アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

長文な上に乱文です。ただ愚痴を言いたい、でも誰にも言えないのでこちらに書かせていただきました。


子供がが夜泣きで起きて、2人であやしたけど中々泣き止まなくて、やっと泣き止んだけど目が覚めちゃったみたいで、ビデオ見せたりおもちゃで少し遊ばせてからまた寝かそうとして、おっぱい付けてたんだけど、中々寝てくれなくて、おっぱい出なくてずっとあげてるとすごくストレスに感じて、イライラするって言いながらあげてたら、旦那が、じゃぁもうおっぱいやめなよって怒ってきたから、じゃぁやめるね、最初はずっと泣いちゃうと思うけどその内疲れて寝ると思うからよろしくって言って、最初は家にいたけど、その後外に出て5分位経って戻ってきたらまだ泣いてて、私が抱っこしたらすかさず、近所迷惑考えないの!?って言われて、かんがえない訳ないのにでもおっぱいやめなよって言ったから少しは協力して寝かしつけてくれるのかなっと思って席をはずしたらそう言われて、何を言ってるんだろうこの人はと思ってキョトンとしてたら、ずっと面倒みてて辛いのは分かるけど、こんな夜中にずっと泣かれてたら近所迷惑だとおもわないのっ!?って怒られた。
私はおっぱいやめるんだからしょうがないでしょって言ったら、だったら抱っこしなよって言われて、あなたも抱っこしてよって言ったら、僕が抱っこしても泣きやまないでしょ!って言ってきて、もう訳が分かんなくなった。
辛いのは分かるけどってなにが分かるの?
何もしてないあなたに何がわかるの?
分かるなら近所迷惑とか言わないでよ。
私のせいにしないでよ、私だけが近所迷惑にさせてるみたいじゃん。
私じゃなくてこの家族でしょ!って言った。
私は近所迷惑にならないようにおっぱいで寝かしつけてたの、それをやめようと提案してきたのはあなたなんだからね!とも言った、
そしてそれから私が何を言っても、反応がなく、ニたくで答えられるように話してようやく頷いたり首を横にふったりしだした。
子供なの?と思った、と言うか聞いた。首を横に振った。でもその行為はまるで子供。
私にはちゃんと言って説明してくれないと分からないと何度か言ってるのに対して自分は何も言わない。
私が外に出だしたのは最後の5分位でそれまではずっと家にいたから、その時にこのままだと近所迷惑だから抱っこしてって言えば良かったんじゃないのって言った。
頷いてそのまま俯いて、カクンカクンってなった、寝てんのかい!って思った。
一睡もできない私に対して、スヤスヤ寝てる旦那。私にも悪いところがあるんだとおもいますが、イライラする。

長々とすみませんm(_ _)m

A 回答 (7件)

あなたが育児ノイローゼなだけ。


あなたは人のせいにしているだけ。
あなたが全部悪いですよ。
考え方を変えましょう。
旦那があなたを食わしているんでしょ。
嫁は黙って耐えなさい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんな乱文の愚痴に回答していただいて、ありがとうございます(T_T)

ここに書いて少し落ち着いてきました。
共働きですが、旦那の方が平均して1日3時間位長く働いていて稼ぎももちろん多いです。

またに堪えきれずに今回のようになってしまいます。
自分も働いているのに家事と育児を全てやっていることにたまに疑問に感じてしまうこともあります。

でも働いてるとか働いてないとか旦那がやるやらない関係なしに頑張れたらいいなぁ。

一喝入れてくださりありがとうございました!頑張ります!

お礼日時:2014/06/21 07:45

子供の夜泣きが近所迷惑と感じるような貧相な住環境が問題の本質ですね♪



頑張ってもう少し壁の分厚い家に引っ越ししましょう♪♪♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

確かにボロマンションです(笑)
でも本質じゃないかもしれないです、今回たまたまイライラのゲージが満タンになってしまった、といった感じです(>_<)

来年引っ越す予定ですが、子供の泣き声って結構大きいですよね。
ここに来る前は実家の一軒家に同居していたのですが、泣き声がご近所に聞こえていたみたいで、○○ちゃん昨日泣いてたわね~って言われた事もあります(;´Д`)
最近のマンションなら大丈夫でしょうか?

