
突然、職場のパートのおばさんが、今日は私の誕生日なのと言ってきました。
私はその人の事が嫌いなので、言われたその瞬間にすぐ、「もしやプレゼント狙い?」と嫌なことを考えてしまいました。
その人からは私の誕生日に薄いノートを貰いました。(たまたま行ったお店に同じのが売っていたので、値段を見てしまったのですが200円しないのを)
本当に嫌いですが、プレゼントを貰ったのだから誕生日と聞いてしまった以上、プレゼントしないといけないですよね?
もう本当に嫌です。そんな人にお金を出さないといけないのかって思ったら… いや、プレゼントあげます。でも何をあげたらいいんでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
私(60代・男性)も「自分から誕生日と言う人」です。
その日が誇らしく、特別な日であることを主張したくなります。
誰にも365日に1度(2月29日の人には4年に1度)誕生日がやってくるのですから、何も珍しくはないのに、ついつい言いたくなります。最近は少し奥ゆかしくなり、なるべく言わないようにしていますが・・・。
そして私が、それを言う「魂胆」の中には、「プレゼントを欲しい」というのはありません。
誕生日→プレゼントとすぐに結びついてしまうあなたの発想も中々理解できません。
それとも女性の多くはそうなのでしょうか?
相手の思惑に関係なく、それを聞いたほんのひと時、たとえ嫌いな人でも、心から「おめでとうございます。」と声をかけて上げるだけで済む話ではありませんか?
あるいは、その人のために特別何かしなけりゃと悩むのではなく、普段から皆にお菓子や飴の差し入れをするようにするとか・・・。
No.3
- 回答日時:
大変ですね。
。。。もらってしまった以上はお返しはしておかないとですね。。。
プレゼントをしないという強硬手段もありますが、おばさんが落ち込んでしまうかもしれません。
同等の額で良いと思います。
高過ぎても安過ぎても失礼になると思います。
と言っても200円を基準に見るのは大変ですね。。。
形に残らないという意味では、食べ物などいかがでしょう。
好き嫌いはあるかもしれませんけど。
冗談が通じる方なら駄菓子(うまい棒など)はいかがでしょうか。
200円でも量を多く見せる事ができるのではないでしょうか。
あまり自信ないですが、ご参考になればと思います。。。。
回答ありがとうございました。
貰ってしまったのでやはり返さないといけませんよね…
食べ物も良いですよね、同僚があげると言っていてそれもいいなーと考えてました。
前の方からの回答のように、200円くらいのを目安に考えています。
冗談が通じなさそうな人なので、うまい棒だと値段もバレてしまうかな?なんて思ってしまいました。回答してくださったのにごめんなさい。
でも回答くださって助かりました。ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
あははー。
大変ですね、仕事仲間だし。同じ金額くらいのもので、職場で使えそうな文具でいいんじゃないですか?
「もらったノート、嬉しかったです」なんか付け加えたりして。
急で準備もできず、と言えば来年が・・・という心配も
あなたの誕生日がもう一度先にやってくるので
それを基に考えればいいですし。
付き合いが嫌な人に自分の時間を費やすのも勿体ないですし
割り切ってさっさと終わらせちゃいましょう!
回答ありがとうございます
今日、100均を見てきました。そこで100均と言われても疑うようなハンカチが売っていて、良さそうとは思っていました。
仕事でボールペンなど、結構使います!それなのでハンカチ+ボールペンとか赤ペンを適当に詰めて渡そうかな、と思います!(あげるときは丁寧に渡すつもりですが 笑)
好きな友達や家族にあげるプレゼントはかなり悩みますが、それと同じくらい悪い意味で悩むなぁと感じました。性格悪いですかね(笑)
長々と失礼しました。ありがとうございました!

No.1
- 回答日時:
こんばんは。
嫌いな人にはなるべく出費したくない気持ち分かります。
貰った以上お返しするのが筋ですもんね。
200円しない品物…
100均でハンカチなどいかがですか?
