dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会うたびに「太った?」と笑いながら聞いてくるのです。
変わってないよ~とか、まあ気にしてないけど~とかいってますが傷付きます。

その子は27才で同じ年独身。私は既婚です。
正直胸もなく体重が40キロのガリガリ。
私は胸は、多少ありますが羨ましいのでしょうか??


毎回言ってくるのでやめてほしいと伝えるのはアリですか?

A 回答 (5件)

そこしか優越感に浸るとこがないんだと思います(;^ω^)


あと、
もう「久しぶり」「元気だった?」みたいな
枕詞になっているんでしょうね。

太った?と言われて傷つくのは
確かに・・・って思ってるからだと思いますので
それをバネに
自分が「これがベスト」って思うところを目指したらいいんじゃないでしょうか。
その子のスタイルをうらやましいと思ってはいなくても
やっぱりちょっとなんとかしたい、って心境だと思うから
ひっかかるんです。

「彼氏できた?」とか応戦してもいいとは思うんですが
友達ならそんなギスギスしなくてもいいんじゃないかなと。
会う時に美しく余裕ある感じになってればいいんじゃないでしょうか。
そしたら「太った?」が気にならなくなると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに^^;体型くらいしか言えないのでしょうね。優越感に浸っている感じがします。
運動を続けてみようと思います。自分に自信があれば気になりませんよね。
多少気にしていました(T_T)旦那にも言われたりしたし。。頑張ります!

お礼日時:2014/10/14 10:07

毎回言ってくるなら、質問者さまが羨ましいのでしょう。


胸もそうですが、結婚して幸せそうなご様子が。
親友とはいえ、少なからず妬みもあるかもしれませんね。

>毎回言ってくるのでやめてほしいと伝えるのはアリですか?

「そう見える?幸せ太りかもしれないわね」と余裕の笑顔で返したら、何も言わなくなると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

幸せ太り~♪っていったのですがあんまり聞いてなかったのかなあ。
羨ましいのはあると思います。彼女は
結婚願望も強い方です。

やはり幸せオーラが出ていたんですねぇ。

お礼日時:2014/10/14 10:09

毎回言われるといい気持ちがしないですよね。

ストレスだから言わないで!とか、太ったよ!と突っ込んでみていいと思います。私も言われた事あります。そしてその人は他の人にも「太った?」って言ってました。多分、ご自分の事は棚に上げてますよね。気にしないで乗り切りませんか?他にエネルギーを使いましょう♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結構気まずくなるようなことを私以外にもいっていました^^;
男のこととか。。
ありがとございます。他にエネルギーを使うことにします。

お礼日時:2014/10/14 10:12

会うたびに


「彼氏できた?」とか「まだ結婚話ないの?」とか聞きましょうか?
そんなこと出来ませんよね。何が傷付く言葉か、あなたは分かりますよね。

「毎回、太った?って聞くけど、付き合い長いんだから、分かるよね?
太ってないの分かってて 何で聞くの?」って聞きましょうか?
これも無理なら、 今度から笑わずに、にらみましょうか?

「胸だけは痩せなくて、主人に 揉まれてるからかな♪」どうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは、聞けませんよね^^;彼氏がいないのわかりますもん。。でもそれと同じことをいっているようなものですよね。

ちなみに夏バテで痩せたら「ちょっと痩せた?○○が痩せたのつまんないなあ~」って言われました。そこしか優越感に浸れないんでしょう。

「胸だけは主人に~」ナイスです♪(笑)

お礼日時:2014/10/14 10:16

 「おかげさまで、いただいたものは無駄にしていないので」と、相手が食っては無駄に糞にするのを繰り返してガリガリと言うところを上手に

おっしゃればよいのでは、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無駄にくそにしてるのとこめちゃ笑いました(笑)
本当にそうですよね!!無駄に糞にしてるわー!

お礼日時:2014/10/14 10:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!