dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すき焼きに豆腐を入れますか?

自分は豆腐が苦手で厚揚げです。

「すき焼きに豆腐を入れますか? 自分は豆腐」の質問画像

A 回答 (20件中1~10件)

鍋ものに必ず豆腐はいれますが


キライだったら入れなくてもいいと思います。
今は食材もいろいろな方法で使っていますので規則はないので
自分が好きなように食べたらいいと思います。
    • good
    • 0

入れません。


牛肉、白菜、長ネギだけでOK。
    • good
    • 0

自分も豆腐は嫌いでしたね。

鍋物って豆腐の中心部が熱々で食べにくいし他に比べて味が薄いですから。でもいい歳になってくると豆腐の良さも分かってくるもので普通に好きになりました。でも厚揚げの方が取りやすいので安売りしてると買っちゃいますね。
    • good
    • 0

豆腐は味が染みるのが好きですが、厚揚げでもいいかもい知れませんね。

    • good
    • 0

豆腐入れますよぉ〜


私は木綿豆腐!できれば硬めの木綿豆腐が大豆の甘味が感じられていいのですが、なかなか見つかりません
何処のメーカーが1番硬いのか探しまくって食べまくっています。
    • good
    • 0

必ず入れる‼️(^ω^)(笑)

    • good
    • 0

すき焼きの具材に牛肉、長ネギ、焼き豆腐の3品は欠かせません。

    • good
    • 0

焼き豆腐を入れます。

    • good
    • 0

焼き豆腐は入れますよ。

「すき焼きに豆腐を入れますか? 自分は豆腐」の回答画像12
    • good
    • 0

入れません。

「好き焼き」に入れて言い物は鹿児島の黒豚と白菜と焼き豆腐だけです。理由は好きだからです。
牛肉と厚揚げを入れるのは一般に「お好み焼き」と呼ばれます。
「すき焼きに豆腐を入れますか? 自分は豆腐」の回答画像11
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!