
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
英語やミッション系のブランドになってる青山学院や立教、
いまなお弁護士を生み出す実績の中央、
それに比べると、明治と法政は、どういう人材を生み出すのが売りなのかな、という印象はあります。
No.2
- 回答日時:
最近では評価が右肩上がり
…そのような話は聞いたことがありません。ステマ(ステレスマーケティング)かもしれません(法政の学生が自己尊厳のための希望をいった可能性もあります)。
法政は近年、聞いただけで何を勉強するか分からない名前の学部・学科が乱立しました。それを大学は「時代を先取り」と謳っていますが、受験上位層は「かっこいい名前にしただけで、そんなことで引っかかる受験生を集めてお金集めしている大学」と思い、「日東駒専の人が憧れる大学」であり、「他のマーチはもはや同じ部類にしてほしくない大学」になっています。
以前はマーチのお荷物とも言われた
…今もですよ。マーチ最難関の明治、おしゃれ感がある青学・立教、司法試験会計士試験などの試験に強いという実用性がある中大といった特徴がありますが、法政に関しては「他のマーチに落ちた人が行くところ」なだけであり、むしろ「日東駒専志望者の中のスーパーエリート(?)」が集うところです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スポーツ推薦で大学にいくのと...
-
慶応と早稲田
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
勉強が嫌いなのに大学に行く意...
-
慶応商学部数学の配点について ...
-
同志社大学と奈良女子大学に両...
-
早稲田慶応受かる人は国立併願...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
日東駒専、東京経済大学、神奈...
-
この文字のフォント教えてくだ...
-
中京大学が1991年と現在で比較...
-
東京農工大、電通大、早慶の工...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
同志社ってすごいんですか?
-
何故法政大学は頭悪いのに法政...
-
高二 駿台全国模試(記述式)の偏...
-
現役時東大3点差で不合格→一浪...
-
関関立と滋賀大が同レベル?
-
早稲田大学理工学部から国立大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
中京大学が1991年と現在で比較...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
上智大学はこの20年間ほどでな...
-
皆様は九大と早稲田なら両方受...
-
北海道大学と早稲田大学、どち...
-
同志社大学と奈良女子大学に両...
-
慶應薬学部と東京理科大薬学部...
-
偏差値65の高校から偏差値42のF...
-
名古屋大学志望は早慶に落ちて...
-
東京農工大、電通大、早慶の工...
-
お茶の水理と早稲田理工で迷っ...
-
理系 千葉大or早稲田
-
同志社大学と千葉大学ならどち...
-
大学のことは「御学」というで...
-
何故法政大学は頭悪いのに法政...
-
現役で早稲田政経に共通テスト...
おすすめ情報