dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これまでは普通どおりにプリンターが作動して印字ができていました。ノズルチェック印刷では、印字されます。原因のわかる方、ご教示ください。

※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

A 回答 (2件)

プリンタの修理屋です。



ノズルチェックパターンの読み方を間違えていないでしょうか?
取説の最後から3ページ目くらいのところに正常なノズルチェックパターンが印刷されていますので、それと見比べてみては?

症状の詳細が分かりませんけど、黒の文書を印刷しようとしているのでは?
ノズルチェックパターンのPGBKのパターンが出ていない可能性が高いと思われます。


印刷するときに、用紙設定を光沢紙などにして見てください。
それで印刷が出来るかも知れません。


修理が必要とおもわれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ご教示の諸点を試してみます。

お礼日時:2014/06/16 11:37

決定的に情報が少ないので可能性としてひとつ示してみます。



   接続切れ

この回答への補足

失礼しました。パソコンとプリンターは、ケーブルで繋がっております。その状態で「ノズルチェック印刷」をして印字されたことを確認しております。考えるのに、印字しない条件設定があるのでは?

補足日時:2014/06/15 22:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
補足します。パソコンとプリンターは、ケーブルで繋がっております。その状態で「ノズルチェック印刷」をして印字されたことを確認しております。考えるに、印字しない条件設定があるのではとも思いますが?

お礼日時:2014/06/16 11:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!