
母が2年前に肝外胆管癌になりました。
今年60歳になります。
私は嫁にいっており、一緒に暮らしていません。母は仕事は介護士(休職中)旦那は居ますが家庭内別居です。戸籍以外ではほぼ一人暮らしと同じ状態です。長文になりますがどうかお付き合い頂ければと思います。
2年前の3月に黄疸と発熱により発症しました。なかなかはっきり分からず大学病院にて、分かりました。 2年前の5月に肝臓を半分とる摘出手術を12時間かけてし、癌は取り除かれたのですが、1つか2つはの残ってしまい、その後抗がん剤をする事になりました。約1年間は副作用も少なく半年で内服の抗がん剤に切り換えて(TS―1)順調でしたが、昨年の9月に卵巣に転移し片方だけ摘出しました。症状は腹水が溜まったのと、食欲不振でした。ただ思ってる程体調は悪くなかったです。(片方だけにしたのは、正直ただの腹水を回避するだけの手術。できる限り体に負担をかけらないとの事で片方になりました。この時点ではもう片方は腫れていなかった) そして、この時に余命3ヵ月。持って半年と言われました。
正直とても半年だと思えない感じでした。
卵巣摘出後は回復も早く2週間で回復しました。退院後は引き続き、抗がん剤を点滴に戻し続けてました。体調不良として、食欲不振など多少あったもの、仕事に行きなんとか過ごしていました。年末に白血球の数値が悪くて出来ない時が2回くらいありました。(白血球を増やす薬も服用はしていました)そんな中、今年の2月頃もう片方の卵巣がかなり大きくなっており摘出しました。症状は前回と同じ程度。術後も順調でしたが、3日後から熱が出だし、胆管に膿が溜まって炎症をおこしてしまいました。ここで胆膿ドレナージをやり管を付けて胆汁が外に流れるようにしていました。その後、要するに胆管のつなぎ目??のところが肝臓摘出したときに繋いでる為細くなっており、そこが狭くなって胆汁が流れが悪くなり発熱が起きてるとの事。
その後、今年4月~5月あたりにかけて
間2週間くらい空けて2回胆管を広げる為口から管を入れてやる処置をやりました(名前が分かりません。。)結果、2回とも失敗に終わりました。 どうしても入らないので出来ないとの事でした。
その後は胆管が腫れてきたら刺すしか方法はない。(これは胆膿ドレナージの事ですか?)
こんな状況で、5月何もせずに退院しました。ただ体調は悪くなく、胸のあたりが少し痛むのでロキソニンが処方されていました。 自宅に帰り1ヵ月くらい休んで、また仕事を中旬から仕事に復帰予定でした。その際、胸の下のあたりの痛みが少し強くなり始めて、強めの痛み止めを処方されていました。それが医療用麻薬 オキシコンチン 5m 1日 2回 それを飲み出してからふらつきが酷く、血圧が下がり、血小板の数値も悪くなり1人で病院に行く途中かなり酷い状態になってしまい、病院になんとかたどりついて倒れてしまいました。(途中記憶は曖昧です) そのまま即入院になったのですが、麻薬を始めたばかりだとその様な事があると言われました。2、3日は言ってる事も良く変わらない状態で、意識はありますがベットで寝てる事がほとんどで1週間過ごしました。発熱も39から37度を行ったりきたりを毎日。抗生剤点滴やって下がる。また上がるの繰り返し(食事も無し、トイレも管、体重も減)その間、先生から説明を受けたの受けたのですが、胆管に膿が溜まっている。胸の痛みは、膿が原因か癌の痛みかまだ今の所はっきりはしない。このまま急変する事も考えられる。会わせたい人がいれば今のうち。とう、感じでした。勿論、来るとこまで来てしまったんだなと思っています。それか3週間ほど経ちますが思ったより、回復してきています。
トイレは自分で行ける。ただそれ以外はふらつきが有るようで、ほとんど歩いてない状態。5分粥ですが食事もゼロだったのが3分の1か2は食べれるように。メール、電話は出来る様に。ゆっくりやればメールも打てるように。 現在の状況はは熱が毎日繰り返し38度程度出て下がっての繰り返しなのと、先週から黄疸が少し出だしました。白目が黄色くなってきています。
今後不安なのが3ヵ月過ぎて治療もする事が無ければ病院を出なければ行けない事は承知してます。
母を家に帰すこと考えていません。一人で家に帰す事できません。家族の事情で我が家に連れて来る事は出来ません。介護相談などをやっている看護師さんと少し話もしました。最後はどうするか家族としての希望など。緩和病棟なども考えましたがとても金額的な事も厳しく、考えていません。その様な状態で、最後行ける病院はどのような所でしょうか? 頭に入れて置きたいのと、探せるもならな探しておきたい気持ちもあります。今は本人も癌だという事実は勿論理解はしてるのですが、余命までは考えて無いのとまた仕事に行けると思っています。 私は正直社会復帰は厳しいと考えています。 先生の見解では、恐らく1個目に卵巣摘出から9月で丸1年を考えるととても生命力が強く良く治療も頑張った。本人は思ってる以上病気の重大さに気づいていない。それが生命力に繋がり良かったのかもしれないと言ってました。私も同じ意見です。 家族としては、痛くなく逝って欲しい、ただそれだけです。
これだけでは、何とも言えないかも知れませんがあと何日くらい、何ヶ月くらい生きられるのでしょうか?
