アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いま土地探しをしてします。
結婚したばかりの夫婦2人で子供はまだです。

気になる土地が二つあるのですが、全然状況が違い、とても迷っています。

(1)約38坪で約1500万

50区画ほどの分譲地

JR駅から徒歩20分

旦那の職場も徒歩圏内

国道に近く、周囲がそこそこ栄えているので、買い物などにはとても便利。でも、分譲地辺りは静かな環境。

角地ではないので、若干日当たりと風通りが悪いかもという不安有り。

幼稚園~中学は、徒歩17~20分辺りの場所で、中学校は進学校に進む生徒が多く、人気の学区らしいです。

資産価値がこれからもあがりそうな土地です。

(2)約70坪で約850万

分譲地ではなく、旦那の実家が目と鼻の先

JR駅から徒歩圏外(車で15分ほど)

バス停まで徒歩8分

旦那の職場は車で15分

幼稚園~中学校は、家から徒歩15分以内

のどかな場所で、近くにスーパーなど、生活するのに必要な店はあるが、(1)と比べると断然不便かなという印象。ちなみに(1)の土地までは、車で20分ほど。

と、この二つの土地で悩んでいます。

(1)の土地は、立地条件などは文句のつけようがなく、気に入っているのですが、
やはり値段が高いのと、日当たりと風当たりの部分がひっかかっています。

洗濯物を干すベランダも悩みどころです。ですが、物干し竿を外に置くスペースは駐車場くらいしか、ありません。

また、自宅でBBQや、水遊びをしたいという希望もあったのですが、庭はないので、それが出来ないので残念に思っています。
(駐車場でならできそうですが…丸見え)

(2)の土地なら、土地広くて、(1)の所よりも、大きい家が建てられ、庭も駐車場も十分すぎるくらいとれます。
のびのびと暮らせるかなと思います。
また、旦那の実家に近いので、お互い助け合える点でいいかなと思っています。
旦那の両親も、(2)の土地だと嬉しいと言っています。

また、予算も外構費や土地整備のなどの費用を入れても、(1)よりも500~600万ほど抑えられるので、その分家にお金がかけられるね、とも話しています。

ですが、やはり駅から遠いというのが気にかかり、今は車で動くことが多いので、大丈夫かなと思ったのですが、年を取ったらどうだろう…と心配もあります。

全然タイプがちがう二つの土地ですが、みなさんならどちらが良いと思いますか?

ゆっくり考えられるのが1番いいのですが、(1)の土地が、人気の土地で、次の人の予約?が入っているらしく、キープが今週中までです。(2)の土地は最近出てきたばかりですが、多分すぐには売れないと思います。

実際に家を建てられた方や、色んな方に色んな意見をききたいと思っていますので、回答お願いします。

A 回答 (8件)

資産価値の低い土地に建つ建物も価値が低いのです。

便利な場所に建っている建物を人は欲しがるのです。家を消費と考えるが資産と考えるかの価値観の差です。人口減少により不便な場所は過疎化が進み土地の資産価値が低下します。私は資産価値のないものにはお金を使いたくありません。
    • good
    • 5

将来JRやバス停が近くなることはないでしょうが


私だったら(2)を選びますね

若い頃借りていたJR有名高級住宅のある駅の
アパートの大家の奥さんが言っていたことは
「私たちがここに引っ越してきたときは
何もなく、森ばかりだった。
主人は毎日会社に行くからいいが
私たち家族はこんな山の中でどうすればいいのよ、と
文句ばっかり言っていた。
こんなに街が発展するとは
思いもよらなかった」
ということでした

将来を考えたら
便利で発展したところに
高い金を出して住むより
将来のことを考えて
広くて安い土地を選んではいかがでしょうか

その大家さんの言葉を信じて
私が家族で引っ越した町は
森と田んぼばかりのド田舎でしたが
何年かするうちに
コンビニはもちろん
大きなスーパー、大型家電店、パン屋、カフェ、食堂等々
出来ました

引っ越したばかりの頃に車で遊びに来た友人は
あまりの違いに途中携帯で
確認したくらいです

東京に住んでいる私の友人は
便利なことはもちろんですが

自宅と隣の間を通ったことがない
隣側の自宅を外から見たことがない

そんな話ばかりです

将来のお子さんのことを考えたら
多少不便でも広い土地のほうが
お子さんの頭脳のためにも
よろしいかと

天井が高い
広い土地
というのは
子供の為にもいいそうです

先日アメリカに行ってきたのですが
買い物をするのに
大型スーパーに行くのに
片道4時間かかりましたが
広い土地の住民は
あたりまえのことでした

そんな生活もいいのですが
私の住んでいる町が
なんと便利なことか

将来のことは
誰にも保障はできませんが
便利さよりも
快適な生活のほうが
大事なように思います
    • good
    • 7

2ですね。



今栄えている土地というのは、これからは衰退していく可能性が大きいです。
逆に郊外は発展する可能性が高い。
駅近くで昔からの商店街がシャッター通りとなり、郊外に大型店が出来ているのを見れば、自分なら1は無いです。
2なら、安く買って高く売れる可能性もあります。

