
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>飲み物を飲む時の温度は、水道水くらいが良いのでしょうか?常温だともっと良い?
体への刺激が一番少ないのは体温くらいのものになりますが、生ぬるいジュースやサイダーはあまりおいしくないですよね。美味しい温度で、下痢しない程度の分量を飲むのが一番良いと思います。
No.1
- 回答日時:
>なぜ腹を冷やしたら下痢になるのでしょうか?
冷やすことによって胃腸の機能が低下するからです。冷たいものを食後に食べると、胃の機能が低下して、充分消化されてないものが腸へ行き、それが腸の消化をも妨げます。クーラーや扇風機でお腹を冷やすと、腸の働きが弱くなって、消化が充分できずに下痢をすることがあります。
>なるべく下痢になりにくい方法などあれば教えてつかぁさい。
クーラーや扇風機からお腹を守るには腹巻などの衣類でガードするのが良いでしょう。あと、冷たいものは食後は控えめにすることですね。食べても、レストランで出るデザートのアイスクリームくらいの分量にしておけば、まぁ 、下痢になることはないでしょう。清涼飲料水も、少しずつゆっくりと、コップ1杯くらいに留めることでしょうね。山盛りのカキ氷などは食後2時間以上置いてゆっくり食べれば、胃の消化を妨げにくくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
寒い季節は要注意!“冬腰痛”対策
寒い季節になると、決まって腰痛に悩まされる人はいないだろうか。筆者の知人には「冬になると腰が痛くなる」とぼやいている人がいる。そこで今回は理学療法士の山﨑美由紀さんに、寒さと腰痛、さらにはぎっくり腰と...
-
なぜ寝違えるのか? そのメカニズムと対処法を調べてみた
変な格好で寝てしまったためか、寝違えて首を痛めてしまったことは誰しも経験があるのではないか。しかし、どうして寝違えると首が痛くなるのか、そのメカニズムを詳しく知らない人は多いのでは。「寝違えってなんで...
-
再発しやすい「ぎっくり腰」の予防法
皆さんの周りには、「ぎっくり腰」を何回も経験している人はいないだろうか。前回「経験者も未経験者も、知っておきたい『ぎっくり腰』の基礎知識」で、ぎっくり腰は捻挫の一種であり、特に季節の変わり目や寒い時期...
-
経験者も未経験者も、知っておきたい「ぎっくり腰」の基礎知識
誰にでも起こり得る「ぎっくり腰」。正式には「急性腰痛症」と呼ばれ、急激な負荷が腰に掛かると発症しやすいといわれている。よくあるのは「重い荷物を持ち上げたとき」「同じ姿勢を続け、急に立ち上がったとき」な...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
便秘で薬を飲んだ後に下痢にな...
-
生にんにく
-
ネバとした糸を引いたシフォン...
-
知り合いが胆石がよくできるの...
-
水キムチを食べると下痢になる...
-
パーマ液のにおいと下痢をした...
-
昼11時頃に味噌汁を飲む 1時...
-
交通事故と下痢に因果性はある...
-
朝出る最初の便だけが硬い。そ...
-
牛乳を飲むと下痢をするんです...
-
梅酒を飲むと翌朝、軽い下痢に...
-
今日の15:00くらいに生焼きのハ...
-
汚い話です 下痢の音って大きか...
-
乳糖不耐症と便秘
-
すっぱい匂いのうんち
-
ビオフェルミン飲み過ぎたら
-
胆嚢摘出後の下痢で困っています
-
お尻から水がそのまま出てきま...
-
今日ずっと下痢なんですけど、...
-
私はお酒を飲むと必ず下痢する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生にんにく
-
汚い話です 下痢の音って大きか...
-
牛乳を飲むと下痢をするんです...
-
便秘で薬を飲んだ後に下痢にな...
-
お腹を壊していて、下痢の音を...
-
知り合いが胆石がよくできるの...
-
ネバとした糸を引いたシフォン...
-
今めちゃくちゃお腹が痛いです...
-
職場でうんこをするのは、正直...
-
飼い猫がちょっと前に下痢して...
-
梅酒を飲むと翌朝、軽い下痢に...
-
水キムチを食べると下痢になる...
-
お尻から水がそのまま出てきま...
-
今日の15:00くらいに生焼きのハ...
-
朝出る最初の便だけが硬い。そ...
-
昼11時頃に味噌汁を飲む 1時...
-
身体が悪くなっているでしょうか?
-
大至急!これから彼氏の家でお...
-
激しい下痢時の肛門痛に効く薬
-
回転寿司でお腹が下る!?
おすすめ情報