アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1日10,000食を製造する仕出し弁当屋に勤めていますがこの会社、賞味期限切れの(2ヶ月から半年)冷凍食材(フライ物、ハンバーグ等)を当たり前のように使って製造しているのですが問題ないのでしょうか? 営業停止にでもなったら生活に困ってしまうのですが・・・ こんな会社に人生預けてよいのでしょうか??

A 回答 (5件)

 賞味期限や消費期限は「販売するものにはこういう表示をしなさい」という基準です。

原則的には消費者に販売される製品に適用される基準ですので、特別なものを除いて原材料は適用外となります。また、過ぎたものは使用してはいけないという決まりでもありません。
 そもそも賞味期限(消費期限は別の話ですが)は定められた方法により保存された場合において、期待されるすべての品質の保持が十分に可能であると認められる期限であり、この期限を過ぎたからといって危険になるわけではない。したがって、原材料を使用することは必ずしも禁止されてはいません。
 ただし、期限切れの原材料を使う際には最終製品の品質に問題がないことを科学的・合理的な方法で確認することが求められます。

 したがって、あなたの会社が安全性を充分に確立した上で使う分には法的には何の問題もないということになります。罰せられる可能性、例えば営業停止になったり、会社名を公表されたりする可能性も低いということです。

 ただしそういうウワサが外に出てしまうと、企業倫理の点で思わぬバッシングを受けて営業に影響する可能性はありますね。
    • good
    • 0

本来は好ましくないですが・・・



「賞味期限」と「消費期限」とは全く異なります。

そもそも「賞味期限」とは、各製造会社の都合で付けるものであり期限を過ぎたと言って問題はありません。
あくまでも「おおよそ」の期間であり「めやす」でしかないです。
簡単に言うと賞味6月10日の物が翌日の6月11日に食べられなくなる物ではありません。

賞味期限の目安は、およそ20%~25%と言われます。
賞味が1年なら 365日×20%で 435日となります。

製造メーカーが賞味期限をつける時は、基本の一覧表が有りそれに沿って賞味期限を確定させています。
ただ、これはかつて「製造物責任者法」が作られた時に関西の大手暴力団が弁護士を招いて
必死に勉強会を繰り返し知識を叩き込んでいる・・とのウワサが出回り
菓子メーカー食品メーカーが、それなら一覧表から更に短い期間を設定すれば嫌がらせを受けたり
恐喝で腹が痛くなったと訴えられても「本当は違うし・・」と逃げる為に作ったとも言われています。

現在では、賞味期限が過ぎただけで商品の価値がなくなり廃棄になる量が多過ぎて「賞味期限」を見直そうと言う動きが広がり国会でも何度か論議されています。

因みに都内の一部のスーパーや関西のスーパーで「もったいないコーナー」を作り「賞味期限」を過ぎた商品を格安で販売しています。
「賞味期限」が切れた商品を販売しても罰則規定はありません(指導はあります)

更に「日本の食品衛生法」の中には、昔、若者の間で広がった「3秒ルール」の根拠となる文があります。
「調理品を落としても5秒以内に拾い客に出すか調理加工すれば担当者はその責は問われない」
要は、直ぐに拾って出せば、問題はありません・・と言う事です(菌の増殖には関係ないとの事)

因みに日本の5秒は、世界的には「厳しい」ものでフランス、アメリカでは10秒、20秒があります。
その他の国も同様で平均が18秒となります。

人間の「胃液」では通常の菌は死滅するからです。
ただ・・これも実験したアメリカ人の科学者がいまして3秒でも30秒でも菌が存在していました。

それとフライやハンバーグは「調理加工」を必ずするので基本的には問題はありません。
ですが・・・これは、あくまでも保健所指導の食品衛生法上の話です。

内部告発をすれば、倫理的に問題があるので一応は保健所から「指導」は有りますが・・
営業停止の対象ではありません。  因みに保健所の力は非常に大きく「病院」だろうが何だろうが
営業停止に出来るんですよ。

調理加工する商品は、基本的に問題はありませんが・・倫理上の問題とは言えますね。
    • good
    • 0

追記。



あと「退職してからの告発」は絶対ダメ。

退職したら「部外者」なので「内部告発」にならないし、部外者が言った場合、例え言ってる事が真実であったとしても、言った内容によって会社の名誉が毀損されれば、名誉毀損罪になります。

「内部告発」は「事実の公共性」と「目的の公益性」を満たすから「名誉毀損に該当せず違法性が無い」として「許される」のです。

「内部じゃない(部外者の)告発」は「名誉毀損の違法性」があるのでアウトです。

あと、マスコミは「内部じゃない」けど「社会正義を実現する目的で報道する」ので「名誉毀損に該当せず違法性が無い」って事になります。

退職後にやるなら、貴方自身で告発せず、情報の出所が判らないように匿名でマスコミにリークすると良いです(但し、マスコミが匿名情報を本気にするとは思えません。会社への嫌がらせで、匿名で有る事無い事をマスコミに流す連中が多いので)
    • good
    • 0

賞味期限:美味しく賞味できる期限。

これを過ぎても「美味しくないだけ」で、痛みや腐敗が無ければ食べても問題なし。

消費期限:過ぎたら消費してはいけない期限。これを過ぎたら、痛みや腐敗がなく、まったく問題が無さそうでも、消費してはいけない。

個人消費なら賞味期限を無視しても問題ないのだけど、会社で賞味期限無視をやったら「食品偽装」として問題。「賞味期限の付け替え偽装」と同じだから。

とは言え、賞味期限無視は「違法じゃない」から、内部告発とかでマスコミがバッシングしたりしなければ、現状維持。

現状維持になったとしても、こんな事してたら、いずれ「味が落ちて売れなくなるだけ」だから、放置しておいても一緒。

内部告発するにせよ、放置するにせよ、会社が立ち行かなくなるのが「今すぐ」なのか「しばらく先」なのかの違いだけで、「会社が立ち行かなくなる」と言う結果は同じ。

>こんな会社に人生預けてよいのでしょうか??

今から職探しして、転職先が見付かったら、黙って何も言わずに転職しましょう。

間違っても「転職する際に内部告発」なんかやっちゃダメですよ。

内部告発したのが転職先に知られれば、内定がパーになるかも知れないし、転職先を探す余裕もなかった他の従業員が路頭に迷いますから。

転職先を探す余裕もなかった他の従業員にとって「内部告発者」は「会社を潰して、我々を無職にした張本人」ですから、他の従業員から恨まれます(恨むべき相手は告発者ではなく「会社」なんですが、そんなの、誰も聞く耳を持ちません)
    • good
    • 0

ダメでしょw



早いとこ転職先探して、
見つかったら退職手続きをしてから内部告発すべき。

人様を苦しめる前に解決してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!