加えるなら、1は、それだけ混み合った中だと、人間関係も大変ですよ。
近くて良いのは、生活用品を扱う店と医者、あとは自然ですよ。

うちも以前似たような悩みを抱えましたが、2に近い土地を選んで正解でしたし。
(駅からは遠いですが、店に不自由しないし、静かで良い環境です。子供も元気に遊べたし。)
    • good
    • 5

日々の買い物、病院、通勤、(特に将来の通学)を考えたら1かと思います。



子どもが「高校~大学~就職」の段階になったらJRを使うでしょうから、
20分とは言え駅まで徒歩圏に入っているのと、徒歩とバスで30分とでは大違い。
やるべきことが増える10代後半からの10年間。
バスの運行を気にしながらの行動はキツイと思います。
また、50区画の半数以上が同年代になるでしょうから
子供にとっては同級生(友だち)が出来やすい環境だと思います。

「38坪が狭い」と判断されるエリアでも心配はいらない。
東京および近郊の戸建はそんなものですから、人が生きていくには十分なんです。

BBQや水遊びとしたいと思うのも今の内。
場所があったとしても年に1回、結局10回くらいしか使わないかも知れません。
(アウトドアは、場所を変えた方が楽しいですから)

余談ですが、1なら普通に転売出来ると思いますが、2だと苦労するかと。
2の近くに実家が無いとしたらその魅力は?
坪12万円の土地なら、探そうと思えばいくらでもいつでも見つかると思いますが、
分譲が盛んな土地でなければJR徒歩圏の物件はそうは多くないのではないでしょうか。
    • good
    • 3

20年先を考えてみてくださいよ。


断然(2)でしょう。
こどもがどうとか考えなければならないのは精々15年です。
今、多少不便でも車があれば現在より不便にはならないでしょう。
    • good
    • 1

現在感より未来勘が重要



今 栄えてても何年か後には寂れる時も・・反対に 今は不便でも何年か先には 其処が発展し 大型スーパーが近くに出来 栄えて来る場合もある

だから その予測の勘が勝敗を決める‥なーんちって(笑)

本当に重要なのは 家では無く 家庭内なのだ
    • good
    • 4

自分は子供がすでに大きく(大学生)になっています、これから子育てをするなら、、と考えてみました。


ご主人の実家と近いとのことですが、関係性がよろしいのでしょうか?
子育て終わりごろの身としていうと、近くに住み孫ができると近くだと助けてももらえるでしょうけれど、その一方で何かと干渉されるようになります。
そういうものを気にしない大らかな方ならスープの冷めない距離はいいと思います。
大人同士の付き合いと、子供(孫)を挟んだ付き合いはやはり違いとても密になります。
私の姑さんはけっして嫌な人ではなくて、むしろ寛容な人だったと思いますが、それでも正直子供ができた後は色々とありました。
ジェネレーションギャップもありますしね、向こうが良かれとすることが結構苦痛だったり、、。
広いおうちで駐車場も広々だと、平日休日関係なくしょっちゅうやってきたりするかな、なんて心配してしまいました。
そこは余談ですが、子育てには確かに広々としていて(2)はいいですね。
遠いといっても15分ほどで学校もあるようですし。(今後学校が少子化で統合とかなくなるような環境でなければですが)
車通勤で15分程度なら近いほうですよね。
車が旦那さんの分と自分もほしいと経費は掛かりますが。
今、私は車で駅まで10分ほどの場所で住んでいます、一戸建てです。小学校、中学校が近く楽でした(10分~15分)学校が近いのはやはり助かります。スーパーは車を使うところばかりですが、それほど不便はないです。

しかし、今から住むなら(1)です。現在は転勤で少し田舎にきて車がなくては生活できないので老後は車いらずの便のいい場所がいいです。今は車3台所有ですから、大変です。交通の便が悪くて上の子が車で大学にかよっているんです。
駅近くでさっと出られるのはいいなと思います。
あとは庭の手入れも大変です、ガーデニングや庭いじり、草むしりなど苦でなければいいですけど。
心配の風通しと採光は建築次第ではないでしょうか?
確かにお金はかかりますが、狭小住宅で工夫して暮らしている方々は大勢いますから、ああいうのもいいなと思っています。
でも、どちらも一長一短ある、と思って決めるといいと思いますよ。
    • good
    • 4

断然(2)ですね。

(1)は、住むのには最悪。

理由1、土地は、60坪が住める下限。
理由2、場所は、少し長閑なところが一番。
理由3、通勤、通学の便は最下位の比較条件。
     通勤、通学の便も(2)でも最高レベル。

要は、一戸建てライフを満喫できる広さと周辺環境がもっとも大事だということです。そういう意味では、断然(2)ですね。(1)は、住むのには最悪。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

理由1に関しては、(1)はまったく満たせてませんね…

理由2は、(1)も(2)もしずかな環境だと思いますが、(2)は山が近いの断然静かで、虫の鳴き声などがよく聞こえます笑

理由3に関しては、通勤・通学に関しては(1)の方が近いのですが、(2)でも特に問題はありませんね。子どもが高校や大学などに電車で行くようになったら、大変かもですが…

一つ一つ理由をあげて下さりありがとうございました。参考にします!

お礼日時:2014/07/23 10:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています