
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自分目線でという言い回しは、上のものから下のものに対して使うことが多いでしょうね。
自分にとって都合が良いかどうか、
自分が注目している視点、ものさしの基準、
そういったものしか見ておらず、
視野が狭く、相手、あるいは第三者の視点からの評価を判断基準に入れられていないという指摘、
あるいは、もう少し広い視点から物を言って欲しいという期待、不満ということでしょう。
また、言っている本人は、あなたの立場、心境を理解していて、
そういった言い方になることに対して、ある程度の理解はある。
ということを闇に含んでいる気がします。
だからといって、自分の目線でしか、ものを見ていないという人が、
実際に自分以外の目線からものを見ているか、ということになると、そうとは限らないと思います。
ありがとうございます。分かりやすく説明して頂き感謝して
おります。以前人に感化される性格だと言われたこともあり、
自分のことは自分が一番分かっていると思っていましたが、
分からなくなりました。視野が狭く、他の人の意見とかを
聞こうとしないと、言う事ですね。お礼が遅れてすみませんでした。
No.4
- 回答日時:
自分目線という言葉はあまり使われていないと思いますが、多分主観的だと言っているでしょうね。
主観的というのは、ある物事をみるときに自分だけの考えだけで判断することです。
逆に、自分以外のいろんな角度から考えるということを客観的といいますね。
本来はどちらがいいかという問題ではないのですが、自分勝手な意見を押し通そうとすると、それは主観的過ぎるといわれますね。
ありがとうございます。他人の考えや、意見を聞かずに
自分の考えが正しいと思い、それを押し通し終わらせようと
すると言う事ですかね?いい歳していますが、まだまだ
学習しなければなりませんね。お礼が遅くなり申し訳ありません。
No.3
- 回答日時:
例えばの話をします。
あなたは映画Aを観て、面白いと感じたとします。
翌日、友人とその映画Aの話をしますが、友人はつまらなかったと言います。
ここで、あなたの返答として、2つ想定されます。
1.そんなことないよ!あの映画のあそこのシーンは面白かったじゃない!
2.へぇ~、どこがつまらなかったの?ふ~ん、そういう見方もあるんだ~。
1は友人の映画の感想を100%否定しています。
つまり、自分の目線でしか見れていない状態です。
言い換えると、自分の考えが100%正しいと思っている状態です。
2は友人の映画の感想を100%ではないにしろ肯定しています。
つまり、相手の目線に立って、感想を理解しようとしている状態です。
言い換えると、相手の考えにも一理あると思っている状態です。
同じ映画でも、人によって感想が違うのは当たり前です。
映画でなくても、物事全てそうです。
あなたにとって都合の良いことが、第3者にとって都合が悪い場合もあります。
そんな時、あなたが自分の意見を無理やり通そうとすると、第3者はいい顔しません。
その逆も然りです。
ありがとうございます。とても分かりやすく説明して頂き
感謝しております。やはり、自分の考えや、意見を通そうと
するのではなく、周りの意見や、考えも視野に入れ、理解
しなければいけないと言う事で良いですよね?お礼が遅くなり
申し訳ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の今後の人生で、生きていく意義を見い出せ無くなりました。今日までは、良い大学に行けば幸せになれる 2 2022/06/19 01:07
- モテる・モテたい 自分は恋愛はやっぱり顔だなと思いますが、違いますか? 自分が聞いてきた話だと、テレビでは世の中顔だと 8 2023/08/05 17:10
- その他(悩み相談・人生相談) ことわざを押し付けてくる人の心理は何ですか? 上から目線でことわざを自慢げに教えてくる人がいます。 10 2023/06/17 18:53
- その他(悩み相談・人生相談) 私の性格です、分からないので教えて頂けたら助かります, わたしは、 知り合いのわかぞうが 立派でもな 4 2023/01/16 00:26
- いじめ・人間関係 職場で酷い目に遭いました。傷つきました。どう思いますか? 3 2023/02/11 10:07
- 食中毒・ノロウイルス スマホには菌が沢山付着しているのはホント?除菌グッズは意味ある? 7 2022/05/17 07:10
- ドライブ・ストレージ SSDに換装の是非(必要性)?についてです。この度も宜しくお願い致します。 祖父母は唯一の趣味で、パ 17 2023/01/19 21:12
- 学校 大学3年男です。5月ごろから同じ学科の話したことのない男子に見られてるような視線を感じます。学科は3 1 2022/08/28 20:28
- 失恋・別れ 元彼の心理(?) 5 2022/07/27 16:27
- 大人・中高年 いきなり職場で避ける異性について 2 2022/08/26 19:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
俗語「じゃりぱん」とは何?
-
女性器が見えている映画
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
「」と『』の使い分け
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
『吉原炎上』なんですが…
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
気になる人におすすめされた映...
-
敬遠?嫌煙?犬猿?倦厭???
-
映画のチケット買うとき、学生...
-
映画「ローマの休日」の終わり...
-
異性に誘われたときの断り方
-
メラニーは行く!
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
感動映画
-
チョコレートでハルベリーの息子
-
ドーベルマンを使って銀行強盗
-
曲名をおしえてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
パニックルーム(ネタバレ)
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
映画を観る? 見る
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
異性に誘われたときの断り方
-
絶賛募集中
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
見せると見させるの違い
おすすめ情報