
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
友人宅にあったので腰痛に良いかなと思い遊びに行く度に30分程度やりましたが腰痛には効果なかったです。
尻の辺りは解された感はありましたが靴下が薄かったのか足首の皮がヒリヒリしました。
馬に乗る体勢の「ジョーバ」が通っているジムにあるのでインストラクターに聞いたところ「落馬してはイカン」と内股の筋肉には効果があるようですが運動強度を下げると「力を逃がす」ように身体が動いてしまい更に慣れてくると効果がほぼ無いとも説明されました。
…そういわれてみれば「機械側」が動くマシーンには既にダイエットが手遅れそうな女性が大挙して並んでいます。
この人たちは自分で動くことはしません(ランニングマシーン除く)
やはり自分が動く運動(当たり前ですが)の効果よりは数段落ちそうです。
>腰痛には効果なかったです。
そうでしたか。やはり整形外科に行って腰の牽引をしなくてはいけませんね。もっとも今はそこまで悪くはないです。
>やはり自分が動く運動(当たり前ですが)の効果よりは数段落ちそうです。
ハハハ そうですよね。自分がなにもしないで効果を求めるなんて図々しいですよね。寝たきりとか米寿以上の高齢者が使うものですよね。
いまのところマシーンは粗大ゴミに出す方に傾いております。
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
筋肉や関節って、動かさないとどんどん可動域が狭くなって行きます。
逆に他からの力で動かしたとしても、動かすと可動域は広がって行きます。
そう考えるとある程度効果はあるかもしれません。
痩せるためにはならないでしょうけどね。
足のすねなどを骨折すると、ひざから足首までギブスで固定してしまい、ギブスを外すころには膝が動かなくなってしまう事が多くあります。
その為に。太ももからすねにひざの曲げ伸ばしを自動で行う機械を取り付けてリハビリしたりします。
普段動かしていない部分を動かす。と言う意味で考えれば役に立つかもしれません。
>逆に他からの力で動かしたとしても、動かすと可動域は広がって行きます。そう考えるとある程度効果はあるかもしれません。
本当の高齢者には良いでしょうね。
>痩せるためにはならないでしょうけどね。
これで痩せるならもうたいへんな人気商品になるでしょう。寝転んでテレビを見てるだけですから。乗馬運動(ロデオボーイ)も楽そうですが、あれはバランスをとるのが結構たいへんだし、お尻の皮がむけたりします。金魚運動よりはかなりきついです。
>普段動かしていない部分を動かす。と言う意味で考えれば役に立つかもしれません。
そうですね。そういう場合と高齢者だけでしょうね。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
寝ているだけで運動になると本気で信じている心に効果があります。
>寝ているだけで運動になると本気で信じている心に効果があります。
あ、心にですか。ハハハ
確かに「これが運動になっていて身体にいいんだ」と信じたら好影響があるかもしれませんね。
でも私の場合は本気で信じられませんから・・・
ご回答ありがとうございました。
どなたか腰が良くなったというかたがいらっしゃいましたらご回答願います。
あ、それから私の場合、足の先が冷えますが、それに効果があったかたがいらっしゃいましたらご回答願います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 頭痛・腰痛・肩こり 軽い初期の腰痛があるため、walking 早歩きのウォーキングを休日に心掛けたり、屋内プールでウォー 2 2023/03/31 19:39
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 運動不足と大型フィットネス器具 1 2023/06/07 22:28
- ダイエット・食事制限 有酸素運動は最低でも20分続けて効果があるとありますが、10分運動→5分程休憩→10分運動では意味が 2 2022/05/25 09:13
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 低周波治療器または、シックスパッドについて 6 2022/05/13 22:56
- その他(自転車) 自転車走行中の腰ひねり 3 2022/10/18 11:44
- ストレッチ・体操・エアロビクス 15歳女子です。この歳で、縄跳びを一分程飛んだだけで息切れするのは結構ヤバいですよね…?ずっと運動不 3 2022/03/29 06:49
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 運動前に飲むと発汗する!!!…と言う名のサプリメント! 運動が水泳であっても効果あり? わかる方、教 4 2022/05/30 12:15
- ストレッチ・体操・エアロビクス 呼吸がうまくできなくなることが耐え難い人にもできる、楽しい運動はありますか? 走ったり跳んだりすると 3 2022/04/10 08:21
- ダイエット・食事制限 ダイエットサプリってある程度運動してる人が飲んだら効果ある? 6 2022/04/07 17:04
- その他(病気・怪我・症状) 健康診断でD判定でした。私は33の女性です。 6 2022/12/08 14:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電気ケトルのお水は沸かすたび...
-
電気ケトルで沸かせた湯を湯冷...
-
電車でペットボトルコーヒーな...
-
保温ポットの湯は腐らないのか...
-
コーヒーメーカーで入れたコー...
-
T-falの電気ポットってどうして...
-
電気ケトル。お湯の沸く速度と...
-
電気ケトルのコンセント入れっ...
-
電気ポットの押し板を押しても...
-
(一応至急)レトルトの調理
-
電気ポットにティーバッグを入...
-
小林製薬の「ポット洗浄中」を...
-
NFC/おサイフケータイのブザ...
-
ネットのヨドバシで、九百五十...
-
どうかどなたか教えてください。
-
いつも使うマグカップに、水を...
-
お湯を沸かすポットなんですが...
-
魔法瓶というのはずっと使って...
-
ケトルに水と塩を入れて1時間置...
-
バルミューダのケトルの底の特...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
金魚運動マシーンって何に効果...
-
貧乏揺すりを科学的に説明すると
-
脂肪燃焼目的で、家にあるエア...
-
これまでで一番、続けやすくて...
-
こんばんは、僕は最近過去に対...
-
ラジオ体操
-
首吊りロープって縄跳びとかで...
-
セックスは激しい運動なのでし...
-
「しないと」、「しなければ」...
-
私は1日約1万歩距離にして約8キ...
-
ジョギングを細々と続けてきて ...
-
ヨガの沖正弘さんは、65歳で...
-
水泳1kmとウォーキング5kmでは...
-
1ヶ月で1500メートル泳ぐ方法
-
運動しろと何度も言う旦那に困...
-
体脂肪率を1%減らすのにどの...
-
あや跳びの数え方
-
スポッチャデートについて
-
社会 社会主義運動と社会運動の...
-
学力と運動能力には相関関係が...
おすすめ情報