dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WEBページの自動取得⇒更新につきまして

同じ内容の更新をいくつものHTMLに書き換えなくてはならず苦労しています。

出来れば一箇所更新して、他のページは自動的に指定した部分を取得して指定して部分へと置き換えて欲しいのですが良い方法は有るのでしょうか?

ターゲットのブラウザはMOBILEですのでIフレームなどは使えません。

動作イメージとしては取得される側には
 《目印A》

    取得内容
    取得内容

 《/目印A終わり》

見たいな区切りを付けておきそれを置き換える側の

 《目印A 貼り付け部分》

みたいな場所に定期的に貼り付けてくれると日常の手作業が九割は自動化されます

A 回答 (2件)

>サーバー側のプログラムでinludeを定型処理する


>どのようなプログラムでしょうか?

一般にCGIやSSIと呼ばれる仕組みです。
最近だとPHPなどがもてはやされています。
これらをキーワードにぐぐればある程度まで調べられるでしょう。
(ちょっと大きめの本屋に行けば大量に参考になる書籍が発行されています)

> grep一括変換機能のついたエディタ
>これは流通している物でしょうか?

市販・シェアウェア・フリーウェア、最近のテキストエディタであれば
ある程度はついている機能です
個人的には、xyzzyなどのエディタをつかっています。

この回答への補足

回答有難う御座います。

早速試してみた所
Warning: include() [function.include]: URL file-access is disabled in the server configuration in /home/■/public_html/12321.php on line 4

Warning: include(http://■/■.php) [function.include]: failed to open stream: no suitable wrapper could be found in /home/■/public_html/12321.php on line 4

Warning: include() [function.include]: Failed opening 'http://■/■.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/lib/php') in /home/■/public_html/12321.php on line 4

こんな感じの状態が続いております。


/home/■/public_html/12321.php
には
<?php include "http://■/■.php" ?>
と記述いたしました。



Apache 2.0 Handler
PHP Version 5.2.5

での環境です

いまいち明るい打開策が見当たりません。
また、最終的に
<?php include "http://■/■.php" ?>

http://■/■.php
のなかから指定した部分を取得したいのですがオプションみたいな物はあるのでしょうか?

http://■/■.php
のなかには目印を埋めることが可能なので

%1から%2まで取得

見たいな感じに仕上がれば万歳です。

補足日時:2010/01/23 17:35
    • good
    • 0

サーバー側のプログラムでinludeを定型処理すればよいでしょう。


スタティックなhtmlでは難しいです。
その場合はgrep一括変換機能のついたエディタを利用すると効率的です

この回答への補足

回答有難う御座います。

 サーバー側のプログラムでinludeを定型処理する
どのようなプログラムでしょうか?

 grep一括変換機能のついたエディタ
これは流通している物でしょうか?

かなり根本的なところが無知のようですので詳しく補足していただけますと理解が早まります。

補足日時:2010/01/22 12:00
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!