
私は本が好きなのですがどうしても1回読んだだけでは内容が理解できません。
理解できない、と言うよりは覚えていない、の方が正しいのかもしれませんが....。
読んでいるその時その時は「楽しい」「悲しい」とか「なるほど」と感想が言えるのですが、ひと段落ついてふと本の内容を思い返してみると何も思い出せないのです。そのためいつも2回読まければなりません。
それから最近気づいたのですがどうやら私は沢山並んだ文字を目で追うのが好きなようで例えば「りんご」という単語を見た時に赤いリンゴが思いつくのではなく「り」「ん」「ご」と一文字一文字と捉えてしまいます。知らない英語の単語を文字の羅列として見てる時と同じです。
しかし最初にも述べたように読んでいる最中は内容を理解(?)しているようなので何故最後に思い出せないのか分かりません。何か改善方法があればどんなものでもいいので回答よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
1つ伺いますが,
あなたは普段ご自身が体験している身の回りの出来事を
それぞれ理解,というか覚えていらっしゃいますか?
本の内容ほどではないでしょうが,
それほど覚えてはいないのではないでしょうか。
体験のほうがよく覚えているのは,
読書では視覚による情報の入力だけで物事を理解するのに対して,
体験では,聴覚や嗅覚,触覚による情報の入力と,
その情報に対する反応としての発言や行動等の出力が伴うために
印象が残りやすいという違いがあるせいです。
体験程度には理解したいというのであれば,
体験と同じように,他の情報の入力と出力をしてみるといいと思います。
若い頃の勉強では,理解を深めるために,
教科書や参考書を読むだけでなく,ノートをとったり問題を解いてみたり,
いろいろなことをしていましたよね?
読書においても,それと同じようなことをすれば理解は深まります。
No.1
- 回答日時:
本のジャンルにも依りますが、
小説などであれば、
具体的な内容等は忘れても、筆者が伝えたいと
思ったことを把捉できれば、その本を
読んだ価値はあると思われるんですけどねぇ。
面積の広いポストイットに、
感動したことや感想の
キー・ワードなどを書いて
貼っておいたり、
ノートを1冊用意しておいて、
「頁」の数字や行の数と共に、
気付いたことなどをメモしておいたり
といったことはしているのでしょうか。
理解とは、要約できること。 (山田ズーニー)
という言葉があるのですが……質問者さまの
理解した内容を要約できるように、大きめの
ポストイットかノートにメモしながら読み進めるように
すれば、お望みの状況になるのでは、ないでしょうか。
あまり速く読むか、ゆっくり過ぎると、著者の
言いたいことが解らないケースもありますね。まぁ
それはともかく、付箋やノートに書くのが
メンドクサイのであれば、
ヴォイスレコーダーに録音しておく
などの方法も考えられますね。
Good Luck!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) 英語できません、助けてください… 3 2022/11/14 23:59
- その他(教育・科学・学問) 私は普段本も読まず学生時代読書感想文の課題が出てもネットで調べるなどして乗り越えてきました。 文を要 5 2022/09/12 14:36
- 大学受験 【高2・英語・長文・読むコツ】 2 2022/07/11 17:30
- 英語 英語の勉強方法を教えてください。 1 2023/05/28 10:10
- その他(読書) 文章を読んだり、話の内容を理解するのが苦手なのでトレーニングしたいです。 2 2023/04/09 10:48
- その他(社会・学校・職場) 平均的日本人の頭は悪くはないはずですし、学校で習う内容が幼稚というわけでもないのに、世間には幼稚な大 7 2023/04/05 20:51
- 英語 高3です。英語のルートってこれでいいでしょうか? 難関私大に行きたいです。 単語はターゲット1200 4 2022/05/01 02:05
- 大学受験 立教、法政大学法学部志望の高三です。英語の参考書についての質問です。 基礎英語長文問題精講は私の志望 1 2022/07/18 23:46
- 大学受験 助けてください。 大学入試まであと38日なのですが英語が2割です…。 第1志望は5割位なのですが、2 8 2023/01/03 19:37
- 大学受験 3浪しようと思うので、アドバイスお願いします。 自分としては結構メンタルきつくて後期でいいから、東京 3 2023/02/13 21:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歯を端から端まできっちり磨こ...
-
歯の側面は歯ブラシで磨くとき...
-
美容整形や インプラントの歯医...
-
嫁が歯周病です。 これは、治る...
-
歯並びがあまり良くなく上の前...
-
親知らずの抜歯した後って・・...
-
このような順で歯磨きしている...
-
歯茎の腫れ
-
親知らずの抜歯が怖すぎて死に...
-
美容整形やインプラントに失敗...
-
横向き親知らずを抜歯した方、...
-
上の歯を端から端まで磨くと身...
-
静脈鎮静法で横向き親知らずを...
-
歯の磨きすぎも良くないと言う...
-
歯磨きしていると、磨いている...
-
歯磨きするとき、どこを見て磨...
-
歯医者について 何年も歯科では...
-
以前初期の酸蝕症ではないかと...
-
歯石を取ると、プラークの何ミ...
-
歯茎に出来た骨隆起って、普通...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エンディングノートは、もう書...
-
ダジャレと老化について
-
本の内容が1回では理解出来ませ...
-
老人が嫌いです。くさいし、醜...
-
今の職場の部署は年寄りばかり...
-
お年寄りに好かれる顔の特徴っ...
-
年配の方で、ドアが壊れるくら...
-
「おじさん」「おばさん」の丁...
-
お母さん・お父さん・おばあち...
-
友達と電車に乗っていたら50代...
-
接客業です。高齢者は横柄な人...
-
勤務先の隣の席に音声チックの...
-
現役女子高生です。おじさんと...
-
人って40代くらいになると、若...
-
老人が嫌いです。死ぬほど嫌い...
-
70歳以上の高齢女性と知り合いたい
-
25歳のアラサーのおばさんに告...
-
極論を言って何が悪いんですか...
-
75歳の年寄りって性欲あるんで...
-
「老い先短いから・・」といわ...
おすすめ情報