プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめまして。
2匹目のトイレトレーニングの仕方について質問です。

先住犬は、4歳のトイプードルでメス(避妊済)で3カ月半くらいで我が家に来ました。
甘えん坊で常に飼い主べったりで、他の犬はあまり好きじゃありません。
お散歩などで吠える事はなく、逃げる感じです。
向こうが寄って来なければ、行こうとします。(行かせませんが)

新しく来た子犬は、3カ月のトイプードルでメスです。
興味深々な子犬らしい犬です。
ワクチンは終わっています。

先住犬はフリーで飼っていて、先住犬のストレスになったら可哀そうなので、子犬はケージ飼いです。
子犬の状態は、リビングの隅で、トイレ用ケージ(60×90cm)があり、そのトイレ用ケージと壁を囲うように柵を置き、トイレ用ケージの倍のスペースが寝床&遊び場?という状態です。

先住犬の時は、トイレ用ケージをクレートを使って部屋をフリーの状態でトイレのしつけをしました。
その時は私がずっと家に居たので、頑張って躾けました。

が、今回は、先住犬のストレス回避を優先の為、ケージ(子犬のスペース全体をケージと表現します)飼いの為、トイレトレーニングが上手く行くのか不安です。
トイレと寝床は遠い方がいいとよく言われるので、トイレの反対の隅にクレートの下だけを寝床替わりとして置きましたが、そこでは寝ず、トイレのすぐ横(でも間にトイレ用ケージの柵があります
が)で寝るので、仕方なく、そこに毛布を敷いてあげてます。

まだ昨日来たばかりで心配しすぎなのかもしれませんが・・・。

昨日は、オシッコ3回を全部失敗で、夜中に私が起きてオシッコさせて1回成功、今日になって1回失敗、1回私が抱っこでトイレシートの上に乗せて成功、1回気が付いたらシートの上にオシッコしてあった、ウンチは1回シートに乗せてあげて成功、って感じです。

明日から、昼間にパートで4時間ほど留守番になります。
家に居る時に、オシッコしそうなタイミングでシートの上に移動させる、の方法しかないでしょうか。
また、フードをあまり食べない子犬で、フードなどでは釣れないので、クレートトレーニングはまだしてないです。

ちなみに、先住犬との状態ですが、子犬が何か音を立てる度に唸っています。
牙をむくという感じではなく、警戒みたいな感じです。
先ほど、5分くらい子犬をリビングに出してみました。
子犬は半分は勝手に部屋をウロウロ、半分は先住犬にまとわりつきました。
先住犬は、逃げて最後には自分のクレートに避難(クレート大好き犬です)、そこで私が子犬を離して終了、を2回くらい繰り返して、子犬をケージに戻しました。
子犬が先住犬を追いかけずウロウロしている時は、先住犬は子犬のお尻を嗅ぎながら付いて歩いてました。

長文、すいません。

A 回答 (2件)

いや、心が繊維っていうか・・・。



先住犬にとって新しくやって来た犬は、自分の住まいに侵入してきた来た敵みたいなもんなんです。
まあ、侵入者ですね。
人間だってそうじゃないですか。
知らない人がある日突然やって来て、自分の住まいにずっといたらどう?

だから、初めから仲良くなんてことはあり得ないんです。
どんな犬にとっても。
先住犬が慣れて落ち着くまでには、2~3ヶ月はかかるのが普通です。
そこをわかっとらんと。

だからf_a_007さんは、お留守番時には<粗相用サークル>と、言っているのですよ。
うちでは何も使わず、初めからフリーにしてましたが。

当然、2匹目はよく噛み付かれてましたよ。
噛み付くと言っても、脅すだけなので、けがをするような噛み方はしないのです。
人間なら、「こら、ダメ!」と言ってる程度なんです。
犬同士は、そうやって関係が出来ていくものなので、うちではほっとらかしにしてました。
後住犬は先住犬が何を怒っているか、自分はどうすればよいか、だんだんわかってきます。
そうして、先住犬もだんだん怒らなくなります。
犬同士はみんなそうです。

あ、うちでもトイレはひとつで、2匹目は必ず先住犬のトイレで。
してはいけないことも、先住犬に怒られながら覚えていったので、飼い主はしつけは楽でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

後から来た子犬が先住犬に怒られるのは普通だと思っていますが、うちの場合、先住犬がビビッているので、仕方なく子犬がケージ飼いになっているのです。
先住犬を優先したいので。

粗相用ケージは、お留守番の時だけですよね?
うちは常時ケージなので、お留守番用~とは、いかないのです。

早く先住犬が子犬に慣れてくれるのを待ちます。

お礼日時:2014/10/03 15:59

■2頭目のトイレトレーニングは不要。



ポイント、お留守番時には<粗相用サークル>に入れておく。在宅時は、原則室内フリー。

(トレーニングが完了したら)トイレ用ケージは邪魔なので普通はシート置き場のみの設定にします。その場合、2頭目には先住犬が排泄している場所を教えれば、自分もそこでします。まあ、そういう意味では、2頭目のトイレトレーニングは不要。

なお、一畳ほどの<粗相用サークル>は、2頭がサークル越しに知り合う上でも大きな役割を果たします。

祈、成功!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

先住犬が子犬を嫌がっており、子犬をフリーには出来ない状態なのです。
子犬をフリーに出来れば、先住犬を見て覚える、と言われているのは、聞いた事があります。
が、先住犬の心が心配なので、子犬はケージ飼いしか出来ないのです。

そんな繊細な先住犬が居るのに2匹目を飼うなんて・・・と批判もあるかもしれませんが、飼ってしまった以上、先住犬も2匹目も大事にしたいです。

お礼日時:2014/09/29 18:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!