プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

いつも大変お世話になっております。
このたび、新築するにあたり、ハイドアを検討しています。
ドアの外枠含めるとH2300です。天井高は2500のお家です。

一階がすべて引き戸で、リビング面した、洗面室との境、和室との境、廊下との境
この3つの箇所を検討しています。
ハイドアにするとやはり、かっこいい!それに尽きます。
ただ、反ることも心配で、なかなか決まりません。

建具は永大産業、住んでいる地域は瀬戸内海沿岸の県なので
極寒とか、極端に暑いということはありません。冷暖房は各季節でふつうに使います。

天井までのドアだと反るとは聞きますが、2300程度であれば、大丈夫なのか。。。

売り主にお伺いすると、
2000の高さではあまり聞かないが、2300にすると、やはりドアの開閉が
しにくくなったと聞くそうです。

ご経験など、あればご助言願います。

A 回答 (4件)

はじめまして



梅雨時に戸が動きにくくなるコツの居る扉と同居しています。

意匠を気にする人は、使い勝手はあきらめてくださいw

拙宅の引き戸は、全て造作です。だってかっこいいんだもん。
リビング引き戸も特注です。
何故か?隣の部屋が一段あがった和室で、和室窓の上辺とリビング窓の上辺を同じラインに揃え
かつ、リビングを掃出しにしたかったためです。だってかっこいいんだもん。

ただし、外に面するドアは反り返ると本気で締まりませんw
ドアノブ、ドアクロージャーが壊れます。(ました。)
対防犯的には、効果あると思います。
鍵あけてもコツ知らないとあかないですからw

使い勝手のわるい かっこいい家がんばってくださ~いw
    • good
    • 1

現在輸入住宅の中古物件に住んでいます。

築二十五年です。
輸入住宅なので日本の規格だと全部大きいです。よってドアも2300は当たり前で、和室があるのですが、その襖も2間幅です。重いです・・・・・。

で、ご質問の「反り返り」についてですが、ないですね。
私が三人目のオーナーになりますが、途中震災などにもあってますが、ドアは大丈夫です。
でも窓のガラスにひびが入ったり、サッシのカギが閉まらなくなったりはしました。
これは、劣化によるものではなくあくまでも地震の被害です。

リビングや玄関のドアにはステンドグラスが入っていますが、反り返りなどはないです。

フローリングの軋みやゆがみもありません。何より犬猫が走り回っても傷がつかないし、手入れが楽です。
スチームモップでも大丈夫でした。

天井までのドアではないのですが、日本間の欄間のように上にステンドグラスが入っている箇所があります。
反りませんね。

扉そのものの厚みがかなりあるためだと思われます。日本の住宅メーカーのドアよりもかなり分厚いし重いです。

大丈夫だと思います。

ちなみに、実家も2300のドアでしたが、未だに無事です。
警戒区域内なので時々しか見に行けませんが、まだ反り返りはないですよ。築26年目ですが・・・・。
    • good
    • 4

>一階がすべて引き戸で、リビング面した、洗面室との境、和室との境、廊下との境


 リビング&洗面室
  これは通常締め切りですね。ということは、湿度差が大きいため難点が??
  洗面所の続きに浴室でもあるのならなおさら・・
  垂れ壁でリビングと空気が循環しないようにしないとならない。
   なら背の高い扉でないほうが良いのでは?
 リビング&和室
  来客時和室を使うとき以外、普段は解放なのでは??
  和室側から見て、鴨居も長押もないのは??
 リビング&廊下
  普段は狭苦しくなるので解放なのでは??なら引戸でも
  頻繁に通行する扉でしたら、引戸なら背の低いもの。できれば開き戸がよい

★私は三回新築しましたし、仕事柄沢山の住まいも見てますが・・
 デザインで住みにくい家を沢山知っています。

>2000の高さではあまり聞かないが、2300にすると、やはりドアの開閉がしにくくなったと聞くそうです。将来的に必ず戸車の交換や敷居の交換などが必要になります。
┌─┐
│ │
│ │ ┌─┐
│・│ │ │ 扉の重心と、力を加える位置を比較するとすぐ分かるように
│ │⇔│ │ 戸車にかかる負担が大きく異なります。
│ │ │・│ 背が高い引戸だと一方の扉に大きな押し付け圧力がかかります。
│ │ │ │ 手押し車を上を押すのと、車輪の近くを押すのでどちらが楽か分かる。
└─┘ └─┘ そのため背の高い引戸は、必ずハンガードアにします。
 
 引戸と開き戸は長所・短所があります。
開戸:踏み込み/ドア開スペースが必要
    壁に家具などが置ける。
    電気などの配線がどこにでもできる。
    解放時に邪魔
引戸:踏み込み/ドア開スペースが不要
    扉側に家具が置けない
    電気配線が制約される。
    解放時に目立たない

 他にも色々あるでしょう。

 なお、それなりに補強すればひわる事は少ないでしょうが、一方の湿度が高い、一方からは陽が当たるような場所には十分な補強をしてください。なお、2000を越えるとハンガードアにすることをお勧めします。蝶番と異なり故障が多く寿命が短い、しかも蝶番の用に企画化されていませんので、金物は必ずちゃんとした戸車メーカーなど将来もメンテナンス可能なものを選択しましょう。

 住まい・・・長く使うものです。目先のデザインではなく、実用性、メンテナンス性を良く考えてください。
    • good
    • 1

天井の高さが2500なのにH2300のドアにするのであればH2000でも大差ないような気がします。


どうせならH2500のドアにしてはいかがでしょう。
天井と同じ高さで枠を隠せばとてもすっきりとしたシンプルな納まりになります。

そりに関しては高さのあるものはそれなりに補強材をいれてありますので、
さほどご心配することはないと思います。

パナソニック
http://sumai.panasonic.jp/archi-spec/hikido/inde …
http://sumai.panasonic.jp/archi-spec/hikido/rela …

神谷コーポレーション
http://www.kamiya-yokohama.co.jp/

ご参考まで
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!