dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります、NetBeansのFTP機能について質問させてください。

環境は
Windows7-64
Apache
PHP5.3
NetBeans8

ローカルにXAMPPを入れ、サーバ環境を確立したうえでNetBeansを使ってみているですが、htmlのアップロードについて困ってます。

PHPなどのサーバサイドのプロジェクトがある時には「実行環境」の設定から容易にFTPの設定画面が現れて同期などの操作ができるのですが、問題はhtmlなどのブラウザのみで実行できる環境の場合、プロジェクトのプロパティに「実行環境」の選択肢が出てこず、アップロードどころか外部サーバを選択することすらできません。

【そこで質問です。】
htmlのプロジェクトはどのようにすればアップロードをすることができるのでしょうか。具体的な方法をぜひお願いします。

また、DreamWeaverの様にサイト単位での管理できる機能が準備されていればお教え願えますでしょうか。

NetBeansを普段から使用されている諸先輩のみなさんには簡単な質問で申し訳ないですが宜しくお願いします。


※NetBeans外からFFFTPやその他のソフトを使う方法は無しと考えています。

A 回答 (1件)

XAMPPでFTPサーバーってインストールされないんじゃないですか?FTP接続はFTPサーバーが動いてないと使えませんよ。

SFTPならSSHサーバーが動いてないと使えないです。

もしもその辺りをちゃんと勉強したいなら、LinuxでFTPそのほか各種サーバーの立ち上げ方を教えてくれる本が4000円位で売っているので、読んで見てください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!