A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
公立の単位制定時制高校、昼間部 に 2学期から転校できないかどうかを探してみてはいかがでしょうか?
昼間制の定時制では基本は4年間の卒業であっても、通信制との併修や他の時間帯の授業を履修することで3年間での卒業が可能になっているのが普通です。
前期の単位が取得できないとしても、その遅れを今後の頑張りで埋め合わせ可能となると思います。
在籍高校で相談なさることが一番大切です。
私立の通信制高校のなかにもサポート校ではなく、母体の高校が週に4日程度の授業をおこなっているケースもあり、全日制に近い通い方ができます。
全日制高校に学年の途中で入るのは、メンタル的にとても強く、対人関係スキルに優れている場合でなければ厳しいですよ。
単位制の定時制、通信制の方がそのあたりは柔軟です。
転校するなら単位制の学校に移った方が良いと思います。
No.5
- 回答日時:
高校は義務教育ではないので、単位不足になると、留年になります。
私立は、学校ごとに方針は決められますから、留年を許さない、退学を勧められるところも多いです。
留年OKの私立を探して、転校をされたら良いのかな、と思います。
No.4
- 回答日時:
この時期の転校は保護者の転勤以外の理由ではまず無理だと思いますよ。
受験の意味が無くなってしまうから。
私立から公立なら経済的事情でも大丈夫なのですが。
仮に転入試験を受けるチャンスがあり、質問者様に十分な学力があるとします。
殆どの私立高校の転入試験には筆記試験の他に面接があるので”大人が納得できる”不登校の理由を説明する必要があります。
転入試験の前には取得単位や生活態度などの情報が今の学校から転校希望の学校に送られます。
よって不登校を隠すことは出来ません。
それが嫌なら来年普通に受験してください。
No.3
- 回答日時:
そんな状態で私立全日制に転校する事ができるのでしょうか?
→私立とひとくちに言ってもいろいろあります。ですから、私立全日制に転校することはできます。でも、どこの私立でも入れるわけではありません。
首都圏と言われる場所では、私立の名門校がたくさんあったりします。特に東京はそうです。
逆に公立学校に入れない人が多く集まる私立もあります。
私立の場合、入学試験で入って来て、落ちたら入れないわけですから、その人たちが別の学校へ行ってまたその学校へ転校しようと思っても普通は無理です。つまり、入試選抜で定員を確保した私立に入るのは難しいということになります。
一方で定員割れをしている私立は、悪い生徒でなければ入ってほしいと思っているところもあります。そういう私立学校へ入る可能性は充分にあります。
あなたが今不登校でも、自分が気に入った私立を見つけ、そこなら学校へ行こうという気持ちになれるのであれば、その学校に問い合わせてみるのがいいと思います。とても勇気がいることかもしれません。しかし、私立の中にはあなたを受け入れてくれる学校は間違いなくありますーーあなたが学校を選ばず、地域を選ばなければーー。
ですが、地域の問題(通学時間、寮に入るかどうかなども)、学校の問題、お金の問題があります。こうした問題があっても大丈夫なところがあるのなら、学校に問い合わせるべきです。こんな、いい加減な(つまり責任のない)回答しか得られないところで安易に大事な質問をして、間違った回答を得てもあなたの責任です。確実な情報は確実な場所(つまり学校)から得ましょう。
以上、ご参考になればと思います。
No.2
- 回答日時:
出来るか出来ないかは、学校次第でしょう。
レベルは今の学校よりも下にはなってしまうと思いますが、まずはこれはと思う学校に、片っ端から問い合わせを。
試験を受けて合格出来たら、夏休み中に補習が行われると思います。
転校さえ出来れば不登校が解消出来るのか、という問題がありますけど。
まあ、問い合わせてみない事には何も始まりませんから。ダメ元でトライしてみましょう。
No.1
- 回答日時:
あちらの学校を納得させられる正当な理由はあるの?
そもそもなぜ一週間で学校行きたくなくなったの?
その理由がきちんと解決できないと私立に行っても
また同じことになるよ。
どうしても人間関係等で馴染めないというのであれば
http://www.tsuushinsei.net/lp/?gclid=COiqpt7ovL8 …
で自分に合いそうなところを探してみるといい。
しかし、社会に出たら自分に合わないからと言って会社を転々と
していたら勤めるところが無くなります。我慢するところは我慢して
もっと精神的に強くならなければこの世の中生きていけないかも。
社会に出たら学生時代ってなんて楽だったんだと思うから。
今社会人一年生だけど、もう一年でいいから大学生やりたいと
思うこと何度もあるもん。頑張ってやり抜いて !!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
私立高校から公立高校への転校は可能なんでしょうか? 今朝友人から「私立高校から公立高校には転校できな
高校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校面接についてで 中学校生活...
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
自由登校とは、どういう意味な...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
高校三年生は1.2月から自由登校...
-
私立高校は募集人数を超えても...
-
札幌平岸高校の今年の倍率は"1....
-
中3受験生です。 受験しようと...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
倍率1.3って高いですか?
-
偏差値47の高校に受かるには何...
-
ついこの間、単願推薦で私立高...
-
私立の高校に落ちました。 1つ...
-
卒業式の後、食事会等に行きま...
-
卒論口頭試問が怖いです。答え...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
私立高校に落ちる理由はなんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校面接についてで 中学校生活...
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
ついこの間、単願推薦で私立高...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
共通テストを一ヶ月後に控えて...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
高校三年生は1.2月から自由登校...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
調査書をいれた封筒の書き方に...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
札幌平岸高校の今年の倍率は"1....
-
高校の面接で、「本校について質...
-
【急いでます】商業高校の志望...
-
高校受験を受けた方にお聞きし...
-
自由登校とは、どういう意味な...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
偏差値47の高校に受かるには何...
-
私立の高校に落ちました。 1つ...
おすすめ情報