アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

木材(材質はわからなくなってしまいました。180×30で1500円くらいの安い木材でした)を水性多用途という塗料で白色に塗装しました。
塗る前から表面のざらつき(毛羽立つようなかんじ)が気になっていて、サンダー+定着液でならせばよかったたのですが、そのまま塗ってしまいました。すべすべの木材に比べてちょっと色がのりにくかったですが、まあまあうまく塗れました。

しかし、ざらつきは気になるままです。どうにかしてマシにできないでしょうか?色調は変えたくないので、透明なコーティング剤などあるとよいのですが、具体的な商品名など教えて頂けるとありがたいです。コーティングすることで木材のざらつきがマシになり、汚れからも保護出来るようなものがあれば良いのですが…
素人考えだとニスが思い浮かびますが、用途にかなっているでしょうか?

A 回答 (5件)

良く乾かしてから#240か#320のからとぎペーパーに当て木をしてサンディングして先に塗ったのと“同じ塗料を”上塗りすればいいです。


一回でダメなら2回、3回やる。
http://www.fpri.asahikawa.hokkaido.jp/kids/asobu …
先に塗った塗膜を剥がしてはダメ。それは下地として生きますから。


普通は先にサンディングシーラーを塗って乾かしてサンディング→上塗りするのですが、上塗り塗料で代用することも実際よくあります。

上塗り塗料の重ね塗りが普通の工程です。(缶の説明書にも2回塗りで○平方mなどと書いてあるはず)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはりサイディングしかないですね。やったことがないのと180メートルもあるので面倒臭いなあと思ったのですが…
何事も経験なのでやすりがけしてみます。
近似色の塗料を買ってきました。
具体的な行程をあげてくださったこちらのかたをBAにさせて頂きます。
皆さんありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2014/10/01 23:33

どうしてもと云われるのでしたら、ウレタンニス(透明)を2-3回上塗りしてください。


その後で、表面をサンドペーパー掛けします。
恐らく、今の手触りとは変わってきます。

ウレタンですので 3回も上塗りすれば0.5mmほどの肉厚が確保できます。
それを平らにならせば、下地塗料を傷めずに保護してくれるはず。

ただ 木材の材料代より高くつくかも・・・。
    • good
    • 0

1の方のお礼欄読みました。


同じ塗料がもう無いなら近い色ので大丈夫です。
ニスを新たに買うのと予算的には同じです。

何を塗るにしてもサンディングの手間は省けませんし、下地をきちんと均せてうまく仕上がること請け合いです。下が透けるニスでは結局下地をちゃんと均す事ができません。(下地を均すと一時的にムラになりますが重ね塗りしますから問題はありません)
    • good
    • 0

水研ぎペーパーの300番くらいでよく磨きます。


そのあとまた白エナメルを塗ればいいです。
    • good
    • 0

表面塗装を削ってもう一度塗り直ししたらどうですか?



仕上がりがサラついて(凹凸ある)いるのに、
コーティングしてもその凹凸をなぞるだけなので
効果ないですよ。ペンキの上に一幕乗るから
部分的なタッチはしっとり感じるかもしれませんけど。

塗装を磨いて落として、出来るだけ滑らかにサンディングして
スプレーで塗装すれば今よりかはマシになるはず。

ハケで塗ったのですかね?ハケはザラつきやすいですよ。
本当に滑らかに仕上げたいのならスプレーですよ。

家具の塗装なんかもスプレーガンですからね。

昔、木工職人さん(塗装ラインの責任者)から聞いた話は
塗装は化粧と同じで、下地を滑らかにしないと全部(塗装/化粧に)出る、と。

この回答への補足

ご意見ごもっともなのですが…ペンキも使い切ってしまったし(削ったとして同じ色合いのペンキがもうないのです)せっかく塗ったので、削ったりはせず、なんらかの塗料を上塗りすることで被膜を作ってマシに出来ればなあと…
物置小屋で使うのでそんなに綺麗じゃなくても良いんです。ただ、もうちょっとマシにしたい。
きちんと元の下地から綺麗にしてやればよかったんですけどね;やすりがけが面倒でそのまま塗ってしまいました…

補足日時:2014/10/01 18:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!