dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

他人の家の敷地に車を停めて、車の窓ガラスを割られた。

こんにちは。私の友人なんですが、他人の家の敷地に車を停めて、車の窓ガラスが割られました。
それだけなら、器物損壊になると思いますが、友人に車を停められたおかげで、その家の人の車が出られなく、丁度子供を病院に連れて行くところだったところ、友人の車はロックされていたので、仕方なく 友人の車の窓ガラスを割って 友人の車を移動させたそうなんです。ただ、遊びに出かけるのではなく、子供を病院に連れて行くという 大げさに言えば 生命にもかかわることなので、緊急避難が適応されなくもないような気がします。
本来なら、緊急性があったのなら救急車を呼ぶべきだと、思いますが、今更、友人がああすればよかったと言っても解決にはなりません。

そこで質問です。こういう場合 刑事的・民事的にはどうなるんでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

まず、この事件が発生した原因ですが、友人が勝手に「他人の土地」へ駐車したことにあります。



最近は、子供の高熱では救急車の出動をしないで、小児を診察できる病院手配で終わるケースもあります。

刑事的には、確かに器物損壊罪が成立していますが、処罰をするためには検察官が起訴または略式起訴をすることになります。

1)子供の状態
2)緊急性
3)駐車車両が勝手に土地に侵入駐車していた
それらが関連して「起訴猶予」となる可能性が十分あります。

民事的ですが、通常であれば賠償請求ができるのですが、やはり勝手に土地へ侵入している点が問題になり、賠償が拒否される可能性が高いです。

仮に民事訴訟で賠償を求めても、刑事と同じ1~3の理由と「不法原因給付」の原則が判断されると請求自体が却下される可能性があります。

その家の住人が、車が出られないことで「クラクション」を鳴らしており、且つ、近隣住民がその状態を目撃していた場合、相談者の友人には有利なことはありません。

正直言って、双方が悪いのですが、原因を作ったのが友人です。

その点をしっかりと考えるべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/08/16 09:43

友人のクルマが、他人の所有地に勝手に止めていたのだから


警察がやってくれば、友人はいろいろと事情を聞かれたか?

例えば
自分の敷地内に物があった。
ジャマだから処分した。との状況で、
その物が何であっても、物を処分した土地の所有者が
どのような刑罰が?

敷地内にクルマがあり、駐車したモノか
盗難されたクルマで、そこへ乗り捨てたかの
判断を土地の所有者は、勝手に判断しては、ならないのか?

クルマはダメで他のモノは勝手に処分して良いのか?

・・・と、色々なケースを考えれば
今回のケースの、刑事的・民事的もその答えを、
それぞれの専門家がどう判断するか、知りたくなりました。

ところで、
ガラスを割ってクルマを移動出来たのは
相当広い土地だったのか
道路が広い所だったのでしょうか?
キーがなければハンドルを、それほど操作できずに
また、複数の方が居たから動かせたのでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/08/16 12:04

こういう 他人の話を聞きかじっただけの中途半端な書き込みは・・・



>本来なら、緊急性があったのなら救急車を呼ぶべきだと、思いますが
子どもを持ったことの無い人には解らないでしょうが・・・
子どもの年齢地域にもよりますけど、小さな子供の場合
普段の掛かりつけの医者との連携がありますから
救急車より直接行く方が早いんですよ
また、たらいまわしにされる可能性の高い地域は特に!

・許可なく勝手に駐車していたのか?
・許可を得ていたとしても、連絡先を伝えておいたか?
 連絡ができる状態にしていたか?

他人の敷地内に勝手に駐車していた
しかもその家の車が出られないようにしていた
そして子どもの命を危険な状況に追い込んだ

まず、勝手に駐車していたのなら
不法侵入、不法投棄、
として処理されても文句は言えない
そして子どもの命の危険まで起こしたことで
慰謝料、賠償請求されても仕方がない

>今更、友人がああすればよかったと言っても解決にはなりません。
冗談じゃない!!
今後こんな自分勝手で他人に迷惑をかけるような行動はしないよう
考えを改めてもらわねばなりません!!!


あなたも、もちろん本人の了承を得て、ネットに投稿しているのですよね?
名前も住所も個人情報は何も書いていない?

それこそ冗談じゃない
身近な人が見れば「これ、あの人のことじゃない?」
と分かってしまうことも多いです
勝手に投稿した上
もしも勝手に駐車したのでは無かったら・・
誤解を招くような投稿をしたことで

名誉棄損になる場合もありますよ!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

このサイトに典型的な対戦的な回答ですね。(笑)
もし、相手の人が質問を出していたら、
たとえ、そのような理由でも他人の車のガラスを割ったら 弁償しなければなりませんとか 言いそうですね。
でも、議論するつもりはありません。参考ポイントを入れて起きました。

お礼日時:2014/08/16 10:30

他人敷地に了解なしで駐車尚、車の前に駐車は常識がないですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

これは分かり切っていることで、法的にはどうなるのか聞きたいと思いました。
常識と法律は全くの別物ですから。

お礼日時:2014/08/16 10:25

器物損壊には該当します



他に手段がある以上、ガラスを割ることを緊急避難とするのは難しいのではないかと

但し、原因を作っているのは明らかにこちらがわです。
それに刑事事件にしても相手に賠償義務を負わせることはできません
弁償をしてほしいなら、民事手続きをすることをおすすめします

