
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>このままどうしても相手が納得しなかった場合、どこに相談すれば良いでしょうか?
お住まいの区役所、市役所の消費生活センターにご相談ください。
このような認知症にかかるトラブルは多くなっていますので適切な対処方法を教えてもらえます。また、早急に大家さんのご家族に無用な請求があったことを知らせてあげてください。ことによれば大家さんの家庭内で解決するかもしれません。仲介してもらった不動産屋にも概略の連絡をしておきます。ご存知とは思いますが大家さん本人に説明・納得させようとしても不可能です。
No.1
- 回答日時:
間違いなく払っているなら、特に何もする必要はないでしょう。
向こうが、何か行動を起こした時に対処するだけで十分ですので。例えば、内容証明で請求書が来たとか、裁判所に訴えたとかです。
退去時に決められた猶予期間未満で退去し、一月分足りてないとかはないですよね?あと、原状回復費用が敷金を超えた分を払ってないとか?一応、よく確認してからの方が間違いないかと…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大家さんがベランダを覗き、退...
-
強制退去について
-
月極駐車場を借りたいのですが...
-
駐車場にクーリングオフはあり...
-
賃貸契約の更新時に、共益費を...
-
借家人に庭木を無断で切られた
-
マンションの借り手が見つかり...
-
借りているアパートの大家が死...
-
家賃の領収書が欲しいのですが...
-
同じフロアの人のキツい香水。
-
いま一軒家にすんで6年位たちま...
-
クリーニングに服を出したまま...
-
使用貸借の土地・倒れた木の撤...
-
駐車場舗装費用分担について
-
バイトの制服をクリーニングに...
-
更新のたびに賃料を値上げされ...
-
URの定期借家契約の再契約について
-
賃貸住宅で壊れた戸の修理代は...
-
賃貸借中の老朽化建物の修繕に...
-
大家さんが嫌いです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大家さんがベランダを覗き、退...
-
現在大家の隣の貸家に住んでい...
-
家賃を多く請求されているんですが
-
不動産の退去トラブルについて...
-
退去勧告?
-
競売物件の立ち退き手紙
-
賃貸の契約解約通告が届きました
-
いきなり家賃を2倍に!→解約通...
-
立ち退きで困ってます。
-
突然の退去を言われました・・
-
引っ越さないといけないのでし...
-
非常識すぎる大家一家の事で悩...
-
分譲貸しの賃貸物件
-
強制退去について
-
月極駐車場を借りたいのですが...
-
バイトの制服をクリーニングに...
-
駐車場にクーリングオフはあり...
-
家賃の領収書が欲しいのですが...
-
給湯設備がなく風呂の沸かない...
-
退職時にユニフォーム類をクリ...
おすすめ情報