
7年間勤めた会社を退職したいと考えているのですが、上司に退職の切り出しが出来ず困っています。
理由としましては以下の通りにあります。
新築の住宅営業をしているのですがある案件でトラブルになっています。
もちろんお客様には一切の非は無く、当方も非が無い状態です。
問題なのは購入をする予定にありました。
仲介業者から紹介を受け、お客様に物件の紹介し気にいって頂き当社で検討をしたいと意思を頂戴しました。
その後、仲介業者を通じてお施主様と当方、売主と面談を行いました。
その際に売主が調べもせず、適当なことを言い、トラブルになりました。
当社の上司にも同席をしていただき、まとまりつつあります。(お客様は私に対して怒ったりはしていません。)
私としましては上司に出てもらったのでこのまま引き継ぎが出来ればいいとは考えているのですが、このタイミングで退職の意思を切り出すことは避けた方がいいでしょうか?
私としましては1日でも早く退職の意思を会社に伝えたいと考えているので非常に困っています。
皆さんならどうしかますか?
アドバイスをお願いします。
No.5
- 回答日時:
退職するのは誰? 自分自身ですよね!
本気で退職を考えているのなら、自分から行動を起こさなければ話は進みませんよ。
ましてや円満退職を望むなら早ければ早いほど良い。
会社に遠慮している様だけど、かえって迷惑を掛けることに成りますよ。
No.3
- 回答日時:
質問者様が原因のトラブルではないのなら、退職届出せばそれで済む話だと思います。
この回答への補足
アドバイスありがとうございます。
気にしなくても良いと言うことですかね。
いまのトラブルで営業所や会社の方をたくさん動かしていたので言いづらいと言うのが本音にはなります。
割り切ることは大事ですかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職・退職 社会人5年目で転職活動中です。 現職は住宅リフォームの現場監督です。 先日から何度かご質問させて頂い 5 2023/01/06 20:03
- 転職 退職を伝えるタイミングについて 2 2022/09/13 00:04
- 派遣社員・契約社員 派遣先退職=派遣元退職? 私は新しく始めた派遣アルバイトを体調不良で4ヶ月で辞めました。派遣会社の営 2 2022/09/13 09:51
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 19:46
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 20:02
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 職業訓練について 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えてい 1 2023/07/29 19:48
- ビジネスマナー・ビジネス文書 退職した社員に苦情電話 私は人材派遣会社に勤務していまして、月に4日くらいディーラーでの勤務がありま 6 2022/11/08 20:42
- 会社・職場 相談機関が分からず困っています。 長文になりますが読んで頂けたら幸いです 私50代女性 介護職 経験 4 2022/08/22 15:06
- 退職・失業・リストラ 社会福祉法人での退職届の提出について 2 2022/06/05 01:57
- その他(悩み相談・人生相談) 転職エージェント 諭旨解雇 4 2022/07/07 10:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職先に元の会社の退職日って...
-
退職願いの上長所見
-
生保会社のレディです。 1ヶ月...
-
電話について
-
退職届けの書き方なんですが 退...
-
生保レディ(保険外交員)の退職...
-
退職日について
-
トライアル雇用終了前に退職つ...
-
手紙の書き方(休職から退職の挨拶)
-
嘘の退職理由
-
退職した会社に在職証明書を依...
-
12月退社 日付いつがいいか
-
退職日と退職金で会社ともめて...
-
派遣期間満了前に結婚退職可能?
-
退職日を月末にするか月末の前...
-
転職先に退職日は知られますか?
-
今休職中で 来月自然退職なんで...
-
退職日まで仕事に行きたくない...
-
親が脳梗塞で倒れたと連絡があ...
-
退職について悩んでいでいます。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職先に元の会社の退職日って...
-
会社の休業日は退職日にできない?
-
退職願いの上長所見
-
手紙の書き方(休職から退職の挨拶)
-
契約社員として2年目を迎えてま...
-
生保会社のレディです。 1ヶ月...
-
電話について
-
一人事務の引継ぎ・・・・辞め...
-
スシローでのバイトを辞めよう...
-
パートの退職について パートを...
-
パートです、椎間板ヘルニアで...
-
嘘の退職理由
-
生保レディ(保険外交員)の退職...
-
異動発令後に、休職・退職する...
-
退職した会社に在職証明書を依...
-
転職先に退職日は知られますか?
-
親が脳梗塞で倒れたと連絡があ...
-
仕事を今すぐにでも辞めたくて...
-
転職時、有休消化中に転居。現...
-
日をまたぐ仕事(深夜勤務)の...
おすすめ情報