「原因を作ったのは自分だけど、そんなの関係ないですし、弁償してもらったとしても、相手を許すことはできないので、犯罪者として処罰してください」というのであれば警察に届出をするよう言ってあげてください

器物損壊は親告罪なので、もちろんただの届出ではなく、告訴状もだすことになります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

友人も警察には訴えたんですが、介入には消極的で 示談を仄めかすようなことを言っていました。

お礼日時:2014/08/16 10:24

部分反応です。

すみません。

>火事場の馬鹿力…ですか?!
>多分 そうかも。でも、私も 以前 車がエンストして ギアをニュートラにして
>車を押して少し移動

今時の車は、といってもかなり前から、ですが、キーを挿して回した状態でないと
ギアをPの位置から抜けなかったりします。
移動は不可能とは言いませんがかなりむずかしいです。
ニュートラルなら、平地で舗装されてるなら1人でも動かせますけどね。

キーは挿しっぱなしとしたらその辺の疑問は解消ですが、ロックして離れてるのに
キー置き去りってのもかなり考えにくいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

友人の車は unagi-pie2さんが言っている 今時の車じゃありませんでした。

お礼日時:2014/08/16 09:41

迷惑料と損害賠償の額の争いですね。



双方痛み分けの公算が高いのでは?
    • good
    • 0

子供を病院に連れて行く緊急度の問題。


救急車レベルでは、緊急避難に該当ですが、それほど緊急でなかったとすれば、やりすぎで賠償でしょう。
救急車を呼ぶ方が早いし、近所の人の車を借りるとかタクシー、選択肢がいろいろありました。

相手側としては、警察を呼び、迷惑駐車を確認してもらい、警察の手でレッカー移動が正解でしょうね。
または、車の持ち主を特定し、たとえばそのためにタクシーを利用したなら、タクシー代の請求などの手があります。
警察も救急車もパスして、自分たちでやったことで、器物破損で告訴し、泥試合をする選択肢が発生しました。

ま、他人の家の敷地に停めたのがそもそものきっかけですから、非を認めるしかないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>相手側としては、警察を呼び、迷惑駐車を確認してもらい、警察の手でレッカー移動が正解でしょうね。
でも、こういう緊急の場合でも、警察の対応は遅いでしょ。

お礼日時:2014/08/16 08:51

>丁度子供を病院に連れて行くところだったところ…



急に発熱や嘔吐など、今すぐ連れて行かなければならなかったのか、乳幼児検診などで時間あるいは日にちに少々の融通性はあったのか。

>その家の人の車が出られなく…

近所の人に心当たりがないか聞いてみるとか、警察に通報するなどの努力をしたかどうか。
それをせずにいきなり窓カラスを割ったのか。

>こういう場合 刑事的・民事的にはどうなるんでしょうか…

上述の 2点次第で、白にも黒にもなるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>急に発熱や嘔吐など、今すぐ連れて行かなければならなかったのか、乳幼児検診などで時間あるいは日にちに少々の融通性はあったのか。
急な腹痛のようでした。嘔吐もあったそうです。

>近所の人に心当たりがないか聞いてみるとか、警察に通報するなどの努力をしたかどうか。
それをせずにいきなり窓カラスを割ったのか。
すぐさま、近所に聞いたけど、誰も知らなかったそうです。友人は 警察を呼んだそうですが、
「取りあえず、被害届を書いて下さい。」と言われたそうです。

お礼日時:2014/08/16 08:47

・緊急性の問題(至急病院に行く必要があった=子供の症状の程度など)、


・他に交通手段が無かった
以上のバランスでしょう。

ただ、基本的な部分では、駐車違反だからといって、車のガラスを割って
いいという事にはなりません。立派な器物損壊です。
その責任は問われますし賠償も当然。
ですが、あなたの友人もしっかり駐車違反になりますね。
つまり、それぞれ別問題。それぞれに結果責任が生じます。



>本来なら、緊急性があったのなら救急車を呼ぶべきだと、思いますが

第三者からの視点ではそうでしょうけど、子供を持つ親としては、
子供が痛がっている姿・苦しんでいる姿(もちろん、程度にによる)は、
見るに堪えないものですよ。とにかく早く病院へ!!と考えるものです。
そのため、冷静でいられたかどうかが一つのポイント。
その家の人が、御両親ではなく、例えば母親一人で対応していたら、
心情的には理解できます。






ですが、

>仕方なく 友人の車の窓ガラスを割って 友人の車を移動させたそうなんです

この点が非常ーーーーーーーーに疑問です。
・ガラスを割っただけで簡単に車を移動できるのか?
・軽自動車だったとしても、大人1人で移動できるものか(どの程度移動?)?
・もし複数人いたとしたら、誰もガラスを割った事に何も思わなかったのか?

火事場の馬鹿力…ですか?!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>ただ、基本的な部分では、駐車違反だからといって、車のガラスを割って
いいという事にはなりません。立派な器物損壊です。
そうですね、ここでは 器物損壊が棄却されるだけの緊急性があったかが 焦点になります。

>火事場の馬鹿力…ですか?!
多分 そうかも。でも、私も 以前 車がエンストして ギアをニュートラにして 車を押して少し移動させましたが、そんなに思ったより力はいらなかったです。

お礼日時:2014/08/16 08:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!