

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
甲状腺とは、首の根元にある代謝を補助する役割を果たす所です。
この甲状腺からホルモンが出て代謝をあげていきます。
血液検査で引っ掛かったと言う事は、ホルモンが通常より多く出ているのかも知れません。
恐らく女性がかかりやすい甲状腺の病気「バセドウ病」の可能性があるかと思います。
(症状)
疲れやすい、汗が多く出る、体温調節がうまくいかない、発熱、のどの痛みなどがあり
重症になって行くと「心房細動(しんぼうさいどう)」という不整脈が出て来ます。
sora1104さんの文面だけで判断するとそんなに重くない気がします。
処方箋で恐らく「メルカゾール」という錠剤が出ると思いますが
この1日の飲む 錠数で判断できると思います。1日朝食後1錠の可能性がありそうです。
このメルカゾールの飲み始めてすぐの食事の量の管理に充分注意して下さい。
食事の量が多いと体が判断した場合、足に筋肉痛の様な痛みが出る事があります。
急いで治すのは逆効果なのでゆっくりと治療されてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 数年前に甲状腺の数値や体調が悪かったりしたときに病院で血液検査を何度かしてもらったことがあります。 1 2022/09/02 01:35
- 病院・検査 甲状腺の腫れ 3 2022/04/23 00:52
- 病院・検査 甲状腺疾患で通院すると毎回の費用はどのくらいかかりますか? 3 2022/12/02 20:22
- 病院・検査 お見苦しい写真すみません 今日アレルギーの塗り薬を貰いに病院行ったところ甲状腺ちょっと気になると言わ 3 2023/04/08 21:58
- 病院・検査 甲状腺ホルモン減らす方法ありますか? 3 2023/06/08 08:28
- その他(病気・怪我・症状) 甲状腺機能亢進症を経験された方いませんか? 7 2022/10/18 19:08
- 病院・検査 悪性の甲状腺乳頭癌と診断されました。今通院してる病院は大阪の私立豊中病院です。 その病院で手術も検討 1 2022/06/14 17:12
- 糖尿病・高血圧・成人病 甲状腺に良い食べ物、飲み物ってありますか? また、良い運動などあるでしょうか? 甲状腺数値が少し高め 3 2022/08/07 01:23
- その他(病気・怪我・症状) 至急お願いします母がバセドウ病と言われ薬ものんでいたのですが効かず、病院を変えました。 そしたら無痛 5 2022/10/21 11:23
- 会社・職場 至急お願いします母がバセドウ病と言われ薬ものんでいたのですが効かず、病院を変えました。 そしたら無痛 2 2022/10/21 10:44
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報