
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
オーストラリア在住です。写真のようなとても大きなラウンドアバウトは、私は逆に危ない、怖いと思います。
信号ある方がいいです。
こちらでは交通量の多い交差点には、たくさんラウンドアバウトがあります。減速せざるを得ないので、出会い頭の事故が格段に減りますし、必ず左右を確認、直線でスピードも出せない、良い事ばかりな気がします。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/09/11 21:23
交通事故で一番多いのが交差点です。
(無理に右折して対向直進車との衝突が多い。)
ラウンドアバウトにすれば、回答にあるように改善されるでしょう。
No.7
- 回答日時:
ニュースや何やで報道されていますが、既に日本でも交通量の少ない交差点で使われているんですよね。
信号待ちしてても車の量が少なく“全然車来ないじゃん。信号待ってる時間が無駄だなー信号無視っちゃおうか?”と思ってしまうような交差点に最適です。
凱旋門を中心に12本の道路が交差してるんですよね、凱旋門に昇った時はパリの町並みよりもぐるぐる回る車を見下ろしてばかりいました。
ロータリーはカーブなので車はおのずと減速します。
日本なら自分の左側から車が進入してくるかもと注意し、
自分が進む方向に進めると判断したところはカーブの切れ目ですからおのずとアクセルを踏み込み加速。
タイミングを逃してしまったらまた1周すればいいのです。
ロータリー内は時計回り
ロータリー内優先=右側優先
最初は戸惑うのは無論ですが、とてもシンプルで合理的です。
でも添付画像のようなランダバウトは日本ではまだまだ無理ですね。
発祥のイギリスでもはじめは戸惑ったに違いありません。

No.6
- 回答日時:
ランドアバウトは多差路に有効です。
凱旋門の多差路に信号機を付けたらどのくらい待たされるのだろうと思います。
またこの様な場合、前の車が方向指示器を出していても何処で出るか分からないので意味がなくなるでしょう。
No.5
- 回答日時:
メリットは信号で停車する時間がなくなるので
渋滞の解消になるかも?と言われています。
また観光都市とかだったら無粋な信号機の設置を
減らせる効果もあるかもしれませんね。
でもそれは理論上のことなので
違った弊害が出てくると思いますね。
最近日本では方向指示器をきっちり出さずに
曲がる輩が増えていますし、ラウンドアバウトは
馴染まない、というか危険ですらあると個人的には
思います。
ラウンドアバウトは進入したらきっちり
方向指示器を出して行きたい道路に向かって
回っていく、という「ルール」があるんです。
ラウンド内の流れ(渦)の秩序はドライバーに
委ねられるという状態になるわけです。
こういうのは日本国民には馴染まない(秩序を守れるドライバーが減った)
と思いますけどね。
No.2
- 回答日時:
某市に昔ありました。
http://www.history.museum.city.fukui.fukui.jp/ko …
その街は戦災に引き続き震災にも遭って、その復興過程で造られたものですが、モータリゼーションの進展に伴い、増加する一方の自動車交通に対処できず、昭和38年にふつうの交差点にあらためられてしまいました。
50年経った今でもこの交差点のことを「大名町ロータリー」と呼ぶ人が地元には多いです。
環状交差点が導入されるというニュースを聞いたとき、何で今さら・・・という思いがしました。
50年前にうまくいかなかったものを復活しても、役人が言うようなメリットが本当にあるのか、私は疑問に思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日本もラウンドアバウト交差点を増やすべきではないですか? 4 2023/06/26 23:27
- 地図・道路 交通整理の行われていない交差点(環状交差点を除く)で、交差する道路が優先道路である時や、道幅が広いと 5 2023/07/12 08:09
- 地図・道路 交通整理の行われていない交差点(環状交差点を除く)で、交差する道路が優先道路である時や、道幅が広いと 3 2023/07/12 09:01
- 運転免許・教習所 信号のない交差点で右折はどうしたら 4 2023/04/15 06:22
- 憲法・法令通則 道交法についての質問です 3 2023/01/16 14:17
- 運転免許・教習所 青信号で交差点に進入して、前方の右折車を待っている間に対面信号が赤になった時どうしたらいいの? 9 2022/10/05 11:21
- 運転免許・教習所 青信号で交差点に侵入し、右折可の青矢印信号で右折した車と、黄色信号で交差点に侵入した直進車や左折車が 10 2022/05/25 12:36
- 運転免許・教習所 昨日の運転中交通トラブルについて質問。 デート前にいざこざがあり今日になり思い出してイライラしてるの 5 2022/11/03 15:09
- 事故 こんばんは~❢❢❢ 自転車の一時停止について質問したいのですが よく外で、自転車に乗る人を見ますが 1 2023/02/11 22:00
- 運転免許・教習所 運転免許本免学科について質問です。 信号が青になっても、交差点の向こう側が混雑していて交差点内で止ま 8 2022/08/19 12:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車で7分だったらチャリで何分く...
-
Googleナビの到着予想時間って...
-
交差点での疑問
-
道路の交差点での信号待ちって...
-
横断歩道で停止しない車が多い...
-
タクシーに乗ってた時に運転手...
-
非雪国の信号を縦にしない理由...
-
救急車って、歩行者側の信号が...
-
ガレージミラー
-
車です 信号にひっかからない裏...
-
至急回答願います 第一京浜 環...
-
以前撮影された駅の信号機の上...
-
表参道にある 3 本の歩道橋の名...
-
ラウンドアバウト(環状交差点)
-
信号機のボタンをおすのって、...
-
真ん中に、10M程度の川があ...
-
道路について詳しい方教えてく...
-
優先道路について 優先道路のこ...
-
接道の長さ 分譲地を買おうと物...
-
信号のない横断歩道で車に一時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車で7分だったらチャリで何分く...
-
誰も渡らないのに赤になる押し...
-
道幅が同じ道路では左方車や路...
-
交通整理が行われていない交差...
-
車とぶつかりそうになりました...
-
道路外とは どこのことを言うの...
-
河川敷は道路ですか
-
分譲地のセットバック 分譲地を...
-
Googleナビの到着予想時間って...
-
交通ルールの法令について。 ①...
-
信号待ちの際、青信号にもなっ...
-
近畿地方に、黄色点滅ではなく...
-
渋谷区の道路台帳平面図に記載...
-
路面電車は信号のない横断歩道...
-
片側通行で工事の方が設置する...
-
右折専用信号の後の黄色信号
-
道路の名称がわからない
-
瀬戸大橋線の信号
-
真ん中に、10M程度の川があ...
-
信号のない横断歩道を通る歩行...
おすすめ情報