電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本語を勉強している外国の学生です。
専門用語は教科書によって違いますので、聞き慣れない用語があったら、ご容赦ください。
(あるいは、もっと言われる用語をお教え願います。)
質問は三つあります。

(1)~たらいいのに、~たらよかった(のに)
現在の事柄を述べたら、意味は一緒ですか。
過去の事柄を述べたら、「よかった」または「よかったのに」しか使えませんか。

例えば:
鳥のように空を飛べたらいいのに。
鳥のように空を飛べたらよかった。
鳥のように空を飛べたらよかったのに。

三つの例文は同じ意味をしていますか。


(2)次はただ私の判断です。

【~たらいいのに】:
1.未来への希望(まだ起こっていない事件を望んでいるときに使う。)
2.仮定法現在(現在反事実)

【~たらよかった(のに)】:
1.仮定法現在(現在反事実)
2.仮定法過去(過去反事実)

それで正しいでしょうか。


(3)日本語と比べるため、英語の仮定法の一種"wish"をお挙げします。
英語では、仮定法を用いて非現実的な内容を表します。

I wish I were rich.
→?
I wished I were rich.
→?
I wish I have been rich.
→?
I wished I have been rich.
→?

下のはただ私の考えです。

-----先入観で答えさせないように-----

正しいかどうかまだわからない(1)のような考えで答えました。

I wish I were rich.
お金持ちになったら{いいのに/よかった(のに)}。
I wished I were rich.
(あの時)お金持ちになったら{いいのに/よかった(のに)}と思っていた。
I wish I have been rich.
(あの時)お金持ちになったらよかった(のに)。
I wished I have been rich.
(あの時)お金持ちになったらよかった(のに)と思っていた。

それで正しいでしょうか。



日本語がまだまだですから、
不自然、または失礼なところがあったら、遠慮なさずご訂正をどうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

外国人の方には必要ないことかも知れませんが、日本語の古文には「反実仮想」を表す助動詞「まし」が存在しました。

ちょうどこれが英語における「仮定法・叙想法」に相当する句法でした。
 ~ましかば(ませば)、~まし(む) 
 の形で「もし~であったなら、~であろうに」という意味を表しました。
 しかし、この「まし」は中世後期になると、使用されなくなってしまいました。ただ、それは「話言葉としては」という条件付きであり、書き言葉としては「古文体」「擬古文体」とという形で、近代に入っても使われました。一例を挙げますと、
 「ああ大和にしあらましかば」(薄田泣菫・明治三十八年)
 http://www.japanpen.or.jp/e-bungeikan/guest/pdf/ …
という名作があります。

 話し言葉としての「反実仮想」はなくなりましたが、現代語には「順接仮定条件」および「逆接仮定条件」という方法で同様の内容を表現しています。
 
 その用法は
1.順接仮定条件
 もし、~で(あったなら・あったら・あれば・すれば・)、きっと~であろうに・(よかったのに)。
のようなものです。よく言われる「たら・れば」ですが、この「たら」はともかく、「れば」という切り出し方が不自然で、「あれば」・「すれば」などが形です。
2.逆接仮定条件
 たとえ、~で(あっても・あったとしても・あろうとも)、きっと~であろう。

 しかし、時制という点では、日本語はあまり言葉の種類がなく、「た」という過去・完了の助動詞しかありません。だから、「もし、~だったなら」の部分は、英語の「Were」と同様ですが、最後が「過去」「現在」「未来」とはっきり分けることは出来ません。「~たであろうに」とか「よかったのに」と過去は明らかに出来ます。しかし、「いいのに」といえば現在になるのか、これははっきりしません。ただ、「未来」があるのは、分かります。
 「この道を行ったら、海岸に出るだろう」は、まだ出ていないので「未来」と言えば言うことが出来ます。

 あとの(3)の英語の話は、実力不足ですので遠慮します。このサイトでも英語の専門家がいらっしゃるようなので、是非わたしからもお願いします。

この回答への補足

ご解答ありがとうございます!

それでは、質問を簡単にお変えいたします。
「~いいのに」と「~よかった(のに)」(前は仮定形)
違いますか。

よろしくお願いします。

補足日時:2014/08/29 03:29
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!