これから先どのような症状が展開されるのでしょうか?
同じような胆管癌になった家族をお持ちの方、医療関係者の方どんな事でも良いです。最後どような感じで逝くのでしょう? 同様な症状が出たら次危険な状態でしょうか?教えて頂ければありがたいです。
たんたんと、冷静に感じられる文章かも知れませんが、もう十分涙も流しました。私達にこれから起こる事を知っておきたいという気持ちと現実的に逝ったあとの事を考えてないといけません。
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お話から、もうあまり長くなさそうです。
内服できなくなったら、貼り薬に変えて点滴をしなければ、そう苦しまず本当にあっけなく亡くなると思います。見た目は若干むくんで哀れかも知れません。緩和病棟が金額的に難しく、その病院を出なければならないのであれば、麻薬を十分使って看取ってくれる療養型の病院を探すしかないです。現在入院中の病院の相談窓口(相談員の看護師さんとかMSWの方)に相談してください。もしかすると、今の病院で看取ってくれるかも知れません。どこの病院でも、例え急性期病院でも、90日以上入院している患者さんがいます。9月までは、在院日数の計算方法の移行期間です。この回答への補足
回答ありがとうございました。 先日2ヵ月は厳しいと先生に言われました。症状が安定していたこともあり最後の自宅帰宅をどうしますか?と言われましが現実的には厳しいくこのまま病院へとなりました。今のところ今の病院をでなけれ行けないような事は言われてないので大丈夫そうです。 先週末からは倦怠感が酷くなってきました。 療養型の病院もこの先のどうなるか分からないので調べてみようかと思います。家族で出来る限りの事をしたいと思います。ありがとうございました。
補足日時:2014/07/16 14:48No.2
- 回答日時:
白眼が黄色くなったということでしたら黄疸ですね。
ご存じだと思いますがくりかえしますと胆汁は肝臓で作られます。下流に胆管があって、消化液として十二指腸に流れます。胆管癌だとその流れが妨げられますので、胆汁成分が血液に逆流し黄疸になります。これを閉塞性黄疸といいます。
胆管および転移巣への手術を既になさって再発していますから、根治は困難な進行癌であることは確かです。それでも閉塞性黄疸を解除すると一時的にせよ具合が良くなることは多いです。方法としては二つあって、内視鏡的に胆汁の出口である十二指腸側から管(ステント)を入れて狭窄を解除する。これは既に試みられたのかもしれませんが。もうひとつは狭窄の上流の胆管が肝臓内で広がっていますから、そちらに管を入れて胆汁を体外に排泄する(PTCDといいます)。どちらも癌を治すわけではありませんが、閉塞性黄疸からの感染症による急死を防ぐことはできます。どちらかというとPTCDの方が一般的な手技ですから当然検討されたと思いますが状況から難しいのかもしれません。後悔を防ぐためにもう一度説明して頂いた方がよいでしょう。
この回答への補足
詳しくありがとうございます。 PTCDは先日やって頂きました。 先週末からは倦怠感が酷くなってきました。後悔の無いように家族で頑張って行きたいと思います。ありがとうございました。
補足日時:2014/07/16 14:51お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
処女膜について
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
環軸椎回旋位固定について
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
会社の健康保険って、どこまで...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
ひび割れた卵、食べてしまいま...
-
耳の後ろのしこり
-
オナニーでお腹の調子がとても...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
彼女から既読無視され3日目にな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
処女膜について
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
妻の家事能力が極端に低いこと...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
-
冷凍のシーフードミックスを生...
-
左手が、痺れる
-
ひび割れた卵、食べてしまいま...
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
耳の後ろのしこり
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
おすすめ情報