dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社で年に一度、健康診断があります。
会社から車で40分くらいかかる病院に受けに行くのですが
同僚女性と同じ日に受診することになり、
私はマイカー通勤の為車を出すことになりました。

病院に着くと駐車場が一杯だったため

「近くのコインパーキングに停めてもいい?」と聞くと
「いいよ、駐車場代は半分ずつ出せばいいね。」と言われました。

半分ずつ払いましたが、
この場合乗せてもらったのだから
駐車場代ぐらい負担しませんか?
自分だったら駐車場代+ランチ代ぐらい出します。

こんな事なら全額負担しても
自分ひとりで気ままに来たかった。
ちなみに病院へは公共交通機関でも行けます。

今まで、帰りや、ランチを外に食べに行く時など
たまに車をだしていましたが、
お礼は言葉だけで朝もこちらから挨拶しないとしません。
馬鹿らしいのでもう二度とこいつだけは乗せないと決めています。

A 回答 (7件)

私なら「じゃランチおごるね」で終わるかな。


乗せてあげたほうなら「別にいいよ、一人で来ても同じだしさ」で終わるな。見返りは求めない性質なんで。

自分だったら・・・・って次回そういう機会があればそう対応してみたらどうだろう。

相手がそれをどう受け取るのかも、相手の勝手だと思うよ。

こういう、乗せてあげたお礼についてどう考えているのか・・・という問題は、それぞれの価値観もあるだろうからね。
何も無い人もいるし。だからって利用された!なんて考えてしまったら面倒だしね。

別に一人だって良かったというなら、半分出してくれて助かったで終われないの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>別に一人だって良かったというなら、半分出してくれて助かったで終われないの?

そもそも、1人で行きたかったんですよ。
で、厚かましい奴がくっついてきたと。
気分を害した分駐車場代ぐらい負担してくれよと思ったんです。

何度か乗せてあげてるし、
仕事でも助けてあげてるので
(彼女のほうが先輩なのに)

お礼日時:2014/07/04 21:45

>この場合乗せてもらったのだから駐車場代ぐらい負担しませんか?


自分だったら駐車場代+ランチ代ぐらい出します

駐車場代半分で充分かなぁって思います(払わない人も結構いません?)



>今まで、帰りや、ランチを外に食べに行く時など、たまに車をだしていましたが、お礼は言葉だけで


言葉だけで充分かなぁって思います



質問者様は「これだけしてやってる」感がすごくある気がします。
恩着せがましいと言うか…

そんなんだったら「やってあげなきゃいい」と思います

それとも「使われてる」感がするのでしょうか?
(他の回答にその人が嫌いと書いてあったので)


なんにせよもうその人とは関わらない事にした方がいいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>質問者様は「これだけしてやってる」感がすごくある気がします。
恩着せがましいと言うか…

最初うちは車を出すのも嫌じゃなかったのですが
どうしても自分ばかりだと
不満がでるのは当然じゃないですか?
書きませんでしたが、仕事の面でも
だいぶ彼女の分を助けてあげているので
上から目線で書きました。
彼女のほうが3年も先輩なのに…。

仲のいい人なら見返りを期待はしないけど
むしろ嫌いな人なので余計そう思います。

だからもう乗せません。

お礼日時:2014/07/04 21:27

> 「いいよ、駐車場代は半分ずつ出せばいいね。

」と言われました。

こう思うのも、

> 自分だったら駐車場代+ランチ代ぐらい出します。

こう思うのも、当たり前ながら、その人次第です。

仮に、私だったら、全く何も要求しません。
結局、駐車場代やガソリン代他、同乗者が居ようと居まいと発生するものですから、
それをその時の同乗者に対して、一部負担させようとは全く考えません。

> 馬鹿らしいのでもう二度とこいつだけは乗せないと決めています。

決して意地悪で言っているのではないけれど、
そんな小さな事について、都度、腹を立てても仕方がないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

