dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

厚揚げと揚げだし豆腐の違いがわかりません。教えてください。

A 回答 (2件)

「厚揚げ」は、一見油揚げのようで中が豆腐の物。


「揚げ出し豆腐」は、料理名です。
豆腐に片栗粉または小麦粉を付けて油で揚げ、だし汁の中に入れます(または、だし汁をかける)。
揚げた豆腐の“揚げ”と、だし汁の“だし”とで「揚げ出し豆腐」となります。
    • good
    • 2

厚揚げ豆腐は、豆腐をそのまま揚げたもの


http://nanapi.jp/48715/

揚げだし豆腐は、小麦粉(所によって片栗粉)をまぶして揚げたものに、出汁を掛けたもの
http://www.sirogohan.com/agedasi.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!