電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昔居た家の大家が痴呆が入って、既に払っている家賃を支払えと連絡が来ます。
通帳の履歴も残っており確実に払っております。
このままどうしても相手が納得しなかった場合、どこに相談すれば良いでしょうか?

A 回答 (3件)

>このままどうしても相手が納得しなかった場合、どこに相談すれば良いでしょうか?



 お住まいの区役所、市役所の消費生活センターにご相談ください。


 このような認知症にかかるトラブルは多くなっていますので適切な対処方法を教えてもらえます。また、早急に大家さんのご家族に無用な請求があったことを知らせてあげてください。ことによれば大家さんの家庭内で解決するかもしれません。仲介してもらった不動産屋にも概略の連絡をしておきます。ご存知とは思いますが大家さん本人に説明・納得させようとしても不可能です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答してくださった皆様、ありがとうございました。
アドバイスを参考に今後の対応を決めていこうと思います。

お礼日時:2014/08/11 00:01

銀行口座より引き落とし場合は引き落とされた、相手の方の、口座を、確認、して頂く、尚。

再度。引き落とす口座番号に、間違いないか、確認を。
    • good
    • 0

間違いなく払っているなら、特に何もする必要はないでしょう。



向こうが、何か行動を起こした時に対処するだけで十分ですので。例えば、内容証明で請求書が来たとか、裁判所に訴えたとかです。

退去時に決められた猶予期間未満で退去し、一月分足りてないとかはないですよね?あと、原状回復費用が敷金を超えた分を払ってないとか?一応、よく確認してからの方が間違いないかと…。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!