
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
それならば”花咲かGワックス”を使うといい。
アルミの白サビだけではなく表面に残った僅かな汚れまでも落としてくれます。塗っていれば2か月ほどは持っていますが、塗り重ねをすれば被膜が厚くなるのでもっと持ちます。ただしこのエンジン表面の仕上げ具合がどうなっているんだろうか。これがもしマットな仕上げ具合だと艶がでてしまうので確認が必要です。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/08/13 08:22
お礼が遅れて申し訳ありませんでした。
花咲かGワックスですね!試してみます。
エンジンの表面は、なんといったらよいのかわかりません。レプリカですので特殊な処理はされていないと思います。
有難うございました。
No.3
- 回答日時:
http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=21611& …
アルミは空気と触れていれば酸化皮膜が、水に触れていれば白サビができるんですね。
酸化皮膜ができてしまえば水がかかろうと問題ないわけです。
多くのクリーナーはグリスなどの油分が混ぜられてますから磨いて乾拭きして、水に触れないところで乾燥させればいいと思います。
アルミ自体にはそういった自発的耐腐食作用がありますが、より耐久性を持たせるためにクリア塗装を施すこともあります。
その場合は磨いた金属とは違った光沢にななります。
参考URL:http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=21611& …
アルミは空気と触れていれば酸化皮膜が、水に触れていれば白サビができるんですね。
酸化皮膜ができてしまえば水がかかろうと問題ないわけです。
多くのクリーナーはグリスなどの油分が混ぜられてますから磨いて乾拭きして、水に触れないところで乾燥させればいいと思います。
アルミ自体にはそういった自発的耐腐食作用がありますが、より耐久性を持たせるためにクリア塗装を施すこともあります。
その場合は磨いた金属とは違った光沢にななります。
参考URL:http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=21611& …
No.2
- 回答日時:
メタルクリーナーというのが、具体的にどんなだかよく分かりませんが、白サビとはアルミの粉吹きみたいな状態ですよね?
それはアルミの表面が酸化して酸化アルミができている状態で、たとえ綺麗にできても、そのままだとやはり鉄と同様に表面が錆びてきます。傷とか全く付けなければ表層だけで、鉄のように内部までサビが進行する事は無いのですが、バイクみたいなものでそれは無理な相談ですね。
なので、表面を綺麗にしたらクリヤラッカーなどを塗った方がいいです。
ピカールはコンパウンドみたいなものですから、やはり、長期放置すると表面が錆びてきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
草むらで出来た車の傷の処置方...
-
車体カラーについて
-
サフェーサーの水研ぎはスコッ...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
ケーブルラックについて
-
標高の高いところに行くと、エ...
-
アクセルを少し回すとエンスト...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
CB400とCB1300では見た目の大き...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
原付バイク(スクーター)の適...
-
3年くらいエンジンオイル替えて...
-
塗装面にパーツクリーナーを吹...
-
cb250tやnと cb250rsは何が違う...
-
塗装のウレタンクリアについて...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
身長低くてもバイクは乗れますか?
-
オートバイショップ "志野サイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1000番のサンドペーパーで付い...
-
車に黄色い塗料が!!
-
サフェーサーの水研ぎはスコッ...
-
はげてきた置物に塗りたいのですが
-
8年装着されっ放しの車載用キャ...
-
質問します。 スチールにチタン...
-
草むらで出来た車の傷の処置方...
-
トールペイントの汚れについて...
-
車のボディーの汚れ
-
ドアの擦り傷の修理代はいくら...
-
フロントフォークにワックス塗...
-
クラウンバンパーに薄傷、自分...
-
現在デミオに乗っているのです...
-
新型シェンタの購入を考えいま...
-
新車購入から1年目なのに、融...
-
新車納車時ってワックス掛かっ...
-
コーティング後の擦りキズ
-
新車を購入しようと思っている...
-
モンスターS4のエンジン汚れ落...
-
アルミパーツへの脱脂剤の使用
おすすめ情報