
いま自分は独り暮らし用の小さめな冷凍庫付き冷蔵庫使用してますが、一応温度設定の段階は1~6とあります。
ですが…6以上にしないとスイッチ音?がしないし冷え始めないのです。モーターがまわりだすのが6から。
以下の5~1にするとモーターは止まります。スイッチ音も6以外ではしません。
新品な時点から元々こうなんですがなせわなんでしょうか?
夏はMAXでも中身がキンキン程度でしたが、最近寒くなったせいか中身のモノが凍るわシャーベット状だわで悩んでます。
温度設定はあるのに作動するのはMAXだけってこれおかしくないですか?
ちなみにほかのスイッチは冬季専用?スイッチだけしかありません。そのスイッチはOFFにしてます。以外のスイッチは皆無です…
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
それはサーモスタットの特性の悪さが出ているのでしょうね。
なので、通常は「6」を中心に微妙に上げ下げしておかないといけないのでは?
それか、ワンドアタイプならば、そんなものです。
No.5
- 回答日時:
>一度5に下げたまま放置したらアイスが半どけしてました泣
これは変だと思いますが、可能性としてあると思うのは霜取状態。
あまりに冷却器に霜がついてしまって冷却機能が損なわれるので、霜取りを自動でする冷蔵庫があります。霜取中は冷却をあまりしませんので、溶けかかることがあるかも。
一度中を整理して、半日くらい電源切って放置してみたらどうでしょうか。
それでも変わりないなら電気屋さん呼ぶしかないでしょうね。
No.4
- 回答日時:
>ですが…6以上にしないとスイッチ音?がしないし冷え始めないのです。
モーターがまわりだすのが6から。>以下の5~1にするとモーターは止まります。スイッチ音も6以外ではしません。
たぶん、6は「常時運転」なのでしょう。
常時運転は「充分冷えていて、これ以上冷やす必要が無いのに、それでも冷やし続けて中身を凍らせてしまう」という、困った状態の運転方法です。
1~5は「いつもは停止していて、ぬるくなって来た時だけ運転して、ある程度に冷えたら、運転を止めるモード」です。
なので、それなりに冷えている状態なら、1~5にダイヤルを回しても、スイッチ音はしませんし、モーターも回りません。貴方が気付かない時にいきなり動き出して、知らないうちにまた止まります。
>温度設定はあるのに作動するのはMAXだけってこれおかしくないですか?
おかしくないです。
試しに、スイッチを3にしておいて、冷蔵庫の前に座って、冷蔵庫をずっと監視してみて下さい。4~5時間くらいしたら、いきなり冷蔵庫が動き始めますよ。
貴方のお家には「電気式保温ポット」はありませんか?
電気式保温ポットって「いつも沸かしっ放し」じゃないですよね?
普段は「保温」の状態になっていて、冷めて来た時だけ自動でスイッチが入って、沸かし直しされて、温度が上がったら、停止して保温状態に戻るようになってますよね。
冷蔵庫もそれと同じで「いつも冷やしっ放し」じゃないのです(貴方の冷蔵庫は、スイッチを6にした時だけは「いつも冷やしっ放し」になります)
なので、調整を1~5にしたら、スイッチが切れてモーターが止まるのが「正常」なのです。
貴方がスイッチを6にしたままにしている行為は「必要も無いのに、電気式保温ポットをいつも沸かしっ放しの状態にしているようなもの」なので、電気代がもったいないし、中身が凍るだけなので、良い事は1つもありません。非常に愚かな行為です。
詳しい回答ありがとうございます
一度試したのですがつぎは冷凍庫内のモノが溶けてしまったのがトラウマで中々下げるのが怖いんですよね…元から弱い仕様なのか故障なのかわかりませんが…
もっかい試してみます
No.2
- 回答日時:
コンプレッサー(モーター)が動き出すのは、設定された温度より庫内が高くなった時です。
常時動いているものではなく、温度調節するために動いたり止まったりするのです。6が一番低い温度なのでしょうが、1~5でも庫内の温度が設定以上に高くなればコンプレッサーは動き出すと思いますよ。一度違う設定で試してみては如何ですか?これで冷えないとかであれば故障の可能性がありますが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家を10日空けるのですが 冷蔵庫...
-
冷蔵庫の温度10℃!
-
冷蔵庫壊れたままなんですが、...
-
スーパーから持ち帰る氷は、麦...
-
冷凍庫が3時間くらい空きっぱな...
-
アメを復活させたい
-
冷蔵庫を冷やすには?扇風機で...
-
至急!冷凍庫を開けっ放しにし...
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
-
冷蔵庫の外側が冷たいのは?
-
冷蔵庫の音が消えた^^;
-
4日前に炊いたお米を食べるのは...
-
家電、保証期間内の修理で故障...
-
冷蔵庫の上の水びたし
-
冷蔵庫の配送で、横倒しで車に...
-
一ヶ月間の帰省する場合、冷蔵...
-
冷蔵庫の側面が冷たくなる
-
冷凍庫を8時間ほど開けっ放しに...
-
冷凍した食べ物、何年たっても...
-
冷凍庫を半日開けたままにした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報