ギフト用品も100均で買えますから。
今の時期は手頃なsizeのフリースも有りますよ。
それをギフト袋に入れたら200円で済みます。
回答ありがとうございます
実は今日、100均を見てきたんです。そしてまさにshibaponta様がアドバイス下さったハンカチが売っていました。
これ100均って言われても分からなくないか?と思うくらいのハンカチでした。
私が年下ですし、嫌いな人でも職場に行けばお世話になっています。
それなのでハンカチ+なにか適当なものを100均で揃えようかな、と思います。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 誕生日・記念日・お祝い 誕生日プレゼントに彼氏から8000円位のものをもらいました。 今まで誕生日プレゼントは友達にしか貰っ 4 2022/04/23 15:20
- 友達・仲間 誕生日プレゼントを催促してくる友達について 3 2023/01/05 21:57
- 友達・仲間 誕生日プレゼントについてなんですが 私の誕生日プレゼントを渡したいと連絡きてタイミングが合わず、、も 1 2022/04/26 00:40
- 父親・母親 父が変か。私が変か。ご意見ください。 8 2022/05/29 15:49
- 誕生日・記念日・お祝い 彼氏への誕プレ 21歳大学3年生女子です。 彼氏への誕生日プレゼントに悩みすぎて、下記の2点について 1 2023/02/24 18:46
- 友達・仲間 友達から誕生日プレゼントが貰えないことがモヤモヤします。 高一女子です。今年で今年で5年目になる友人 5 2022/07/01 10:32
- 恋愛・人間関係トーク 嫌いな人からのプレゼントについて 職場の嫌いな人から誕生日プレゼント(ラインギフトのドリンクチケット 2 2022/07/30 07:37
- カップル・彼氏・彼女 私が変なのでしょうか? 7 2022/10/06 17:15
- カップル・彼氏・彼女 彼の誕生日プレゼントについてです。 先日私の誕生日でした。誕生日当日に彼氏から1万5千円前後のプレゼ 4 2022/04/19 16:53
- 誕生日・記念日・お祝い 今度、職場で仲良くしてもらっている女性二人の誕生日会をやることになりました。 自分の誕生日の時に10 4 2022/11/09 15:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
○月○日、私の誕生日なんですよ
子供・未成年
-
男性から聞いていないのに、誕生日を伝えて来る女性の意図は。
その他(社会・学校・職場)
-
今日誕生日なんだけど。 職場で 「実は今日は誕生日なんです」 と言ったら、上司に 「お前誕生日なんだ
会社・職場
-
-
4
誕生日をたくさん祝われたいタイプなのですが 今日誕生日なの!と言ってる友達が いたら嫌ですか?笑笑
学校・仕事トーク
-
5
お誕生日をアピールすり人の心理
誕生日・記念日・お祝い
-
6
自分から周りに「今日、誕生日」と言いますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
7
異性から誕生日を教えられたら
【※閲覧専用】アンケート
-
8
男性の方に質問です。 彼女でもない女に 今日誕生日だったよね?おめでとう と言われたら気持ち悪いです
恋愛占い・恋愛運
-
9
「今日、誕生日なの」と言ってくる人は祝って欲しいんですか?
誕生日・記念日・お祝い
-
10
誕生日 誰に教えますか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
11
職場の先輩からプレゼント・・・気が重い・・・
恋愛占い・恋愛運
-
12
最近誕生日だったのですが
知人・隣人
-
13
自分の誕生日の時、好きな人とメールしていたら「今日誕生日なんだ」ってあ
浮気・不倫(恋愛相談)
-
14
明るいけど人とあまり関わらない女性について
片思い・告白
-
15
自分から誕生日祝って欲しいと言うのはどうですか?
片思い・告白
-
16
職場の女性と休日にもLINEするのは普通ですか? 連絡先を交換してから1ヶ月、平日休日関わらずほぼ毎
その他(恋愛相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
獅子舞の熨斗袋表書きは、何と...
-
町内会の組の班長の順番が回っ...
-
一般的な「1ヶ月前」とは
-
町内会の清掃に出れない時の対...
-
中学校卒業から高校入学までの間
-
OB会欠席のお返事。
-
「6月2日をもって」は6月゜2日...
-
教育委員会告示
-
「於」 読み方
-
日本はイベント作りすぎです。...
-
高校生です 学校行事は全部休ん...
-
夫が部下の女性から誕生日プレ...
-
今日1月13日木曜日。 翌金曜日...
-
子供の学校行事で、会社を休め...
-
癌で退職する上司に送る言葉が...
-
アパートの隣の部屋のポストに...
-
友達に
-
友達から貰った手紙が気持ち悪...
-
誕生日を忘れられた友達との今...
-
後援会費って払わなくてもOK?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「6月2日をもって」は6月゜2日...
-
3月の終わりまでは高校生?
-
町内会の組の班長の順番が回っ...
-
一般的な「1ヶ月前」とは
-
卒業式で校長先生に記念品贈呈...
-
教育委員会告示
-
「於」 読み方
-
子供会の運営委員の経験のある方
-
高校生です 学校行事は全部休ん...
-
卒業式を終えた、高校生の身分...
-
エクセルのシートリンクで,色...
-
子供の学校行事で、会社を休め...
-
卒業式当日は大荷物…(T0T)
-
大学の卒業式が不安です。
-
誕生日を忘れられた友達との今...
-
なるべく書けるところは漢字変...
-
中学校卒業から高校入学までの間
-
2か月前に別れた元彼に対する卒...
-
学位授与式を卒業式って言わな...
-
店長が異動されます。 お店の皆...
おすすめ情報