dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

運転中に、スマホホルダー(固定器具)を使用しています。

動画などをつけっぱなしにして、音楽などを聞いています。

警察にも見られたことはありますが、止められたことがありません。
こちらから、どうすればダメなのか質問しにくいし、
聞いたことはありません。

自分でもあまりに堂々とガラスに張り付けて使用しているので、
交通違反にならないか気になります。

あと、ドライブレコーダーも付けてあるので、モニターはこちらから見えるようになっています。

交通違反の基準を知っている方教えて。

A 回答 (3件)

その状態で動画でも流しているか、操作していれば捕まりますが、その状態なら捕まらないです。


ドライブレコーダーも同じ。
    • good
    • 3

フロントガラスにスマホをホルダーなどを使ったりして張り付けていると、保安基準違反になります。



フロントガラスには、張り付けて良い物、悪い物が細かく規定されています。
また。物によっては、位置を指定して許可されて居る物もあります。
スマホだと、張り付けて良いとはなって居ませんので、細かく言えば違反です。

また、スマホを操作する為に注視する事が違反の理由ですので、手に持っているかではなくなります。
    • good
    • 5

違反の基準になるのは


操作している事と注視している事
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!