
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
一味唐辛子、カイエンペッパー(パウダー状の唐辛子)、タバスコ、ラー油、豆板醤などお好みの辛くなる調味料を加えて軽く煮直すと辛みが増します。
また最近では、カレー用の辛み増量の調味料が売ってますからそれを利用するのも簡単です。No.9
- 回答日時:
カレーが辛いのは、チリ(唐辛子)のせいです。
他のスパイスは苦味や渋み、色付けなどの役割です。辛くするには、チリペッパーでただ辛くするか、チリをメインにしたバランスを考えたミックススパイス、ガラムマサラを大人分だけひとふりして5分ほど煮てなじませてください。辛さを選べるカレー屋さんのやり方ですが、チリペッパーもガラムマサラも200円ほどでスーパーで買えますので、手軽なので試してみてください。
No.8
- 回答日時:
もちろん一味を入れて辛さを増しても構いません。
ただ一味だとカレーの辛さと、ちょっと違う辛さになってしまいますが。私は特に気になりませんが、ただ辛いだけが気になる場合は、ハウス食品から出ている「ホットガラムマサラ」を入れてください。これだとカレー特有のスパイシーな辛さになります。下記のサイトの商品です。
他の方の回答にあるようなガラムマサラだと、カレーの風味がアップするだけで辛さは増しません。必ずホットガラムマサラにしてください。
http://housefoods.jp/products/catalog/cd_84067.h …
あともう1つが、エスビー食品の「辛さ自在」と言う商品です。1袋に0.5gの辛味スパイスが入っています。これをお好みで適量ふりかけてください。10本入りで販売されています。下記のサイトでご確認ください。
http://www.smartkitchen.co.jp/goods/4500
これくらいしか方法は無いように思います。
No.7
- 回答日時:
NO2捕捉。
「ガラムマサラ」
↑↑↑
これだけで「辛み」は増します。入れすぎると辛くて食べられません。
質問者様がご自身でお試し下さいね。
私は十数年前から使っています。
No.4
- 回答日時:
一味とうがらしは、おかしくないですよ。
手軽に確実に、辛くする方法です。
カレーの辛味には一般的に、「カイエンヌペッパー」というスパイスを使います。
要は、唐辛子です。一味唐辛子に限りなく近いものだと思ってます。
ウチにも常備していますが、2人分の量に小さじ1杯も入れると、辛すぎて食べられなくなるほどです。
全体の味(濃さ、塩加減)をさほど変えず、辛さだけ追加するには唐辛子がベストです。
ガラムマサラは、複数種類のスパイスを主にカレー向けとしてミックスしたものです。
日本風の甘口カレーに加えると、インド風の本格的な香りが加わっていいかもしれませんね。ただし、辛味スパイスはほとんど含まれていないので、辛くなることは期待できません。
No.3
- 回答日時:
子供が小さい頃そんなこともありました、懐かしいです。
私はカレーにキムチを入れていました。
ルーを入れるまで大人用と同じ方法でつく子供用には別にとって、子供用には「カレーの王子様」(今はあるでしょうか?)にその具を入れていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 辛いキーマカレーをマイルドにする方法はありますか? 昨日市販のカレー粉を使って1からキーマカレーを作 9 2023/02/20 19:55
- その他(料理・グルメ) 激辛ブーム 4 2022/10/21 11:36
- レシピ・食事 カレーをスパイスから作りたいのですが、スパイスの中で比較的甘口、辛口なものをおしえてください。。 や 8 2022/05/10 08:18
- スーパー・コンビニ 甘味料的甘さを感じさせないコンビニのレトルトカレー。 6 2023/07/26 09:15
- その他(料理・グルメ) カレー屋に行って甘口を食べるのは負けですよね? より辛いのを食べれる方が偉いという共通認識があると思 11 2022/06/11 20:05
- その他(料理・グルメ) 皆さんは、カレーは甘口派?中辛派?辛口派? 36 2022/05/02 20:39
- その他(悩み相談・人生相談) カレーの辛口甘口はスパイスの量の差ですか。 甘口は甘みが強いですか。 2 2022/08/09 22:45
- 食べ物・食材 甘いカレーと辛いカレーどちらが好きですか? 理由も教えてください。 また、ご自分で作るときにはじゃが 27 2023/07/22 16:46
- 食べ物・食材 甘いカレーと辛いカレーどっちが好きですか? 理由も教えてください。 あと、カレーにじゃがいも入れます 11 2023/05/08 20:34
- 食べ物・食材 辛味調味料の使い分けについて 胡椒、唐辛子、辛子、わさび、タバスコ、コチュジャン、豆板醤…。 世の中 8 2022/05/31 13:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
甘いカレーを辛くするには
-
カレー専門店では、どのように...
-
ターメリックライスってどんな...
-
八角のつかい方
-
カレーの肉の臭いの消し方
-
ターメリックを入れ過ぎたカレ...
-
ジャワカレーの辛口って甘くな...
-
カレーにタバスコは合わないん...
-
デミグラスソース=カレーとい...
-
カレールウについて
-
鶏足にまぶしてあるカラフルな...
-
ドルネケバブの香り
-
辛口カレーを甘口にできる??
-
タンドリーチキンをカレーにす...
-
最初甘くて後から辛いカレーっ...
-
キャベツをずっと置いていたら...
-
たけのこのあく抜き後うっかり...
-
ニンニクの辛味を抜く方法教え...
-
夜ご飯の時お米ぬくのはダイエ...
-
たけのこのアク取りについて質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ターメリックを入れ過ぎたカレ...
-
甘いカレーを辛くしたい
-
ターメリックライスってどんな...
-
カレーの肉の臭いの消し方
-
八角のつかい方
-
子供用の甘口レトルトカレーが...
-
変な色のカレーって作れますか?
-
カレー 黄色 浮遊物
-
カレー専門店では、どのように...
-
赤い色のカレーの作り方、教え...
-
レトルトカレーを少し辛くした...
-
インドカレーを食べたせいか屁...
-
ジャワカレーの辛口って甘くな...
-
カレーライスはドロドロ、サラ...
-
CoCo壱番の5辛を食べきったら...
-
この前、インドカレー屋さんに...
-
ナツメグについて
-
最初甘くて後から辛いカレーっ...
-
ターメリックライスを作ったの...
-
タンドリーチキンをカレーにす...
おすすめ情報