お礼日時:2014/06/21 08:31

夜泣きで起きて2人であやして



ご主人もいっしょに起きてあやしてくれていたのですよね?
ご主人も協力的だと思いますよ
月齢がはっきりわかりませんが、赤ちゃんには正直まだパパはそれほど眼中に無く、ママ命です
だからママは気合いがかなり必要です笑
そして、夜泣きはいつか必ず終わりが来ます
早い子はすぐ終わるようです
わたしの子どもは凄く長い間かかりましたが、それでも終わりました

ママはフラフラですよね
だって睡眠不足は全てに於いて悪影響しかもたらさないですからね
だから、気合いです笑
ご主人のきもちは目に見える形で表れています
貴女が怒りの前に、疲れたよ眠いよと本来の形で見えるように伝える事がお互い譲り合い出来るのではないでしょうか?

眠れるタイミングで必ず貴女も身体を休めてくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

優しいお言葉ありがとうございます(T_T)

正確に言うと、主人は夜中ゲームして起きていたので、最初から起きていました。
最初はゲームを続けていたのですが、あまりにも泣き止まなくてゲームがきりがよくなったところで様子を見に来てくれました。
様子を見に来てくれたことなんてめったになかったので、それには感謝し嬉しかったです。
子供は1歳2ヶ月です。夜泣きは赤ちゃんなら当たり前ですよね、疲れもあってか旦那に当たってしまいました(T_T)

旦那は言ってくれなきゃ分からないと言うので、この日も貧血気味で具合が悪くて立ちくらみがするから先に休むねと言いました。
イマイチ伝わっていないか忘れられてしまっていたかもしれないので、怒る前にもう一度言う事を心掛けてみます(>_<)

本当にありがとうございます!

お礼日時:2014/06/21 09:06

子育てに明確な正解はありませんからね


色々試してみるのが良いです

一説によると、赤ちゃんは
親の愛情を独り占めしたくて夜泣きをしているという事です

泣くと放っておけないでしょ?

夜寝る時に、ベビーベッドで寝かせてますか?
親の温もりの有る所で寝かせてたら
もしかしたら安心して眠ってくれるかもしれません
泣いている子をあやす時も、
抱っこしていると思います
ただ
親の寝返りで、子供を潰してしまうって話も聞くので
お勧めし難いのですけどね

男に限った事では無いと思うのですが
大抵の男性は
役割分担する事を求めている傾向が有ると思います
ここから、ここまでは自分の仕事で
自分の仕事以外は、自分には関係ない 
という考え方です



日本の古くからの慣習で、男性は仕事、女性は家を守る という
考え方があります
男女平等で、女性が社会にも進出していますが
私たちを育てたのは
古い慣習をもった、古い大人なのです

いくら男女平等を唱えても、
古い慣習は根強く残ってしまっています

だから
女性は社会で働いて、尚且つ、女性が家を守る 
男性は社会で働くだけ
という

男女不平等が出来てしまうのです

世の中の仕組みを作っているのは政治家ですが
政治家って、男性の方が圧倒的に多いでしょ
何だかんだ言って男性に都合よい部分を残しているのです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんな乱文に丁寧なご回答、本当にありがとうございます(T_T)

確かに旦那が私に近づくとそれだけで嫌がって間に入って私に抱っこを求めてくるときもありますから、ママを独占したいのでしょか。

今は添い寝してますが、今の話を聞くと潰しちゃいそうで怖いですね(^^;)

不平等だなって思っちゃう時もあります。
これから先家事も育児も平等になる時代がくるといいなぁ。

これから娘には色んな事試してあげたいです、ありがとうございました!

お礼日時:2014/06/21 09:49

あなたもご主人も何も悪くないと思います。


お二人ともただ疲れているだけです。
まだ新米パパさんと新米ママさんですもの。
イライラして当たり前です。
疲れをためない様に頑張ってくださいね^_^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます(T_T)
本当にそうなんですよ、ただただ疲れてるんです、2人とも。
なので当たってしまって旦那に申し訳ないです(>_<)
優しいお言葉、本当にありがとうございます(T_T)

お礼日時:2014/06/21 09:52

愚痴りたくなった気持ち良~くわかりますよ。



皆さん、そうやって子育てしていくんです。
今が1番大変。。。その繰り返しで親子ともに成長していくんじゃないかな~。

私も我が息子(現在40歳(^_-))が赤ちゃんの頃、寝ぐずり30分は当たり前で、寝起きはご機嫌!
若かった私は、ぐずってる暇に寝てくれ~!
アパート住まいだったので、やっぱり夜泣きには困り果てていろいろ試しました。
最終的に、車で一回りが有効でした。

その寝ぐずり息子の子供達は,案の上!車に乗ると5分とかからずにグ~グ~寝てます(^_-)

今は毎日大変だと思うけれど、いつまでも今のままじゃないんですから、通過点だと思って夫婦で乗り越えてね!

