
入社以来3ヶ月位ですが、いつも仕事で助けてくれたり、さりげなくフォローしてくれたり、こちらも手伝ったり、あくまで仕事上ではですが、相性がいい男性がいます。
私は密かにその男性に片想いなのですが…。
今日、職場の年配男性に、その片想いの男性の仕事絡みで、私が散々やり込められたので我慢できない範囲だった事もあり、困って、別の部署の片想い男性に電話で助けを求めたのですが
いつもと違い、自分にはどうしようも出来ない事なので、直接聞かれたら話すけど、自分からは説明しない…と言われました。
正直、意外でした。その男性は社員で私は臨時なので彼なら助けてくれると勝手に思ってしまいました。
だからと言って、嫌いにはなりませんが、面倒な事は避けて通るのかな~と意外でなりません。
勝手に理想像を作り上げてただけなのでしょうが…
一般的に30位の男性は、あえて面倒な事に巻き込まれたくないと思う人が多いのでしょうか。
例え、私のような弱い立場がやられてても知らないふりするものなのでしょうか。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
会社には、上司、同僚、先輩、後輩、臨時雇用、パート・・
様々な立場の方がいます。
仕事に関するあなたの相談は、自分の部署の上司や先輩、あるいは
人事の方にするべきです。
彼が恋人ならば、相談にものってくれますが、今回は筋違いという
ものでしょう。
彼は、面倒だから、厄介だから、という理由で相談にのらないのでは
ありません。
相談を受ける立場にないので、それをハッキリさせたまでです。
会社組織は、部活動の場所ではありません。
彼に、あらぬ誤解や迷惑をかけないように、気をつけるのが
本当の好意です。
ありがとうございます。
説明不足でしたが、私は男性からの伝言を伝えただけでして、その仕事に私は関与していません。年配男性は、第二の職場で、私が別の部署からの伝言係のようなものなのです。
おっしゃることがよく解りました。
No.3
- 回答日時:
なんでその男性はあなたを助けなきゃいけないの?
仕事はフォローします。だって、仕事が詰まると困るのは会社だから。
面倒に巻き込まれたくないとかじゃなく
そんな義理はない。
あなたの立場がどうとかも関係ないの。
その思考回路にびっくりだよ…。
相手も多分「なんで俺に?」と思ったと思う。
あーあと自分で「弱い立場」とか言い出さないほうがいいよ。
心象悪くなるから。
ありがとうございます。
説明不足でしたが、私は男性からの伝言を伝えただけでして、その仕事に私は関与していません。年配男性は、第二の職場で、私が別の部署からの伝言係のようなものなのです。
No.1
- 回答日時:
正直に申し上げて、そんなことを助けられる訳がありません。
また、助けてあげられないことを「面倒なこと」なんて言われる筋合いのものでもありません。年配男性に何を言われたのか分かりませんが、それは質問者様の責任の範疇であって、そのことに全く関係が無く、しかも部署も違う部外者の彼が口出しできるものでもありません。これに彼が口出ししようものなら、正当な口出しではなく、明らかにプライベートな感情的な口出しになり、質問者様と彼は一体どういう関係なのかと疑われます。
今まで彼が質問者様のことをさりげなく助けてくれたのは優しさからであって、今回のことと一緒に出来るものでも一緒にするものでもありません。面倒なことではなく、彼が助けるべきことでもなく助けられることでもありません。物事を履き違えているのは質問者様であって、部外者の彼が口出しするようであれば、会社としての規律が保たれません。
まだ入社3ヶ月なので理解が出来ないことは多いと思いますが、会社は学校ではなく組織ですから、やって良いこととやってはいけないことは明確にあるということは理解してください。
ありがとうございました。
説明不足でしたが、私は男性からの伝言を伝えただけでして、その仕事に私は関与していません。年配男性は、第二の職場で、私が別の部署からの伝言係のようなものなのです。
年配男性が直接担当である彼に言わず私に言ってくるのは、立場が弱いからだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 男性の態度が急に変わってよくわかりません。。 1 2023/03/03 21:55
- 片思い・告白 男性の皆さまからご意見いただけると嬉しいです。 2 2022/07/16 22:16
- 会社・職場 男性のサラリーマンの皆さんへ相談にのっていただきたいです。 1 2022/09/24 23:10
- 片思い・告白 ご意見いただけると嬉しいです。 3 2023/02/21 23:24
- 片思い・告白 男性の発言や行動がよくわかりません。ご意見いただけると嬉しいです。 0 2022/12/28 19:23
- 婚活 この男性どう思いますか? 男女問わずご意見頂けたら嬉しいです。 ○外見年齢 170cm 小太り(痩せ 12 2023/08/08 03:25
- 片思い・告白 タイミングが良すぎる男性 1 2023/01/14 01:20
- 片思い・告白 どう思われているのでしょうか?ご意見いただけると嬉しいです。 2 2022/07/10 13:53
- 会社・職場 どう思われているのでしょうか?ご意見いただけると嬉しいです。 3 2022/07/10 13:50
- 浮気・不倫(恋愛相談) W不倫の相手女性に既婚男性に乗り換えられ捨てられた未練を断ち切れません 7 2022/10/10 01:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
男の人って皆んな困ってる?女の人いたら助けますよね?(・_・; 私は高校生のバイト時代から、男の人に
会社・職場
-
男性は、女性が辛い時になぜ寄り添わないのですか?
その他(家族・家庭)
-
男性は精神的に弱った女性を支えてくれようとはしないのですか?
デート・キス
-
-
4
男性は、好きな人に叱ったり(怒ったり)しますか?
片思い・告白
-
5
好きな男性に怒られました・・・
片思い・告白
-
6
目の前で他の女性と仲良くする男性について。 私には片思いしている男性がいます。 相手は私の気持ちを知
片思い・告白
-
7
●職場の人間関係について● 職場で、私にだけ他の人違って態度が冷たい人がいます。 他の人には愛想よく
会社・職場
-
8
私はお気に入りの部下なのか女性として見られているかわかりません。
その他(恋愛相談)
-
9
仲の良い男性に本気で怒られたりイライラされたりするのは好意を持たれているからですか?
片思い・告白
-
10
好きな男性にわざと他の男性と仲の良い所を見せたりするとかしたりします?
片思い・告白
-
11
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
12
大人しくない、誰にでも話しかけるような職場の男性が私にだけ話しかけてこないのは私(女性)のことを嫌っ
会社・職場
-
13
男性のほうから話しかけて来ないってことは脈ナシですよね? いくらシャイでも話しかけては来ますか?
その他(恋愛相談)
-
14
職場で2人きりの時と、周りに人がいる時の態度が全然違う男性について質問です。 職場で好きな男性がいる
会社・職場
-
15
私が男友達と話している時話に割って入ってくる男子って何なんでしょうか?嫌われてますか?
その他(恋愛相談)
-
16
他の女性には話しかけるくせに、私にはそっけない男性
会社・職場
-
17
立ち話をする時の立ち位置
片思い・告白
-
18
男性の方は自分の好きな女性を悪く言ったりできるものなのですか?
出会い・合コン
-
19
彼氏が助けてくれません。もう愛されてないのでしょうか?
失恋・別れ
-
20
好きな男性から全く見られなくなりました
恋愛占い・恋愛運
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
休日にクライアントにメールを...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場で全然しゃべらない人
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
面接4日目
-
仕事ができない40代です。
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報