
先日ヤマダ電機でiphone5s一括0円のキャンペーンがありました。ソフトバンクの販売員に勧められて、契約しました。その際聞いた契約内容はパケット通信放題フラットを二段階の通信プランに変えることができ、毎月の維持費が安くて、そして3ヶ月以降解約したら、一万円の解約料金を払うだけで済むということですが、実はその情報が間違っています。ソフトバンクの一括0円のiphoneを契約した場合、6ヶ月以内に毎月5460円のパケット通信放題フラットプランを外したら、19440円の解除料を払わなければなりません。そして、6ヶ月以内に携帯を解約した場合も19440円を払わないといけないです。
自分はiphone5sの本体がほしいから、契約したわけです。契約後、そのiphoneをプレゼントとして、友達に送りました。最初には、あのソフトバンクの販売員の話を聞いて、契約してからすぐに安い料金プランに変更して、3ヶ月後に解約するつもりでしたが、実際には不可能です。あの販売員に騙されたことが分かった後、店にもう一回行って、責任者に相談してみたが、iphoneを還して契約をキャンセルする方法しかないと教えられました。でも、iphoneをすでに友達に送ったから、店に還すことが不可能です。しかも、契約をキャンセルしたとしても、契約するときにかかった手数料なども返ってこないから、騙されたのに損失を受けさせられるなんて、とうてい納得できないです。
今回のこと、詐欺とも言えると思いますが、それを解決するために、何処に相談してみたらいいですか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
錯誤無効で契約を無効にして
取引がなかったことにして品物を返しお金を返してもらう。
その場合、契約がなかったことになるので債務不履行責任は追及できない。
不法行為責任を追及する場合、契約はあってもなくても関係ないが
債務不履行責任ではないので
相手の過失を貴方が立証しなければ主張は認められない。
その程度の損害金額では弁護士の日当にも足りないので
自分でやるしかない。
弁護士に法律相談しても30分5250円以上はかかる。
詐欺とは初めからだます意図をもってお金を騙し取ることなので
その初めからだます意図があったかどうかは立証が困難。
勘違い、間違いと言われれば詐欺行為は成立しない。
品物がなければ契約を白紙にも戻せないので
貴方がその店員がうそ、間違いで契約したので
キャンセルの手数料を店が負担しろと交渉する程度のことしか
できないでしょう。
相手が合意するかどうかはわかりません。
強引にやって貴方が脅迫や威力業務妨害で逮捕されてもつまりません。
No.5
- 回答日時:
ヤマダ電機とソフトバンクなんてゴミ企業同士じゃ無いですが?
該当店員を呼び出して話しをして間違いを認めさせて差額の返金を要求しましょう。
感情的にならず淡々と事実のみを話して下さい。その上で支払った38880円が払い過ぎなのを話して28880円の返金を要求しましょう。
まぁゴミ企業のヤマダ電機とソフトバンクなんで返金してこないでしょうし、平気な顔で嘘ついて来ますけどね。
追伸
auも似た様なゴミ企業なので次からはdocomoにしましょう。
No.3
- 回答日時:
どうでもいいことかもしれませんが、パケットし放題フラットということはホワイトプランですよね? 契約者はあなたで、あなたが料金を支払うんですよね?
そのiPhoneを友達に渡してしまったら、その友達がiPhoneから電話をかけまくったら、どれだけ高額の通話料金がかかってもそれをあなたが支払うことになるんですが、それでいいんでしょうか?
自分が契約している携帯を友達に送るなどという考え自体が間違っています。すぐに友達から取り戻して、お店がキャンセルしてもいいと言ってくれているうちにキャンセルすべきです。急がないとキャンセルも受け付けてもらえなくなりますよ。
No.2
- 回答日時:
業者に免許出してるとこに言うのが一番
つまり総務省
この手の案件の窓口はここ
総務省電気通信消費者相談センター (受付時間: 9時30分から12時、13時から17時)
〒100-8926 千代田区霞が関2-1-2 中央合同庁舎第2号館
Tel: 03-5253-5900
総合通信基盤局総務課
直接乗り込むくらいの迫力で電話すべし。全会話録音必須。
消費者庁というのもあるが、力無いからあまりおすすめしない。
総務省の動きが悪かったら利用するくらい。
議員の知り合いがいればもっといいんですが。
この俺にこんなことをして、ただですむと思ってねぇだろうな
俺を誰だと思ってるんだコラ
って気持ちを絶やさずに、一方的に強気で追求すべし。
東大話法で丸め込まれないように。
>今回のこと、詐欺とも言えると思いますが、
思うじゃなくて詐欺。今後、追求にあたり、こういう曖昧な言い方は一切しないように。
食ってかかる勢いで言ってください。
参考URL:http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
駐車違反を切られた時、車が信...
-
たから弥の振袖について
-
金の無心から家族を守りたいです。
-
納車予定日に自動車会社が倒産...
-
J:COMモバイル 残債あり 自己破産
-
体調不良で実家に帰ることにな...
-
インプロトテレコムという通信...
-
デリヘルのキャンセルに関して
-
貸金業者と生命保険契約との関...
-
物事を電話で伝達する際、相手...
-
無理やりサラ金で借りさせること
-
賃貸での貸主都合によるキャン...
-
口約束契約のキャンセルについて
-
3週間、留守にします。そんな時...
-
保険証を貸してしまったら?
-
男性用セカンドバッグ
-
免許証を偽造され、携帯電話を...
-
ブラックリストで金が借りれな...
-
印鑑証明書や戸籍謄本、住民票...
-
預かり金と内金の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
嫌いなパートさんを辞めさせる...
-
後援会費を滞納し続ける人に法...
-
デリヘルのキャンセルに関して
-
納車予定日に自動車会社が倒産...
-
体調不良で実家に帰ることにな...
-
中古車販売店から恫喝されてい...
-
荷物の配達遅れにペナルティを...
-
賃貸での貸主都合によるキャン...
-
たから弥の振袖について
-
発注の取り消しが可能か
-
生活保護がサラ金
-
NHK受信料の支払い範囲について
-
法律行為ではない事務とはどう...
-
見覚えのない知らないところか...
-
個人営業者の屋号だけで作成さ...
-
東和レジスターの営業マン
-
旦那にやられました
-
切り込みが入った印鑑証明書
-
幼児英語教材購入後のどんでん...
-
学生マンションにおけるnhkの契...
おすすめ情報