No.2ベストアンサー
- 回答日時:
タタキって二種類あるんですけどね。
アジのように身を細かく刻むのと、カツオのように表面を炙るやつ。マグロの場合はたいてい後者を指します。前者の場合はネギトロとかタタキ身っていいます。いずれも、どの部位を使ってもかまいません。その店の特色がでるんでしょうね。ただしマグロのタタキ身の場合はほとんど骨まわりの赤身を使うことが多いようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 鮪の赤い所 5 2022/07/29 14:23
- レシピ・食事 お寿司の大トロ、中トロだったら、どちらがネギトロの味に近いですか? 5 2022/03/26 17:07
- アルバイト・パート 軽作業バイトについて 6 2023/03/31 19:53
- その他(暮らし・生活・行事) 水中で仕留められる魚って何ですか? 船の上からでもいいです。 釣り以外で。 鮪や鰹はかなりのスピード 1 2023/05/05 15:21
- 歴史学 【縄文時代や弥生時代のマグロ釣り】はどうしていたのでしょう? 大昔のマグロ漁は浅瀬にま 3 2022/12/15 19:59
- 父の日 己の体重と同じモノ持てますか?例えば60キロの人なら、、 4 2023/08/21 22:17
- 運転免許・教習所 確かに頭も悪いしトロいし発達障害なんですが。 それでも頑張るしかないのでしょうか? 生きて行くって大 10 2023/03/08 00:54
- 仕事術・業務効率化 頭のいい人に成る事はできるのでしょうか? 7 2022/05/27 20:57
- 出前・デリバリー ブラックタイガーの海老の、皮剥き、何ケースもやってると、手が赤くなりませんか? 1 2023/01/31 06:09
- 電気・ガス・水道 ガス代の値上がりがすごいですね。 コンロのトロ火(一番弱)で30分ほど使用したら、どれくらいの使用量 7 2022/09/23 16:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鮭のハラスというのは何ですか?
-
サーモン丼や鉄火丼で使用され...
-
スーパーのお刺身についてです...
-
スーパーなどに売っているサー...
-
岩魚の塩焼きははらわたを抜く...
-
マグロのすじの中の黒いイカ墨...
-
魚の泥臭さの成分は
-
安い外国産の魚ってやっぱり良...
-
大間と戸井のマグロ比較
-
マグロとカツオの外見上の違いは?
-
大〇の黒マグロは美味しい~~...
-
鮎の塩焼きを食べたのですが、...
-
イカとタコの足について
-
ホタテの食感について
-
ハマチとシマアジの味について
-
刺身用でない養殖のサーモンを
-
回転寿司のあのパリっとしたイ...
-
国内産の鮭が何でないの?
-
生のサーモンは大丈夫?
-
エンガワの漂白
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
紅トロって鮭ですか?
-
マグロのすじの中の黒いイカ墨...
-
サーモン丼や鉄火丼で使用され...
-
マグロに出会ったことはありま...
-
セックスで
-
スーパーのお刺身についてです...
-
鮎の塩焼きを食べたのですが、...
-
スーパーなどに売っているサー...
-
生の鮭に、着色料!?
-
刺身用でない養殖のサーモンを
-
鯛から塩素消毒のような臭いが...
-
魚の泥臭さの成分は
-
岩魚の塩焼きははらわたを抜く...
-
国内産の鮭が何でないの?
-
シビというのは本鮪の別称では...
-
ブラックタイガーエビの色
-
イトーヨーカドーの中国産ワカ...
-
日本海側と太平洋側で、寿司 又...
-
鮭のハラスというのは何ですか?
-
ツナ缶が白いのはなぜ?
おすすめ情報