アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

金沢大学 人間社会学域 学校教育学類 特別支援専修の特徴を教えてください。

A 回答 (3件)

志望理由書に書くのですか? 


直系の学校として金沢大学付属特別支援学校が存在し、内容の濃い実習、研究ができます。
ボランティアとしても障がい児教育に携われますので、実地についた際に為になります。
県内様々な学校での実習が有ります。
発達障害についての教育内容は近隣大学に比べても内容が濃く抜けていると思います。


そんなもんです。 
    • good
    • 0

何とかの特徴は、が必要なのは、類似の専攻が(特に同地域に)いくつもあり、それが併願先になるような場合では。


地方の国立大学は、通常その地域では王様でしょうから、併願先は無いのでは?
普通に考えて、その地域にある、(金銭的にもレベル的にも)一番有利なところでは?
余所と比べる必要が無いと思うんですよね。
そんな無理矢理こじつけたような話を読まされて面白いかどうかは、そこの先生に聞いてください。
それにその専攻は、専攻自体が特殊なんで。
もっと一般的な、経済学部やら法学部やらとは対処が変わって当然でしょう。
受験生当人が、その特殊なことをやりたいことが第一なのでしょうから。

それでも特徴を書くのであれば、その大学のその専攻のホームページに、各教員の研究内容が載っていませんか?
研究内容を理解しろとは言いませんが、何かあなたの心が動かされるようなことが無いでしょうか。

逆から考えて、例えば立教の経済学部なら、「他に行き先はいくらでもありそうなのに」「なんでうちなの?」という話になってもおかしくありません。
ところが、金沢大学に、他に行き先があるでしょうか?
うちから通えるところはここしか無い、他に行くお金も無い、は社会的には十分な理由です。
勿論、近いから、というだけでは、教員としては寂しいかもしれません。
であれば、研究内容や方向性についてあなたが調べて、あなたに合うようなことを探してみれば良いのでは、と思います。
しかも特別支援って、これだけしかないようですね。
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/tokubetu/mat …
これは伏せた方が良いとは思いますが、どこの研究内容や特徴がどうであろうが、事実上選びようが無いということは?
頭も良くて大金持ちで、全国津々浦々、どこへでも行けますよ、低レベル大学であっても自分で勉強しますから、というので無ければ。

まぁだから、あなたが将来どういうことをしたいのか、ということをきちんと見定めた上で、それに適した進路であるということは、最低限きっちり確認しておくことでしょう。
盲学校の先生になろうと思います→うちではやってません、なんてことにならないように。
それと、当たり前ですが、その専攻に全く興味が無いのに、推薦の話が来たから、受かりそうだから、受かるかもしれないから、手に職を、などと、受けないように。
高い確率でやってられるか、ということになりますので、それならもう少し普通の専攻に進学する方が、何かと役立つことが学べるでしょう。
念のため。
    • good
    • 0

障害児を指導する先生をおもに養成する。

(19字)

時期的にみて,推薦入試の「志願理由書」(「貴学科のこういう教育内容に興味を持ちました」)を書くためのネタさがしですか? もしそうなら,この10倍くらいの字数が必要だわなあ 笑。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!