dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レンタカーや試乗車を借りパクして、詐欺罪になる場合と窃盗罪になる場合とがあるみたいだけど・・・・
どこの辺りが両罪の水分嶺になってるのかな?

A 回答 (1件)

詐欺罪


→最初から免許などを偽造し、最初から計画的に盗む気満々

窃盗罪
 →借りた後、ぬすんじゃえー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

故意の発生時期で変わるのかな?
それと、「窃盗罪→借りた後、ぬすんじゃえー」って横領罪じゃないのかな?
どうなんだろう

お礼日時:2014/06/28 18:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!