きっと彼女の事が嫌いなので
ここまで小さい事で腹を立ててしまうのでしょうね。
駐車場代だって700円位だったので別によかったのですが…
普段から乗せてもらっている感謝の気持ちも無いのかと
思うと腹が立ってしまいました。

お礼日時:2014/07/03 01:03

彼女を同乗させなくても車で行ったのですし、駐車場料金は発生したわけです。


「近くのコインパーキングに停めてもいい?」って、なぜ聞く必要があるのかよくわかりません。
一人で行ったらどうしていました?
当然のようにパーキングに停めたし、自分で全額払うまでのことです。

同性の友人の車に乗せてもらう時って、駐車料金は乗せてもらう方が払うものなんですか?
ついでに乗せてもらう場合であれば、払ったことないですね。
ありがとう!で終わりです。
ランチをおごるとかの発想も、双方にないです。

駐車料金やガソリン代を割り勘にする時って、遠出でドライブする時ですね。
少なくとも2000円以上かかり、駐車料金で500円とか1000円とかかかる時は、足して割ります。
運転する方が少なめに程度には計算しますが、運転するからってチャラにはしないかな。
そんなこと気にする人はそもそも、車出さない方がいいですよ。
公共交通機関でいけるなら、あなたもバスで行けばよかったのです。

まあね、日頃からアッシーちゃんにされていることに、むかついているのですね。
いい人のままでいようってのが無理なんです。
図々しい人には、上を行く図々しさが必要なんです。

車出すんだから、おごってよ・・・言えないなら、付き合わないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

だったら、全額払って1人で行きたかったです。
(と質問中にも書いているのですが…)
むしろ仲良しな訳でもないので
本気で1人で行きたかった。
なのでついでに乗せたつもりは私にはありません。

健診の日付を決める時も
私の車をあてにして日にちを決めるような人です。
勿論、会社以外で付き合いはしていません。

他人についでに乗せてもらう状況が
無いのでよくわかりません。

お礼日時:2014/07/03 00:52

>この場合乗せてもらったのだから


>駐車場代ぐらい負担しませんか?
>自分だったら駐車場代+ランチ代ぐらい出します。

 人にもよります

アナタ自身も自分なら
「駐車場代+ランチ代」出すと言っていますし

 駐車場代 半分出すだけマシと考えたら?

中には、駐車代すら支払わない人もいますし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私は友達に恵まれていただけですね。
彼女とは友達になれない理由がわかりました。

自分ばかり車を出していたので
不平等な思いがずっとありました。
出さないのが一番ですね。

お礼日時:2014/07/03 00:39

いや…



質問文を読む限りは駐車場代半分を出してもらえれば十分だと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

公共交通機関を使って行ったら
時間もお金も駐車場代よりだいぶ多くかかる事を考えたら
駐車場代ぐらい全額負担するよという
気持ちを持ってくれてもいいのになぁと思っただけです。
普段から送ってあげたりしていた訳だし…

お礼日時:2014/07/03 00:32

駐車場料金を払っただけでも


良かったと思うしかないでしょう
ガソリン代まで気をつかう人は
(車を乗らない人には)少ないと思います。

そもそも自分(主さん)も用事があるのですから
「わざわざ車を出してくれた」なんて思わないです。

ガソリン代は自分持ちが当たり前
駐車場料金はできれば少し出してほしいな・・・
それくらいの気持ちでないとイライラするだけです。

ところで、主さんは何を聞きたかったんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、回答ありがとうございます。


>ところで、主さんは何を聞きたかったんですか?

ほぼ、愚痴なのですが、
駐車場代ぐらい全額負担しませんか?
と聞きたかったのです。

ちなみに彼女は車通勤ではありませんが
プライベートでは運転するそうです。
「私の旦那もハイオク車だからガソリン代が高い」
と会話したこともあります。
なのでガソリン代の事は分かっているはず。

お礼日時:2014/07/03 00:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!