
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
レバ刺しですね。
内蔵を生で食べるなんてっ!、という感じで生理的にダメでした。
でも、いざ食べられなくなってしまったら、
一回くらいは食べても良かったかなと思ってしまったり。
No.4
- 回答日時:
「プリッツ」
塩味ならポテチ。スティックならじゃがりこ。チョコならポッキー。と、見た目地味なプリッツを敢えて選ぶ事は今までなかった。
つい最近、生まれて初めてプリッツを食べた。「旨い!!」。滅茶苦茶旨いという訳ではないけど、何とも言えないあの質素な感じに最近ハマってます。サラダもシュガーロストも好き。おつまみにサラダ味。コーヒーのお供にシュガーロースト。買う時はいつも両方大人買いです。
克服できてない食わず嫌いは「カリフラワー」。好き嫌いは殆どないし、ブロッコリーはもちろん野菜類も大抵好きなので、味的には多分食べれるとは思うけど、個人的にどうしてもあのビジュアルを野菜として受け入れる事ができない。たぶん未だ暫くは食べないと思う。美味しいの?どんな栄養があんの?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国語の穴埋め問題です
-
ジャガイモを切っていると、新...
-
フレナビで相手の女性からカカ...
-
5日前に作ったカレー・・・
-
茹でたじゃがいもがネバいので...
-
レモンの白い部分がピンク(赤...
-
食べ物で"こ、ご"で終わる食べ...
-
トライアルと業務スーパー、ど...
-
中華に使われるしゃきしゃきし...
-
栗しぐれ、1個のカロリーって ...
-
大根の浅漬けのピリピリを無く...
-
食品の陰陽に科学的根拠はあり...
-
アボカドの青臭さを抜くには…
-
床に落としたものって食べます...
-
じゃがいもを一晩水に漬けても...
-
片栗粉を摂り過ぎるとどうなり...
-
レモンシロップからジャムを作...
-
賞味期限切れのポン酢っていつ...
-
有頭海老ってなんて読むんですか?
-
魚のフライの、タルタルソース...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジャガイモを切っていると、新...
-
じゃがいもを一晩水に漬けても...
-
5日前に作ったカレー・・・
-
茹でたじゃがいもがネバいので...
-
レモンの白い部分がピンク(赤...
-
トウのたった大根を美味しくい...
-
じゃがいもの臭みを取る方法
-
食べ物で"こ、ご"で終わる食べ...
-
かたいみつばはどう料理すれば...
-
果実酒の中に何かが発生しています
-
大根の浅漬けのピリピリを無く...
-
スーパーでもらうポリ袋。下ご...
-
レモンシロップからジャムを作...
-
茹でたジャガイモのえぐみについて
-
片栗粉を摂り過ぎるとどうなり...
-
合わせ調味料に事前に片栗粉を...
-
真空パックの冷凍生ハンバーグ...
-
床に落としたものって食べます...
-
どうして日本ではザリガニを食...
-
手作りあんこを作ったのですが...
おすすめ情報