
現在本田の純正ナビを使用しているのですが、左前面に車をぶつけられて少し経ったぐらいに急に
音が付かなくなりました。その後、走っていると急についたりしている状況で本田に行ったところ、
原因がわからず修理に出すと原因によって2万~10万するといわれました。診断だけでも5千円は
かかるといわれ様子を見ることにしました。そして、最近も継続してついたりつかなかったりしているの
ですが、助手席のドアを強めに閉めると音が出るといった状態になっていることに気づきました。
エンジンをつけて普通に付くこともあり、つかない時にドアを強く締めると付くといった状態です。
もし、こういった現象を体験した方、原因がわかる方いらっしゃいましたらご回答宜しくお願い致しま
す。
私的にはスピーカーが原因ではないかと思っているのですが(^_^;)
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
電気製品なら、当たり前といえばあたり前の症状です。
衝撃が加わったのがスピーカーだけならあなたの言うとおりかもしれません。
衝撃を受けたのは、全体のため、どこかの回路が断線(接触通電している)状況です。
完全に断線して通電していななら、比較的ですが、その箇所の特定もやりやすいいが、気まぐれ症状は電気屋泣かせです。
その昔のラジオ、またはテレビでよく聞いた話です(調子が悪いと、叩いてみたものです)。
No.1
- 回答日時:
衝撃か経年劣化か・・・理由は分かりませんが内部の基盤で半田クラックが起こっている可能性があります。
つまり部品が取れかけて、ドアの振動等で配線がつながったり、離れたりしていると思われます。
自分の時は・・・・10年ぐらい前ですが、時計などいくつかのものを自分ではんだ付けしなおしましたね(汗)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 回答をお願いします。軽自動車にナビ取り付けしました。たまに最初エンジンかける時スピーカーからドーント 4 2023/05/24 17:45
- その他(家事・生活情報) キッチンシンクからの水流音について 築30年ほどのRC分譲マンション最上階に暮らしています。 恐らく 2 2022/08/05 15:21
- 電気・ガス・水道 リンナイのガス風呂釜が使用できなくなった 3 2023/08/11 20:51
- 眼・耳鼻咽喉の病気 耳鳴りに関して(30才男性) 4 2023/07/14 07:13
- 車検・修理・メンテナンス 車内が奇麗に片づけられていない車を整備するとき整備士はどう思っていますか? 8 2022/10/29 09:23
- 車検・修理・メンテナンス ek-ワゴン・2008年式 1 2023/07/28 15:46
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク修理断られて困っています。 9 2023/07/25 07:32
- 車検・修理・メンテナンス 現在プリウスαに乗っています。 ブレーキローターの錆が酷いという事で、去年の7月頃 知り合いの車屋で 4 2022/05/31 20:01
- カスタマイズ(車) 車のアンプとウーハーについて質問です。 アンプとウーハーをつけていたのですが 先日、走行中に急に音が 1 2022/12/09 22:03
- 車検・修理・メンテナンス ダイハツ タントl350 テールヒューズ切れ症状について。 中古で買ったタントのテールヒューズがよく 3 2022/08/20 19:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電子ドラムのスピーカー
-
カーオーディオの音が突然出な...
-
ホンダZのリアスピーカー
-
車のオーディオの話なんですけ...
-
省電力のPSoCでオルゴールを鳴...
-
車の運転席側のスピーカーから...
-
110系マーク2 にこのスピーカー...
-
ナビの故障原因
-
ウーファーのプラスマイナスが...
-
ライト点灯時に片目側が点いた...
-
アンプのヒューズがとんでしま...
-
セレナのパワーウィンドーが全...
-
はじめまして。車のバックカメ...
-
ムーヴLA100Sのフォグランプに...
-
スポットクーラーのヒューズが...
-
ビーノについて?
-
車の照明とトランク
-
蛍光灯の本体が壊れたようです。
-
ドライヤーのヒューズがとびま...
-
プリウスの安全は。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーオーディオの音が突然出な...
-
車の運転席側のスピーカーから...
-
車のスピーカーに詳しい方教え...
-
トヨタウィッシュのオーディオ...
-
オルゴールと共鳴箱
-
スピーカーのマグネットとボデ...
-
片方のスピーカーから音が出ない
-
紙粘土と木粉粘土の使用について
-
車のLEDのマイナスアースについ...
-
カーオーディオのスピーカー
-
ミニキャブにスピーカーをを装...
-
カースピーカー のgto609 cを購...
-
このセラミックスピーカーの使い方
-
車に積んでるサブウーファーが...
-
スピーカーのバッフル
-
スピーカー
-
スピーカー
-
ホンダビート平成3年式に 乗っ...
-
どうにか付けたいです!!
-
今気付いたんですが、この訓練...
おすすめ情報