重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今アメリカ在住で、長期留学経験もあるので、通常の方よりはかなり英語に触れた経験があると思うのですが、それでも依然としてどうしてもしっくりこない表現というのがあったりします。

なかでも、欧米人が頻繁に使う、one of the best....とか、 one of the most...とかいう表現がどうしてもなじめません。best はひとつだろ!!とどうしても思ってしまいます。

単に強調表現として理解すればいいのでしょうが、そうは聞こえません。

one of the best じゃ、bestじゃないじゃん。とおもってしまうのですが。みなさんはどのような感じをもたれますか?

さらに、百歩ゆずって、英語でそういうのは彼らの勝手なので仕方ないにしても、日本でも、「もっとも。。。なうちのひとつ」などという表現がしばしば使われているようです。これは、英語の翻訳を輸入してしまったのでしょうか?それとも日本でももともとそういう表現はあったのでしょうか?こんなのは日本語でない!!と私は思うのですが、皆さんはどうお感じになりますでしょうか?

できればご自身の英語経験とあわせてご説明いただけるとありがたいです。

A 回答 (13件中11~13件)

添付スレッドで質問の回答が載っていますよ。



彼からすれば、同じ事柄で同時期の比較であればベストは一つであろうが、その他の場合にbestは複数になり得る。と言っています。


To think that "best" has to be "the best one" in all cases is simply wrong.

だから、he is the best studentとone of the best studentsは違う。

参考URL:http://forum.wordreference.com/showthread.php?t= …

この回答への補足

ありがとうございます。

No4の方の補足入力に書いたことをみていただけるとさいわいです。

補足日時:2014/07/04 08:45
    • good
    • 0

    #1です。

時差が二十時間近くあるのでまだ昼飯を食ったところですから、補足です。

>>ベストアンサーはいただいた回答の中から、1つしか選べませんよね?だから、ちゃんとベストです。

    ま、ご意見は一応拝聴しておきます。

>>で要するに私が何が気に入らないかというと、one of the bestなんていうやつは、ほめている振りをして、 bestって言い切る度胸がないもんだから、そういう言い訳の余地をつけていることが見え見えなので、ちっともほめてないっていうか、かえって本当のbestじゃないって思ってますよってのを、相手に伝えているようなもので、なんか失礼な感じがするんです。

    It is the worst. と○○正直に言う人も居ます。どちらがいいかは僕は時と場合で違うと思います。

>>わたしは、one of the bestなんて面と向かっていわれても、かえって失礼なやつだ、あるいは卑怯なやつだ、ぐらいに感じてしまいます。そういう印象は持ちませんか。

   いえ、「敵もさるもの」と思うだけです。アメリカでも会話はキツネとタヌキの化かし合いですから。
    • good
    • 0

1。

  one of the best じゃ、bestじゃないじゃん。とおもってしまうのですが。みなさんはどのような感じをもたれますか?

    ベストじゃないけど「ベスト」と言う言葉を入れた婉曲表現ですからね。字面に振り回されえないことです。ベストアンサーでなくてもベストと言う言葉が使ってあるようなものです。

2。  日本でも、「もっとも。。。なうちのひとつ」などという表現がしばしば使われているようです。これは、英語の翻訳を輸入してしまったのでしょうか?

    でしょうね。

3。  それとも日本でももともとそういう表現はあったのでしょうか?

    別に本人に聞いた訳ではないのですが、紫式部さんは使わなかったように思います。「ベストのきわにはあらぬが、すぐれてときめきたまふ」ぐらいまでは行ったのかも

4。  こんなのは日本語でない!!と私は思うのですが、皆さんはどうお感じになりますでしょうか?

    僕もおっしゃる通り、少しバタ臭いと思います。

    僕の英語経験は中学一年から今までです。

この回答への補足

ご返答ありがとうございます。

お返事をいただいた、私が気に入らない点がもっとはっきりしてきた気がします!

ベストアンサーはいただいた回答の中から、1つしか選べませんよね?だから、ちゃんとベストです。
で要するに私が何が気に入らないかというと、one of the bestなんていうやつは、ほめている振りをして、 bestって言い切る度胸がないもんだから、そういう言い訳の余地をつけていることが見え見えなので、ちっともほめてないっていうか、かえって本当のbestじゃないって思ってますよってのを、相手に伝えているようなもので、なんか失礼な感じがするんです。
わたしは、one of the bestなんて面と向かっていわれても、かえって失礼なやつだ、あるいは卑怯なやつだ、ぐらいに感じてしまいます。
そういう印象は持ちませんか。

補足日時:2014/07/04 05:51
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!