ご主人だって,貴女がイライラしてるのが分かるから言い合いにならないように、頷いてるんでしょ?
それは貴女も分かってると思うけどな~!(^^)!

もう少しだから頑張れ~!
笑い話でご主人と娘さんと話すのも、そう先のことじゃないよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます、すごーく励みになりました(T_T)

今だけだと思って夫婦で乗り越えて行きたいです、なんだかんだ言って旦那は優しいなって思います(^^)

アドバイスもありがとうございます、車で一周も試してみたいと思います!

皆さんそうやって乗り越えて来たんだと思うとこれからも頑張れそうです!
本当にありがとうございました!

お礼日時:2014/06/21 15:56

あ~。



昔の自分を見ているようです。

うちの子もよーーーく泣いていました。

車でドライブに行くとなぜか泣き止み寝るのですよ。

赤ちゃんって、親の精神不安定やイライラが分かるとよく聞きます。

親の心に余裕がないとよく泣くと昔の人は言います。

それともう一つ、抱っこしてもよく泣くような子や、何をしても泣き止まないような子は
発達障害の可能性もあります。

質問者様のお子さんの月齢がわかりませんが、発達障害の子は赤ちゃんの頃から
育てにくさがあります。

初めての子供だと特に、赤ちゃんってこんなものと思いながら育てますので、余計に気付きません。

なかなか寝ない子供にイライラすると、何もかにも嫌になりイライラしますね。

特に夫は会社に行くために家を出て子育てから離れることができますが、お母さんはそうはいきませんよね。

協力してくれる親御さんがいれば、少しだけでも預けて体を休めるとか、協力してくれる人がいないのであれば
お仕事を探して保育園に入れて、少しだけでも子育てから離れることをお勧めします。

私は、民間の保育園に預けました。
そしてその間お昼寝をして、夜に泣いてなかなか寝ない子供のために体力を温存しました。

後、一度、保険婦さんに相談したほうがいいかと思います。

発達障害の子は、ある程度(歩くようになってからじゃないとわからないことが多いそうです)になるまで
気づきにくいのですが、保健婦さんなら何か気づくかもしれません。

発達障害と決めつけて話をしているのではありません。
あくまでも可能性の話です。

それと、私がよくやっていたことを思い出しました。
お風呂にゆっくり浸かり、(子供さんだけでもいいのです)赤ちゃんでも飲める果樹ジュースを哺乳瓶に入れて
それを飲ませているうちは泣かないのでうるさくなかったですね。
そうこうしているうちに寝るのですが、すぐに目を覚ますこともあったのですが、果汁ジュースを薄めて
糖分過多にならない工夫をしながら何度も与えて寝かしつけていました。
その他、先ほど書い他、車でドライブ(うちは北海道なので家の前に車がいつでも出せる環境でした)

いつまでも赤ちゃんではありません

そんなのはあっという間に過ぎます。

辛いのは今だけで、私だってそんな子供を育てて、今、子供はもう18歳

お母さんが眠らないとイライラして、家の中じゅうイライラが伝染します。

お母さんはみんなの太陽でいてください!

検討をお祈りしています!!

それと、発達障害は今や社会的に認知されており、専門のかたがたくさんおられます。
育てにくさがこの先も続くようなら、このメールを思い出してください。
悲観することは何もないのですよ。
あ、何度も言いますが、お子さんがそうだと断定しているわけではありませんからね。

頑張ってくださいね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます、子育ての先輩からのアドバイスは本当に励みになります(>_<)

発達障害は考えたことなかったです。
娘は今1歳2ヶ月で、9ヶ月から一人歩きを始めたり、今ではワンワン、ママ等の言葉もだいぶ話せるようになり他の子と比べると発達が早いと思っていました。
何があるか分からないのでそういうことも視野に入れていかなければならないのですね、勉強になりました!

既に育児休暇を終え仕事に復帰しており、仕事中、昼休みも寝ることはできず、家に帰る前にお迎えに行くので休む時間はありません。
ですが、そんなことは子供には関係ないですし、それでもちゃんと両立しているママさんはいっぱいいると思います。
幸い実家が近いので少し親に見てもらうのもいいかもと思えてきました。

アドバイスいただいた事も一通り試してみたいと思います!ありがとうございます!

お母さんはみんなの太陽…すごく素敵で憧れます!!
そんなお母さん目指して頑張ります!

どんな子でもその子の個性ですよね、いっぱい愛情注ぎたいです(^^)
本当にありがとうございました!

お礼日時:2014/06/21 16:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!