
お世話になります。
地植えにして3年目の藤があります。
家が横浜市の山の上にあり、風が強く日当たりも強すぎるため、紅藤を棚にして花壇の上に、八重黒竜も棚にしてリビング前のウッドデッキ上に誘引しています。
どちらの藤もツルが暴れまくり、何本かまとめてクルクル巻いていましたが手入れが追いつかず、近所迷惑なので困り果てていると、通りすがりのご老人が、「ツルの葉刈りをするといいよ」と教えてくれました。
伸びてきたツルから葉が展開したら、葉の付け根を少し残して切ってしまう。伸びてきた全てのツルで全ての葉を切ってしまう。
そうすると次から次へとツルが伸びることもないし、花つきも抜群に良くなるとのことでした。
その時は、なるほど!と思って、ご老人に感謝の意を伝えたのですが、あとで改めてインターネットで調べてみると、地植えの藤の葉刈りについては情報が載っていませんでした。
藤の葉刈りについてご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイス頂けますでしょうか。
よろしくお願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2です。
おっしゃる通り、葉っぱ5~6対を残して切ってます。ツルの伸び具合にもよりますが、30cm程度ですね。
その先端の葉の付け根からまたツルが伸びて来ますが、同じく5~6対目で切っていきます。
ウチは棚ではなく立木仕立てにしていて、隣家の塀から1mくらいの場所に植えてあるので、ツルがちょっとでも暴れ出すと近所迷惑になるのでこの方法でやってます。
一般的な藤の育て方、仕立て方などからすると違うのかもしれませんが、ちゃんと花も付いて元気に育ってます。
1度、試してみてください。
度々のアドバイスありがとうございました。なるほど5~6対目で切るのを繰り返すのですね!大変参考になりました。次シーズンからぜひ試してみたいと思います。未就園児3人を抱えてなかなか手入れも行き届きませんが、その方法で花も咲くとのこと、たいへん心強いです。とても丁寧に教えて頂けてうれしいです。また何かありましたら、ご助言頂ければ幸いです。ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
地植え、5年目の黒竜を立木仕立てにしてます。
ウチは伸びたツルに葉っぱを5~6枚残して、その先を切り落としてます。
夏場はどんどん伸びてくるので、2週間に1度くらいのペースでやってます。
色々な管理方法を試しましたが、この方法が1番楽で花付きがいいです。
アドバイスありがとうございます。
ぜひ試してみたいのですが、残す葉の5~6枚というのを、もう少し詳しくご教示いただけますでしょうか。藤は、いくつかの小さな葉が1つの茎の先に対になって生えていますよね。その葉のかたまり(茎)5~6個を残すということでしょうか。そうなると1つあたりのツルは、30センチくらいの長さになると思うのですが、あってますでしょうか。重ねてアドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 ミニトマトプランターの2本仕立てについて質問です。 秋ミニトマトチェリーメイトを屋外で栽培してる初心 4 2022/08/14 00:57
- ガーデニング・家庭菜園 アサガオの開花について 4 2022/08/22 10:49
- ガーデニング・家庭菜園 アサガオの花が萎れてしまいます。 ここ何年か、プランターにアサガオを植えて育てております。 水やりも 3 2022/07/28 21:18
- 生物学 ツル植物の名前、教えてください 1 2022/10/30 12:49
- ガーデニング・家庭菜園 這わせるのにおススメのバラについて 5 2023/05/28 12:37
- ガーデニング・家庭菜園 植物の種類が分かりません 7 2023/07/13 23:42
- ガーデニング・家庭菜園 株分けしようか迷っています 2 2023/05/19 15:57
- ガーデニング・家庭菜園 スイカの育て方にについて。 スイカの苗を植えました。 育て方にについては主に図書館で本借りてしらべま 2 2023/05/29 00:15
- 筋トレ・加圧トレーニング なぜ睡眠中にふくらはぎがツルのですか? 4 2022/05/30 06:25
- ガーデニング・家庭菜園 朝顔でグリーンカーテンは不可能? 3 2022/06/04 18:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ナスの葉が濃い紫に変色?
-
枯れたツツジの再生について
-
レモンの木が、たくさんつぼみ...
-
アジサイの花芽はどっちですか。
-
色違いのチューリップが同じ色...
-
マリーゴールドと混植しない方...
-
栽培してる大葉(しそ)の葉が2...
-
ツツジはどのくらいの期間咲く...
-
さつきとつつじの違いについて
-
ミカンの葉が縮れてます。どう...
-
柑橘類の花が咲かない
-
イタドリ・スカンポ・スイバ・...
-
同じかな文字で違う言葉
-
つつじを元気にさせるには。
-
雑草の名前を教えて下さい
-
芝桜に似た花の名前を教えてい...
-
ツツジが葉ばかりで花が咲かない
-
花に関係する綺麗なフランス語...
-
庭木を植えるにあたり、悩んで...
-
アジサイに似た白い花の名前を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
枯れたツツジの再生について
-
色違いのチューリップが同じ色...
-
マリーゴールドと混植しない方...
-
レモンの木が、たくさんつぼみ...
-
アジサイの花芽はどっちですか。
-
ナスの葉が濃い紫に変色?
-
さつきとつつじの違いについて
-
川津桜がいきなり葉桜に。何か...
-
ミカンの葉が縮れてます。どう...
-
つつじを元気にさせるには。
-
ツツジが葉ばかりで花が咲かない
-
この花の名前を教えてください...
-
チューリップの花は毎年同じで...
-
ハナミズキの花が小さい
-
ツツジはどのくらいの期間咲く...
-
菜の花栽培の2年目以降の対応を...
-
芝桜に似た花の名前を教えてい...
-
花に関係する綺麗なフランス語...
-
花が咲かなかったチューリップ...
-
三段階で表現する言葉を教えて...
おすすめ情報