アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

妊娠6ヶ月の者です。
そろそろ母親学級に出ないといけないのですが・・・
病院では3回有り、「必須」と書いてあるのですが、
出ないとその病院で産ませてもらえないのかと疑問になりました。

私はちょっと人見知りなところがあるので、
正直出たくないのですが・・・生まれる子のために行こうと思います。

母親学級はどんな雰囲気ですか?
緊張しますか?
なにかアドバイスをいただけると嬉しいです。

A 回答 (6件)

こんにちは。

主婦です。

その病院によってさまざまだと思うんですが、私の時は1回目は先生とか助産師さんとか栄養士さんの話を聞くだけでした。あ!でも自己紹介はしましたけど。何月何日出産予定日の○○です。みたいな。
2回目は出産ビデオを見たり、乳首マッサージの仕方などでしたね。
3回目は出産準備として病室、分娩室の案内とか出産当日に持ってくるものとかでした。

1回目、2回目はまだみなさん実感がないからか無口でほぼ全員誰ともしゃべらず終わる感じでした。
3回目はもう出産間近に迫って、休憩時間には結構みんなしゃべってました。『陣痛きたらどうやってこの病院まで来ます?』とか『赤ちゃんが大きいみたいやから早く出さないとヤバイ』とか。

大丈夫。みんなお腹の大きな人たちです。同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

昨日母親学級に行きました。
助産師さん、栄養士さん、歯科医さんのお話を聞くだけでした。
やはり皆さんまだ実感がないからか、無口でした。
なんだかほっとしました。

食事のことなど、赤ちゃんのためになることを
沢山聞くことが出来ました。
2回目、3回目もがんばって出ようと思います。

お礼日時:2014/06/13 13:23

産めないということはないはずです。



それぞれの病院で違うと思いますが、
私が出産した病院は、任意でしたが、参加してよかったですよ。

病院の体制
(私の病院にはNICUがない病院だったことをここで知りました。
  また、逆子になったら、戻っても安全のために帝王切開にするということも
  ここで知りました。)や看護師さんの雰囲気もわかったし、
入院の時の準備や緊急の時の対応、マタニティの間に気をつけることなど
勉強になりました。

そして、強引なグループワークもありましたが、
そのお陰で入院した時や診察の時は
顔見知りがたくさんいてて
入院も寂しくなかったですし、
そのつながりは退院しても繋がっています。

友達云々よりも、何かあったときの病院の対応を知れたこと
あと、病棟見学も、よかったです。

元気な赤ちゃんが生まれることを祈っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

グループワークのお陰で顔見知りが沢山いたのですね。
それは良いですね。
病棟の見学も良いですね。してみたいです。

昨日母親学級に参加してきました。
とても勉強になりました。
あと2回もがんばって出ようと思います。

お礼日時:2014/06/13 13:38

病院側が母親のために開いてくれる講座です。



お友達を作るのが目的ではないし
緊張させて無理やり何かをさせるものでもありません。

ハッキリ言ってしまえばそういう場面では横など気にする必要はありません。
先生、看護師さんの言う事だけ聞けばいいのです。

「うちは○月○日が予定日なんですよ~」だから何?私には関係ない。
「もう重くって~」そりゃそうよね。凄い大きさだもの。

って思ってても良いんですよ。
まぁ普通は「8か月くらいになるこんな感じなのね」
「そっかそれくらい重くなるからサポーターとか必要になるのね」
という実際の事例を目の前にして具体的な対応を見られるチャンスなんですけどね。

妊婦同士のつながりを持ったって代わりに産んでくれるわけでも
痛みを軽減してくれるわけでもありません。
同志として感動をわかちあえるか?というと必ずしもそうじゃないし
里帰りなどではその後の交流もありません。

その場限りいいのです。
あなたの赤ちゃんのためだけの情報をしっかりと勉強してきてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですよね。お友達を作るのが目的ではありませんよね。
自分の子のために、しっかり勉強しようと思います。

昨日母親学級に行きました。
皆さん休憩時間は無口で、安心しました。
赤ちゃんのことを色々勉強できました。
残りの2回もがんばって参加しようと思います。

お礼日時:2014/06/13 13:43

私も緊張するタイプですが、後で後悔したくないので参加しました。


内容は場所によってばらばらだと思いますが、
そこで入院するのであれば入院後のイメージがしやすいとか
妊娠中の悩みを相談できたり
経産婦の経験談をきけたりできます。
みんなお母さんばっかりなのと
基本助産師さんは優しい方が多いので
優しい雰囲気だと思いますよ。
知り合いで自分が看護師だし大丈夫なんて思ってたら
いざ陣痛がきたら慌てて不安であれこれ助産師さんに聞いて
年配の助産師さんに母親学級にいかなかったことを怒られた
なんて人がいました。

あとは病院によって事前の浣腸はしません!
とか出産のときの細かな対応方法が違うのを教えてくれたりもするので
一人目さんならいっといたほうが無難かもしれませんね。

よい出産して下さい~☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

母親学級に行かなくて怒られた方がいたんですね。
やはり、いざという時のために母親学級に行き
色々学ばなければいけませんね。

昨日母親学級に行きました。
ためになるお話が沢山聞けて良かったです。
残りの2回もがんばって参加しようと思います。

お礼日時:2014/06/13 13:51

2人子供が居る者です(*^^*)



私が出産した病院は全部で2回マザークラスがありましたが参加しなかったらそこの病院では出産出来ないとかなかったと思いますが1人目を妊娠中は参加をすすめられました(^^)

2人目は1人目出産から1年しか経っていなかったのと1人目の時に参加してたので参加はすすめられなかったです。

雰囲気は10人弱の出産予定日が近いママさん達で最初に軽い自己紹介(名前、出産予定日、赤ちゃんの性別、気になること等)をして後は助産師さんが妊娠中の過ごし方や食事や運動方法や出産の事など教えてくれました(^^)

1回目のマザークラスは妊娠初期のことが主にあり2回目の最後のマザークラスで出産(子宮口が何センチ開いたら生まれる等)のことや赤ちゃんのお世話の事でした。

マザークラスの感想は参加して良かったと私は思いました。
特に初めて出産する時は全く出産の進み方や陣痛を乗り切る時に必要な物やイメージとか全く分からなかったので(^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

参加することで、出産時のイメージが出来るように
なるんですね。

昨日母親学級に参加しました。
総合病院なので、60人くらいのママさんたちがいました。
赤ちゃんのことを沢山学ぶことが出来ました。
あと2回、がんばって参加しようと思います。

お礼日時:2014/06/13 14:05

 私は父親です。

立ち会い出産を希望する場合は必ず参加と言う事でしたので夫婦で参加しました。

 参加出来ないことでの不利は病院に聞かないと分かりませんが、行く事で心の準備ができます。

 それぞれの段階で変わりますが、最初は夫婦での仲良しの仕方までありました。

 その後、生まれた赤ちゃんの入浴の仕方とか多くの事を勉強します。

 それぞれで話しをするワークショップもありました。

 出産間際になると準備する物などのお知らせなどもありましたが。出産後しばらく入院するので、食事の試食もありました。塩分控えめでお出汁の味がしっかりした物でしたよ。自宅で作るには出汁の素を1袋以上は必要でしょうね。たぶん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

立会い出産を希望されたんですね。
私の病院でも、立会い出産を希望の方は
旦那さんも必ず出るようにと書いてありました。
出産後の入院の食事の試食が出来たんですね。
おもしろいですね。

昨日母親学級に行きました。
いろいろ学ぶことができました。
あと2回がんばって参加しようと思います。

お礼日時:2014/06/13 14:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!