dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

入居が決まって、挨拶にうかがったら、小型犬がギャン泣きして、、、、
まさかとなりのいえがペット不可とかかれている、物件で隣の住人が規則違反の人物とは思いませんでした。
犬の泣き声も苦手で、アレルギーなんです。
赤ちゃんはしかたないけど、
もう、お金も入れたし、キャンセルなんて、出来ないです。
すぐにでも退去したいのですが、分譲マンションで、私は賃貸として借りているので相手さんが、持ち家なら出るのは私になるのでしょうが、
どうしたらいいのか、不安で一杯なんです。

規則違反なのに、何故私が悩まなければいけないのでしょうか。。、

何か前向きになれる、助言をお願いします。
本当に不安でどうしようもないです。

A 回答 (5件)

>私は賃貸として借りているので相手さんが、持ち家なら出るのは私になるのでしょうが、


どうしたらいいのか、不安で一杯なんです。

賃貸として借りている
ならやはり契約解除できると思いますよ。規則違反もあることですし。私は、あなたと、同じの意見で絶対に分譲、戸建なんて買いません。私は、死ぬまで自由奔放でいたいもの。一つの地域、場所にこだわりたくありません。そんな変な物件ならバイバイね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

契約書まで書いてサインしても、規則違反の家だからとゆうことで、おかねかえしてもらえるのでしょうか?
引っ越し明後日なんです。

お礼日時:2014/08/20 00:00

万が一、契約解除できないのなら、賃借権を盾に何も対応しない大家、マンション管理組合に精神的苦痛を受けたとして慰謝料を請求しましょう。

この回答への補足

そんな方法もあるんですね
ありがとうございました!

補足日時:2014/08/21 22:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2014/08/24 12:15

あなたに考える力があるなら、わかるはずです。

この回答への補足

突き詰めてゆうと、こたえはでますけど、
回答者様の意と、おなじなのか、こちらで解釈してよいのか、そこですね
返信ありがとうございますー

補足日時:2014/08/21 00:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヒント形式なのですねー
ありがとうございました!

お礼日時:2014/08/21 00:37

一ついい事を教えてあげましょう。

戦後は、小作権及び賃借権が重んじられ、地主言い換えれば大家よりより弱気立場の小作者及び賃借人の救済が進んだことは、ご存知ですか?今も同じ路線なんですよ。

この回答への補足

と言うことはどうゆことなんでしょう。
もうすこしはっきりした回答していただければ助かります

補足日時:2014/08/20 23:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遠回しな回答でしたけどありがとうございました!

お礼日時:2014/08/20 23:57

分譲で購入された方は「ペット可」なのかも知れませんよ。



そこの確認をしてからでもキャンセル交渉は遅くないでしょう。

この回答への補足

ペット不可の分譲マンションです。

補足日時:2014/08/19 23:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ペット不可物件です。マンションの規則違反でまちがいないです。
でも、分譲だから、あちらの契約状態までは、わかりません。こちらは賃貸です。

お礼日時:2014/08/20 00:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!