dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ほんと馬鹿馬鹿しいかもしれませんが
最後までお付き合いください…。

今25歳で実家暮らしで美容の職の為、
給料は13万ぐらいと低いです。
今現在軽に乗っていますが
かなり長く乗ってるので
故障が時々きてます(10年以上13万キロ)
そこで買い替えを必然的に
検討しなくてはならないのですが
何かいい普通車はありますか?
理想はフーガ2.5やマークx2.5、
ルミオン1.5や1.8、
ランクルやエクストレイルなど
車高高い四駆系ですが…。

エコカー減税などがあっても
だいぶ違ってきますか?
購入は恐らく中古ローンになると思います。

月のガソリンは軽で7000~9000円程度(163-170円レギュラー)
仕事場までは車で5-10分程度ですが
休みや遊びなどで移動があります。

月の余裕はそのときにもよりますが
1-5万なので平均2か3万ぐらいかもしれません…
ファッション代がかからない月は
余裕が増えたり変動は少しあります。

ごちゃごちゃしましたが
軽から普通車に変えてかかる費用や
大変なとこ、比較的維持しやすい車など教えてください。車は好きなので何とか出来ればしていきたいんです…すみませんが知識を貸してください。よろしくお願いします。

A 回答 (15件中1~10件)

No.1です。


ルミオンが良いと言ったのは、排気量が1.5と1.8。税金面から
あと燃費です。

燃費とか維持費とかあんましわかってないようですね。
買った後に一番苦しむ費用ですよ。

矛盾しますが、正直、こんな回答なんか無視して、好きな車を買った方がいいと思います。
若いうちは後先考えずに、好きな車を買ってもいいんじゃないですかね。
フーガでもマークXでも

あなたは体感しないとわからないかもしれません。
自分もそうでしたから。
いろいろ車歴を重ねるとわかってきます。

ただ、自分が若かった頃よりガソリン代は1.5倍超です。その辺をふまえて燃費が大事と言った訳です。
    • good
    • 0

No.8です。



>排気量が下がるから保険料が少し安いのですか?

排気量の大きい車は、車体が重いですし、スピードも出ますから、事故を起こすと被害も大きくなり易いので、保険料が高くなると言う話ですので、概ねその通り。

>安いクラスでいいのありませんか?

周囲の目を気にしないなら、三菱のコルトやミラージュ、eKワゴンのNAモデルなんて不人気ですから程度の割りに安く買えます。
でも、質問の内容を見る限り、周囲の目を気にされるでしょ。
    • good
    • 0

http://car-life.adg7.com/car-izi.php?m=4&cc2=&cc …

こちら参考にシュミレーションしてみてください。

この回答への補足

ちょっと見てみます!
ありがとうございます。

補足日時:2014/10/14 15:52
    • good
    • 0

<軽から普通車に変えてかかる費用や


任意保険ですら倍の金額かかりますよ

車は消耗品な事に気づいてください、一定期間過ぎると価値無くなりますよ
ロ-ンでしか買えない人が、維持費高くつく普通車選択する理由は無い

<知識を貸してください
ロ-ンの金利払ってやるほどの資産家なのですか。

この回答への補足

そうですよね、消耗品。
そうなんですがその消耗品を
自分なりにアレンジして
いい感じに乗りたいですし
乗り心地も大事かと思います。
自分だけの車というか…
難しいとこですけど…

補足日時:2014/10/14 15:51
    • good
    • 0

実家に住んでいて



>1-5万なので平均2か3万ぐらいかもしれません…

その程度しか車に回せない

しかも

>仕事場までは車で5-10分程度ですが

ガソリンも月に2回程度ですよね。

それなら5年落ちぐらいの中古の軽がベターじゃないでしょうか。

>フーガ2.5やマークx2.5、
ルミオン1.5や1.8、
ランクルやエクストレイルなど

一度オートバックスでランクルのタイヤの値段を聞いてみてください。

あなたの給料ぐらいしますよ。

この回答への補足

それはそうなんですけどね…
ランクルに関してはほんと理想の理想だと思っているので仕方ないです。

また不具合をなおすのも嫌ですし何よりどうでもいい軽にした場合愛着があまりないです…

余裕の額ですが交際費や余る金額、ファッション代で変動あるので何とも言えませんがおさえようとしたら少し平均額上げられそうです。

補足日時:2014/10/14 15:49
    • good
    • 0

必要上で普通車に代えられるのなら よいが それでないのなら 軽の方が経済的ですよ


通勤も近距離 車に回すお金も豊富ではないようですので 結婚して家族が増えてから普通車にされたら

この回答への補足

経済的ではたしかにあるんですが、愛着もない車にお金やローン組んでも微妙な感じがして…あと軽に乗ってるのも最近恥ずかしくて…。

補足日時:2014/10/14 15:45
    • good
    • 0

挙げられている車種だと、ルミオンが一番良いでしょう。


しかも、1.8でなく1.5の方が自動車税も安く上がります。
自動車税に関して言えば、500ccごとに高くなるので、1000cc以下のリッターカーにすればさらに維持しやすいでしょう。
といっても、軽自動車税に比べるとだいぶ高いですが。
それから、もしお住まいの地域が、電車やバスなどがある程度使えるところであれば、しばらく車なしの生活にするのも方法だと思います。
なしで済むなら、その分ファッションにもお金をかけられていいと思いますし、やはりあった方が良いということなら、次買うまでにある程度貯金しておけばローンの頭金になりますし、あるいは中古なら一括で払うことで、無駄に金利を払う必要もなくなります。

この回答への補足

バス等はちょうどいいのがなく不便なのですが自転車や歩きで行ける距離でもあります。ですが雨のときはそうは行かないですし難しいところです。ファッション代もいつも何万もかかるわけではないので少しまわせると思います。あとローンの件については貯金もあるので50くらいはまわしても何とか残る感じではあります。

補足日時:2014/10/14 15:42
    • good
    • 0

軽自動車から登録車(小型車および普通車)に変えて掛かる費用で大きいのは、任意保険と税金、それに車検費用です。


ガソリン代は、貴方の様に短い距離中心ならそんなに変わらないでしょう。
理想とされている車種を中心に話すと、ルミオン以外は、任保保険料が今の倍に、税金は年間で3万円、車検費用は3年に一度で3万円増えると思ってください。
ルミオンだと、任保険料が今の1.5倍程度に抑えられますけど、税金や車検費用の負担増はあまり変わりません。
なので、今の余裕で考えると、ルミオンで余裕がかなり無くなるレベルで、それ以外は生活が苦しくなると思います。
その上で、ローンでの購入となれば、正直破綻するのは目に見えていますね。
悪い事は言いません、買換えるにしても軽自動車にするべきです。

この回答への補足

軽でいいのがほんとないですし何か恥ずかしくなってきました…排気量が下がるから保険料が少し安いのですか?安いクラスでいいのありませんか?

補足日時:2014/10/14 15:38
    • good
    • 0

10年落ちくらいのリッターカーか、1500までの、目立たないセダン、白かグレー、このクラスなら、車代は10ー20万円位です。



燃費も12ー13位は走るから、いけるかもね。

それ以上の車は、無理でしょう、給料から、考えれば、、、。

この回答への補足

故障が怖いですね…1.5クラスでそこそこいいのがあれば問題ないんですが難しいですね…

補足日時:2014/10/14 15:36
    • good
    • 0

ざっと書けば、ガソリン代、自動車税、車検、点検修理、自動車保険で1年間で軽自動車の2倍はかかると思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!