
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
大家しています。
『通常賃貸契約』なのか、『定期借家契約』なのかをご確認ください。
『定期借家契約』ですと、基本的に『中途解約』はできません。かなり厳しい解約の条件があります。それに該当しなければ残余期間の家賃が請求されます。
『通常の賃貸契約』の場合は、『契約書』に通告期間が謳われているはずです。2ヶ月前とか1ヶ月前とかの記載で、その期間をに従えば『解約』は自由です。
ただし、『短期解約のペナルティー』がある場合もありますのでご注意ください。「1年以内の解約は敷金を返還しない。」とかいうような記載です。これがなければ入居時翌日に解約の連絡をしても通告期間が終われば解約となります。
No.2
- 回答日時:
過去の賃貸では借主保護優先で、契約満了期でも貸主が一方的に継続(更新)を拒否出来ませんでした。
その後貸主の権利も認められ、契約満了後は双方の合意による継続(更新)の形になっています。
従って、「契約期間4年」とは、借主が貸主に一方的に契約解除されない期間、となります。
ご質問は、借主からの途中解約が有効か否か、と言うことになります。
貸主保護の観点から言えば「家賃」はその期間分は欲しいところです。
契約書にその記述の有無をご確認ください。
無ければ、その旨(可能ならば事前通知期間)の記載を依頼したほうが後々のためでしょう。
そのときの敷金の扱いも記載必要です。
たとえば、3ヶ月以上前に通知が必要、とした場合。敷金1ヶ月分の場合、
・3ヶ月前ならば、敷金は返却しない。
・4ヶ月以上前ならば、敷金は返却する。
この場合は、通知を4ヶ月前とするか、新居契約を1ヶ月遅らせれば対処可能。
しかし、3ヶ月前に通知が必要、敷金は返却しない、とした場合は、絶対的に損です。
No.1
- 回答日時:
解約金を払えば出れます。
住んだ日数が少ないほど、解約金が高いだけです。
契約期間というのは、
4年で一区切りというような意味なので
お金さえ払えば問題ないですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 借地・借家 賃貸の違約金と更新について 4 2023/08/25 00:29
- その他(住宅・住まい) 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 6 2022/08/06 19:42
- 不動産業・賃貸業 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 1 2022/08/06 19:35
- その他(住宅・住まい) 親が私の名義でマンションを購入していた場合の違約金について 3 2023/05/05 19:51
- 借地・借家 住宅管理委託契約の合意更新をわすれた 2 2023/01/28 08:20
- 就職・退職 労働契約書を更新せず退職する場合 事務職で4年勤務しておりますが、 この度会社のトップが変わり、来月 9 2023/04/15 08:08
- 不動産業・賃貸業 【アパート立ち退き料の交渉について】 4 2023/04/25 07:50
- 一戸建て すまい給付金申請について 2 2022/07/14 18:46
- 退職・失業・リストラ 精神障害者が会社を辞める場合に有給休暇と傷病手当と失業保険を組み合わせ一番多くお金もらう方法はなに? 1 2022/11/08 19:25
- 格安スマホ・SIMフリースマホ IIJmio スマホ大特価セール 1,980円 19,819円 クレジットカードで申請された 1 2022/10/10 05:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
全保連が退去済の賃貸の年間保...
-
同居人に一方的に解約されてし...
-
同居人を追い出すには 初めまし...
-
賃貸の解約について質問です。 ...
-
アパートの立ち退きについて質...
-
マンション賃貸一括借り上げ契...
-
レオパレスから出たいのですが
-
スカウト商法解約後について
-
月極駐車場の契約書書式
-
解約日前に部屋を明け渡した場...
-
駐車場の料金を払い過ぎたこと...
-
あれほど言ったのに、エアコン...
-
上の階の住人のいびきに悩まさ...
-
賃貸アパート 先行契約について
-
アパートの退去時に100万要...
-
大東建託の退去時の対応やばい...
-
退去費用の請求が3〜4ヶ月後や...
-
退去時の立会いが不要といわれ...
-
入居時に退去時クリーニング費...
-
壁が凹んでしまいました。 賃貸...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
全保連が退去済の賃貸の年間保...
-
同居人を追い出すには 初めまし...
-
現在JCOMを導入してるアパート...
-
団地のお風呂がイヤです
-
退去時の解約通知は口頭でも効...
-
同居人に一方的に解約されてし...
-
賃貸マンションに住み始めて1ヶ...
-
駐車場契約書の紛失
-
家賃値下げ時の契約更新月の家賃
-
ミサワホームとの解約トラブル
-
アパートの解約について教えて...
-
駐車場の退去願いの文章内容作...
-
賃貸契約解約したことを証明す...
-
賃貸の解約について質問です。 ...
-
アパートの退去予告2ヶ月前っ...
-
賃貸の解約について質問です。 ...
-
2年契約で借りた家を途中で解約...
-
駐車場解約時の正当理由は必要...
-
揺れが大きいので、解約を申し...
-
契約期間4年 必ず4年住まない...
おすすめ情報