物が溜まって流れなくなっている
・うまく流れないために、空気が押し返されてゴボゴボ・・
こちらに詳しい説明があります。
⇒排水設備の基礎知識|水道学校Web|前澤化成工業株式会社( http://www.maezawa-k.co.jp/n_cont_school/basic/d … )
私は前前回の新築以来、排水のトラブルで苦労しましたから、下水配管はメンテナンスできるように天井裏→パイプシャフト(もしくは屋外)を通すことにしています。
いずれにしても、今後益々症状は悪化すると思われます。住宅の保障期間内に全面的に配管を見直されたほうが良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
水洗トイレなのに臭突のような通気管 なぜ?
その他(住宅・住まい)
-
通風孔? から異臭がします
その他(住宅・住まい)
-
浄化槽の臭気
一戸建て
-
-
4
ドルゴ通気弁について
一戸建て
-
5
伸頂管方式と通気管方式の違いを教えてください。
その他(自然科学)
-
6
専門的な質問で申し訳ないのですが、給湯管を埋設する時の管は何を使用した
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お風呂でうんちをしたら、排水...
-
トイレの排水配管に他の配管を...
-
トイレに設置している手洗い場...
-
汚水マスについて聞きにくいの...
-
排水口から、たまに、大きな音...
-
下水道はどうして詰まらない?
-
すごい臭いが・・助けて下さい!
-
排水管に除光液
-
洗濯機の排水時に洗面所の配管に音
-
住宅の汚水、雑排水の排水経路...
-
トイレにタオルを流してしまっ...
-
急にトイレの下水臭が充満して...
-
男性が洗面所でおしっこは、あ...
-
トイレ手洗い器新設時の排水接...
-
浴室の排水口から風とともにひ...
-
庭(土)が晴れの日もぬれています。
-
引っ越して来たアパートのユニ...
-
トイレに下着が流れてしまった
-
夜だけ配水管の悪臭がします
-
お風呂場の排水溝に指輪が流れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お風呂でうんちをしたら、排水...
-
トイレに設置している手洗い場...
-
排水口から、たまに、大きな音...
-
トイレの排水配管に他の配管を...
-
洗濯機の排水時に洗面所の配管に音
-
排水管に除光液
-
男性が洗面所でおしっこは、あ...
-
トイレにタオルを流してしまっ...
-
トイレ手洗い器新設時の排水接...
-
夜だけ配水管の悪臭がします
-
下水道はどうして詰まらない?
-
汚水マスについて聞きにくいの...
-
水回り以外の下水臭
-
すごい臭いが・・助けて下さい!
-
トイレに下着が流れてしまった
-
ワントラップの腐食について
-
お風呂場の排水溝に指輪が流れ...
-
住宅の汚水、雑排水の排水経路...
-
浴室の排水口から風とともにひ...
-
急にトイレの下水臭が充満して...
おすすめ情報