
聴力検査について教えて下さい。
私が受けた聴力検査は、モスキート音がしている間だけボタンを押し続け、音が聞こえなくなったら離すというやり方だったのですが、この音は通常何回流れるものなのでしょうか?
モスキート音以外の雑音も聞こえてくる環境でしたが、右耳は二回聞こえましたが、左耳は一回しか聞こえませんでした。
恐らく聞き逃してしまった可能性が高いと思うのですが、こういった聴覚検査などの場合は、音を流す回数というのは決まっているのでしょうか?それとも不規則な回数なのでしょうか?
私はこれまでの会社の健康診断等では、聴覚異常は一切なく、良好な状態でした。
どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教授お願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
夜中にトイレに起きる。そして...
-
5
中出しをするとお腹が痛い・・・。
-
6
精液の落とし方を教えてください
-
7
顎下の左右にグリグリとしたし...
-
8
学校で尿検査があるので尿検査...
-
9
大腸がんの検査について
-
10
口の中に黒い血の塊
-
11
値が入っているときだけ計算結...
-
12
舌の裏の痛みのないプツプツの...
-
13
これって喉仏ですか? 私は女性...
-
14
リンク先のファイルを開かなく...
-
15
≪画像あり≫皮膚ガンですか???
-
16
大腸検査の便の検査について
-
17
ご主人は妻の体調不良の時どの...
-
18
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
19
運動すると食欲がなくなる理由は?
-
20
テスターで断線を調べる方法教...
おすすめ情報